goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

散髪と錦鯉エサ粉砕

2025年04月08日 19時18分49秒 | 錦鯉水槽飼育

世界一周クルーズ出発まで残り少なくなってきました。

間際までその気になれない老夫婦なんですが・・・先に荷物も送っておかないと全部の荷物を持って行く事は出来ませんから・・・・

部屋の中に大きな段ボール箱を持ち込んで・・・・持って行くものを入れていっています。

今はまだ薬やサプリメント、運動靴、水彩画用品、マスク、海外用各種コンセント等しか入っていませんが・・・・

来週には一杯になって荷造りして発送します。

他にトランクを各自一個づつ主に衣料品を詰めて持って行きます。

トランクに車輪は付いてるけど、階段など時々持ち上げる場所があるので、私は関節の痛みが出ない事を祈っています。

神戸港でパシフィックワールド号に乗り込む時間は13時なんですが・・・・当日の朝に出ようか前日から行ってホテルに泊まるかまだ決めていません。

万博があるので早めに予約しないとホテルがとれない可能性もあるので・・・・早くしないと・・・・

さて今朝は・・・今日は午後にプールがあって夜は社交ダンスがある忙しい美由紀と一緒に鍛冶が峰へ行きましたが・・・・運動過剰でしょう。

登山口の桜も少し遅れて咲いたんですが・・・・今日は花びらの絨毯になっていました。

昼食を食べて美由紀はプールへ

私はこれもクルーズの準備として高齢者割引で1480円の散髪屋さんへ

高齢になると髪の毛も余り伸びませんから・・・今したら・・・クルーズが終わる八月上旬まで大丈夫と思います。

散髪から戻って・・・・株価の動きを見ながら伊賀氏と株の話を長くしてました。

今日は暴騰しましたが・・・・明日がどうなるかは分かりません。

昨日買った株が15%ほど上がったのがあったので・・・早速ですが売りました。

そして・・・これもクルーズ出発の準備で先日16キロの餌を粉砕して瓶詰したんですが、4か月のクルーズには不足なので、エサを追加で買って来ていました。

16キロ買って来たんですが・・・・瓶の数が足りないので・・・・8キロだけ粉砕して瓶詰。

多分これで足りると思います。

我が家の錦鯉は私がいつも旅に出てるので・・・・人に頼んでエサをやって貰っていますが・・・いつも不足気味ですから・・・・

可哀想な事にエサ不足でなかなか大きくなれません。

でもエサが足りなくて死んだり病気になったりはしません。

大抵エサをやりすぎて死んだり病気になったりするので・・・・痩せてるけどこちらが錦鯉も幸せかも???

食べ過ぎて体脂肪オーバーから来た体調不良の私には特にその様に思えます

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 低温やけどと続株価大暴落 | トップ | 高速道ドライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

錦鯉水槽飼育」カテゴリの最新記事