goo blog サービス終了のお知らせ 

市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

キツツキ

2014-03-23 07:16:15 | 野鳥
 ホヲキノタ山の周りはキツツキ類が大騒ぎ。あちこちでドラミングの響きやら、時々雄叫び、勿論キョッキョッと鳴き叫ぶ声、騒がしい。

 オオアカゲラ。
 
 

 アオゲラ。
 
 

 コゲラかな?、遠くの木枝にいつまでも止まっている。
 

 ヤマガラ、虫を食べている時がシャッターチャンス、でも明るいところに出てくれない。虫を食べ終えると、動き回って、オラの写真の腕前ではついていけない。
 

 枯れかけた杉の木には穴ボコがいくつも見られる。子育てを見たいものだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アセビ | トップ | アブラチャン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事