和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

松本城・開智学校

2022-03-22 16:10:45 | 旅行
かねてから希望していた《松本城》へ、黒と白のコントラストが映える見事な景観をぜひ見せたいと・・・やっと実現しました。五重六階の木造天守の中で日本最古の国宝です。春休みなので入場は1時間待ちですが娘たちは入場し、何回か見学した私たちは喫茶で待ちました。

     


こちらもぜひ見せたい国宝《開智学校校舎》わが国最古の小学校、耐震工事のため休館中なので近くで見られなかったのがとても残念でしたが・・・外観が洋風の雰囲気、擬洋風建築で中央に八角等塔が見られます。遠くからの眺め、建築・建物の魅力を間近で見られないのは残念、無念です。私は青春時代と結婚後と2回見学していますがその時は校舎の中まで楽しみました。
        

       孫たちと旅行できないので良い記念、思い出深い旅になったかなと、また行きたいですね。
今回は上諏訪駅の有名な「足湯」、宿の近くの《片倉館》は素通りでしたが、《片倉館》も素敵な湯舟、見ごたがあるので、開智学校校舎が開館したらまた行ってみたいです。と言っても、なかなか( ^ω^)・・・です。

     

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿