goo blog サービス終了のお知らせ 

四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

ラッパを吹く子供

2023年05月31日 | 花・鳥・風景


『雀川砂防ダム公園』(比企郡ときがわ町日影)の野外ステージに建つ像。
この像に名前が付いているのかどうかは分りませんが、これを見た時、「ラッパを吹く少年」と呼んでみ
ました。
   でも待てよ。少年だともう少し大きな子供を連想してしまいそうだ。そのまま子供としよう。
ということで「ラッパを吹く子供」と勝手に呼ぶことにしました。あれ、見たまんまのネーミングだ!!




これがその野外ステージです。公園全体が綺麗に整備されています。この時もすぐ横で3名ほどの方が草
刈り機で芝や草を刈っていました。
数年前までは紅葉の季節になるとこの野外ステージを使って「ときがわもみじ太鼓まつり」が開催され、
各地から集まった10数の和太鼓団体が打奏を競いました
(現在は別の場所にある建物内で開催されています)




「ラッパを吹く子供像」・・・勝手に呼んでいるだけですが




向きを変えて
ステージ向って左側にはどんな像が建っているのか確認しませんでした





雀川砂防ダム  ダム湖が見える上までは行きませんでした




実は、この雀川に咲くアジサイを見に行ったのが主目的でした
コロナ禍であった?ここ2,3年は行きませんでしたので久し振りにと・・・





まだ色付いてはいませんでした・・・

散策日:令和5年(2023)5月30日(火)