
目が覚めて外を見ると大雨でした
それに南よりの強い風が吹いていました。
ここは南側が川だから南寄りの風は良く当たります
安普請だから雨戸も無いので・・今から台風が心配なほどです
外に出れないので工作場へ行って・・前から作ろうと考えていた「生ゴミ」を入れる檻を作りました。
この近所に猫が3~4匹居るんですが・・・我が家は魚料理が多いから収集日に袋に入れて道路脇へ出しておくと見張ってないと荒らされるんです
他の家のゴミは何もしてなくても平気なのに
簡単なものですがこれで大丈夫
その後、先日40個ほどのポットに蒔いた種から二種類だけしか芽が出ないので・・・12個のポットに昨日買った土を入れて5種類の種を蒔き、雨の中畑のウネの間に作った小さなビニールハウスへ入れました
何しろ6月末に山旅に出るのでそれまでに収穫出来るようにと思うから芽が出ないと心配なんです
昼食が終わってすぐ本当に懐かしい女性が来てくれました
昔僕らが阿南潜水をしていたころ長い間手伝ってくれた人です。
僕らがヨットで出発した後も阿南潜水を手伝ってくれていたんですが去年辞めたそうです。
美由紀といつも一緒に仕事をしていたので美由紀は大喜び
昔話から最近の話と話はなかなか尽きませんでした。
懐かしい人が訪ねて来てくれるのはまた愉しく嬉しいことでした

その後、これも前から思っていたことなんですが・・郵便受けの上に「表札」を付けようと自作しました
工事の残りの板を磨いてペンキで住所と家族四人の名前を書いたんですが・・・
上手に書けるはずも無いけど・・とりあえず読めます。
来たら見てください
それから・・・報告が遅れましたが先日仕掛けた「コボチ罠」に一昨日二羽目のヒヨドリが掛かりました
畑の菜っ葉とエンドウマメの芽を食べていた憎き奴だから・・・
僕が食べたかったけど・・どうしても食べたいという人が居たので塩コショウをふって焼き鳥にして出しました。
昔食べたことがある人にとっては懐かしい味なんです
そして大変美味しいんです
今も雨がガラスに叩きつけるように降っています。
昨日呑み過ぎたから今日は一合だけにしました。 久しぶりに早寝しようと思います
写真は倉庫の角、玄関へ行くところに美由紀が並べている花です
右後方に美由紀の愛車、先日買い物に行ってブロックにぶつけたザッツが直ってあります。
事故は予期してなかった事なので思わぬ出費が掛かりましたが・・「車両保険」は薦められたけど入りませんでした。
対人や対物は入っているけど・・自分の車は壊れてもそれほど大きな額にはならないのと傷つけないように注意もするでしょうから・・・
写真をクリックすると大きく見えます

それに南よりの強い風が吹いていました。
ここは南側が川だから南寄りの風は良く当たります

安普請だから雨戸も無いので・・今から台風が心配なほどです

外に出れないので工作場へ行って・・前から作ろうと考えていた「生ゴミ」を入れる檻を作りました。
この近所に猫が3~4匹居るんですが・・・我が家は魚料理が多いから収集日に袋に入れて道路脇へ出しておくと見張ってないと荒らされるんです

他の家のゴミは何もしてなくても平気なのに

簡単なものですがこれで大丈夫

その後、先日40個ほどのポットに蒔いた種から二種類だけしか芽が出ないので・・・12個のポットに昨日買った土を入れて5種類の種を蒔き、雨の中畑のウネの間に作った小さなビニールハウスへ入れました

何しろ6月末に山旅に出るのでそれまでに収穫出来るようにと思うから芽が出ないと心配なんです

昼食が終わってすぐ本当に懐かしい女性が来てくれました

昔僕らが阿南潜水をしていたころ長い間手伝ってくれた人です。
僕らがヨットで出発した後も阿南潜水を手伝ってくれていたんですが去年辞めたそうです。
美由紀といつも一緒に仕事をしていたので美由紀は大喜び

昔話から最近の話と話はなかなか尽きませんでした。
懐かしい人が訪ねて来てくれるのはまた愉しく嬉しいことでした


その後、これも前から思っていたことなんですが・・郵便受けの上に「表札」を付けようと自作しました

工事の残りの板を磨いてペンキで住所と家族四人の名前を書いたんですが・・・
上手に書けるはずも無いけど・・とりあえず読めます。
来たら見てください

それから・・・報告が遅れましたが先日仕掛けた「コボチ罠」に一昨日二羽目のヒヨドリが掛かりました

畑の菜っ葉とエンドウマメの芽を食べていた憎き奴だから・・・
僕が食べたかったけど・・どうしても食べたいという人が居たので塩コショウをふって焼き鳥にして出しました。
昔食べたことがある人にとっては懐かしい味なんです


今も雨がガラスに叩きつけるように降っています。
昨日呑み過ぎたから今日は一合だけにしました。 久しぶりに早寝しようと思います

写真は倉庫の角、玄関へ行くところに美由紀が並べている花です

右後方に美由紀の愛車、先日買い物に行ってブロックにぶつけたザッツが直ってあります。
事故は予期してなかった事なので思わぬ出費が掛かりましたが・・「車両保険」は薦められたけど入りませんでした。
対人や対物は入っているけど・・自分の車は壊れてもそれほど大きな額にはならないのと傷つけないように注意もするでしょうから・・・
写真をクリックすると大きく見えます
