和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

無事に終わります❣

2020-04-30 17:42:25 | Weblog
2月に河津さくらを観に行った頃は世の中の動静はまだまだ余裕がありましたが、先月は殆んどコロナ一色そして今月も先が見えません。卯月も終わります。
 今月の本
   16  権力と新聞の大問題   望月 衣塑子・マーティン ファクラー
         「新聞記者」の繋がりで読んでみた。私の知らない世界で動いている現実を知らされた。
   17  東京 はじまる   門井 慶喜 
     昨年10月に日本銀行本店見学と東京ステーションホテルのランチのツアーを楽しんだので、これらを設計し 明治から近代日本の建築の礎を築いた建築家・辰野金吾を身近に思いながら面白く読んだ。昨年が没後100年、そしてスペイン風邪で亡くなったと最近知った。
   18  私の家   青山 七恵
   19  鉞子 世界を魅了した「武士の娘」の生涯  内田 義雄
   20  白蓮自叙伝 荊棘の実     柳原白蓮

             
頭の片隅にある「自粛」の2文字が重くかぶさっている毎日です。こんな筈ではなかったのにと思いながらも結構楽しみを探しながら過ごしています。図書館も閉鎖され余り読めませんでしたが、どれも面白かったです。ただ読んだそばから忘れていく悲しさ ( ^ω^)・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿