和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

河津さくら

2020-02-23 16:46:47 | プチ旅行
昨年春、三春の滝桜は雪景色だったので今回は近郊の桜と思い、池袋(8:22)発のスーパービュー踊り子号で河津桜祭りを見るツアーに行きました。
11:01河津駅に着き16:00に集合までマッをプ見ながら自由散策です。渋滞の心配もなくたっぷりの見物できるのが魅力です。
一足近く春の訪れを知らせてくれる華やかなピンクの桜、大きくふっくらとした花びらが優しいです。やや満開が過ぎていますが、河津川の湖畔に800本の桜が咲き誇り、地元の名産品、農産物を初め全国からの露店が並びとてもにぎやかです。新型コロナウイルスのニュースがあり例年よりずっと観光客が少ないようですが、踊り子号は満席とか、ここは別世界のようでした。
                 
        

河津桜原木 苗木を発見した家の庭先には60年前の古木が今も優しく可憐に花をつけています。
          オオシマザクラとピンクのカンヒザクラの品種の自然交配だそうです。
      

     足湯・大ソテツ・峯温泉大噴湯・来宮神社の楠など河津町ののメイン処の観光は全てしました。