市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

御前崎クロダイ釣り

2015-07-11 06:11:20 | 魚釣り
 このところクロダイを狙っても、釣れるのはアイゴばかり。今日は豆アジでも釣るかなと迷いながら、過去いい思いした場所を見てみると、絶好の濁り。
 

 昔、台風後の大荒れののち、強い濁りの時に、25~30センチのクロダイを16枚とか11枚とか釣った時が有った。その時の快挙がいまだに脳裏から離れず、時々この場所の様子を見に来ている。

 期待をもって釣り始める。餌はサナギ。昔は丸サナギを撒き餌にしていたけど最近サナギが高騰しているので、粗びきサナギと配合餌のこませを撒く。撒き始めて1時間ほど後、フグの猛攻撃で餌がすぐ取られるようになる。これは想定内。これに耐えれば、餌取りがいなくなる瞬間が訪れ、クロダイが入れ食いになるという魂胆だ。

 なかなかフグの勢いが途絶えない。耐えきれず、違った場所にウキを投入すると、ゆっくりとウキが沈み、合わせると、強い引き。上がってきたのは30センチのクロダイ。その後、フグ攻撃は収まらず、残念ながらこの日はこの1匹のみ。
 

 30センチとはいえ慎重に捌いて、十分な刺身がとれた。
 

 この時期味は落ちるかなと思われたので、おろしショウガを振ったところ。甘みが増し、美味かったぜー。もちろん日本酒で。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナナフシ | トップ | ポポー強し »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (山中僚也)
2015-07-11 12:10:47
はじめまして。
私、東京でテレビの制作を行っております。
IVSテレビの山中と申します
このたびは、鉄腕ダッシュという番組を制作しており、番組制作上で使用する、資料画像として

タラノキ茶 タラノキの花
2011-09-11
の記事内のタラノキの樹皮の画像を使用したくコメントさせていただきました。

ryyao319@gmail.com
が連絡先になります。
ご検討よろしくお願い致します。

Unknown (市)
2015-07-11 15:47:55
 山中様
 ご自由にどうぞ
好調 (th1911)
2015-07-14 06:32:19
最近は狙って必ず大物が入りますね。私もそろそろチヌ狙いに出ようと思っています。
Unknown (市)
2015-07-16 11:19:01
 台風で海は大荒れのようなので、土曜日あたりがチャンスと思われます。条件がよければ再度アタックしてみます。今度は45センチクラスを。

コメントを投稿

魚釣り」カテゴリの最新記事