市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

南房総国定公園 富津岬の公園

2012-09-18 16:42:31 | 生きもの
 富津岬先端近くにある公園。
 よく整備された広ーい公園。
 
 

 水があり木がありなので、野鳥が多い。
 池には亀がウジョウジョ。
 
 

 水鳥も。
 

 水鳥と亀さんのツウショット。
 
 かと思いきや、20分後、亀さんがいっぱい居た。
 

 ウミウかな、カワウかな。
 

 アオサギかな。
 

 スズメとは違う鳴き声だった。      ・・・様な気がした。
 

 この公園、気にいった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富津岬 展望台 | トップ | 東京湾アクアライン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生きもの」カテゴリの最新記事