スノーハイクツアー 2021年12月19日 16時28分00秒 | スノーハイク 2021-22ホワイトシーズンツアースタート。今シーズンはスノーハイクからスタートです。やっぱりスノーハイクは楽しいなぁ。いや〜皆んな滑る滑る何回登り返したか分からないほど雪原を歩くのも楽しいし、ちょっとした斜面を見つけて滑るのはもっと楽しい皆んなバンバン転ぶけど、スピードもそんなに出ないから転ぶのも楽しい山を登るのには向かないけど、ちょっとした起伏のある雪原を楽しむのは最強のマテリアルだね。バックカントリースキーの入門にも最適です。
湯殿山スノーハイクフェスティバル2日目 2021年03月01日 00時09分00秒 | スノーハイク 湯殿山スノーハイクフェスティバル二日目。品倉山山麓スノーハイクツアー。天気は申し分なしの雪も良い。このエリア、今まで行ったツアーの中でスノーハイクに一番適してるエリアです。初心者、中級者、上級者全てこのエリアで組み込めます。今後更なる可能性が見えて来ました。湯殿山スノーハイクパークが出来るんじゃないかな。スノーハイクのフリーライドの大会なんかも😆
湯殿山スノーハイクフェスティバル1日目 2021年03月01日 00時06分00秒 | スノーハイク 湯殿山スノーハイクフェスティバル開催土曜日は10cmの積雪でスノーハイクを楽しむには最高の条件。歩く登るの練習後は、いよいよ滑るを第一リフト跡地で、滑りまくり。今日初めての方も、ベテランの方も、夢中になって滑る登るを繰り返す。そして午後からいよいよ、スノーハイクワールドカップ。ガッキーも参戦で、動画を撮る時間が無かったのが残念だが、盛り上がりましたね〜。まずスノーハイクのレベルが高い。来年も開催決定との事で、来年は更にレベルが上がるのかな⤴️ご協賛いただきました月山ワイン様、小さな大会にご協力頂きましてありがとうございました。
Jog&Trailさんスノーハイクツアー 2021年02月23日 16時58分00秒 | スノーハイク Jog&Trailさんのスノーハイクツアーin坊平Jogさんに休憩と言う言葉は無い。通常のコースは昼前に終了し2週目突入。ビバーク講習とテレマークレッスンと盛り沢山。今日の雪はクラスト&モナカの難しい雪でしたが、流石Jogさん飲み込みは早いわ、ガンガン滑るわで、今までで1番滑ったかも。こりゃ来シーズンは月山パウダーだな。
スノーハイクin月山 2021年02月11日 18時25分00秒 | スノーハイク スノーハイクツアーin月山今日の雪はスノーハイクに適した雪質。そして参加者からは滑り重視のリクエスト。もう楽しむしかありませんね。しかし月山のフィールドは素敵ですね。もう何回登り返したか分からない程でした。
湯殿山スノーハイクフェスティバル 2021年01月27日 20時24分00秒 | スノーハイク スノーハイクの楽しいイベントやっちゃいます。湯殿山スノーハイクフェスティバル主催:IDEHA、湯殿山スキー学校協力:湯殿山スキー場、ブルーモリス2月27日(土)スノーハイク試乗会スノーハイクレッスンスノーハイクポールタイムレース参加費3,300円2月28日(日)スノーハイクパウダーツアー初心者コース(中台池周辺)中級者コース(品倉山麓エリア)上級者コース(お楽しみコース)参加費3,300円(ガイド料、保険料)詳細は近々IDEHAホームページと湯殿山スキー学校ホームページにてアップします。
月山スノーハイクツアー 2021年01月23日 22時09分00秒 | スノーハイク 今日は月山スノーハイクツアー。最高の天気で最高の条件。でも私はトラブル発生で急遽二戸くんにガイドをお願いしました。二戸くんは私が思う以上のガイドをしてくれる。その二戸くんを手本に有望なスタッフが育っている。今日のツアーもそんなスタッフの元、皆さんに楽しんで頂けたようで何よりでした。この画像を見ると本当に私も行きたかったぁ。
テレビ放送 2021年01月19日 16時08分00秒 | スノーハイク スノーハイクの放送日をお知らせいたします。1月21日(木)16:50〜YBC山形放送ピヨ卵ワイドにて蔵王坊平でのスノーハイクの様子が放送されます。内野アナウンサーにもアークテリクスを着用頂きましたよ。
蔵王古道スノーハイクツアー 2021年01月03日 18時51分00秒 | スノーハイク 2021年の初ツアーはスノーハイク。蔵王古道と林道を歩いて垢離場の滝を目指しましたが、今回の大雪で倒木が多く、意外に時間が掛かり垢離場の滝は次の機会となりました。しかしアドベンチャー要素満載のツアーに参加者の皆様は目がキラキラ、笑い声が蔵王の山々に響き渡っていました。今日もスノーハイク初体験の方が3名いらっしゃいましたが、ツアー終盤には歩きも滑りも安定して、見ていても何の心配もありませんでしたね。このスポーツは子供の頃に土手で遊んだミニスキーそのものです。皆んな童心に返って、大はしゃぎ。今日一番童心に返ったのはM沢さんだな😊
スノーハイクツアースタート 2020年12月19日 16時50分00秒 | スノーハイク いよいよホワイトシーズンのスタートです。カルチャースクールのスノーハイクツアー。やっぱりスノーハイクは超楽しい。歩く登るだけでなく、滑りがあるから楽しい。滑りと言ってもスキー裏にシールが付いている分、通常のスキーのようなスピードはなく、スキー経験の無い方でも比較的安全に滑るという楽しみを体感出来る。それでも、踵が固定されていないから転びやすい。でもその転ぶことも楽しみの一つ。ツアー終盤にもなると、皆さんの歩く登る滑るが安定して来ているのが分かるんです。オコジョの愛らしい姿も見れたし、勝見さんの今日一番のアトラクションで心まで温まったし、素敵な一日を皆様ありがとうございました。