まつかぜ日記

暮らしの中で思うこと

コデマリ染め

2009年05月18日 | 作りました
今年は出遅れてしまった
種まき、色々。

とにかく小さなベランダでのこと。
古い土をのけて、新しい土をエッコラ~運び。。。
今朝、やっと綿の種をまきました。(遅かったかな・・・)

そんな出入りの最中に、気になったのがコデマリ。
小さな白い花弁は風に飛ばされて無くなり、花がらが乾いて。
確か・・・剪定するならこのタイミングですね?

刈り込むほどでもないのですが、
新しい枝が伸びてくれるのを祈って、枝を掃いました。

と言っても、これだけです↓


紙で包んで、ウロウロしていたら
ふと、以前読んだ草木染めの本のことを思い出しました。
コデマリは、枝・葉・花からも染色ができたはず。
少ないけれど、せっかくなので試してみました。

細かく刻んで、いつもの洗濯ネットに入れ、煮出してみました。
黄色がすぐにお湯の中に溶け出しました。


煮出している途中でミョウバンを入れました。

。。。今、書きながら気が付いたのですが(冷汗)
色を出そうと、重曹を入れるべきところ、
間違えてミョウバンを入れてしまっていたのです。

~気づくのに時間がかかりすぎですね。恐ろしいなぁ~(冷汗)

さてさて、ここまで進んでから、染めるもの探し。
こぎん糸の生成りが少し残っていたのを見つけて。
染め液も少ないので、丁度良いかもしれません。

途中で外出して、戻ってまた火にかけて。と、こんなあんばいで。
正味2時間程煮て、冷ましてから取り出しました。

ミョウバンを入れると透明感がやや失われたように見えましたが
結果的に、とても好みの黄色に染まりました。

実物は、もう少し濃く。黄金色を薄くしたような感じです。

高橋朝子さんの糸巻きにまき取ると、すっかり満足してしまいました・笑

*写真は、糸をベランダの椿の葉に乗せて。
 椿の葉はいつもツヤツヤしていますが、この季節
 まっすぐな日差しを受けて、眩しい程きれいです。