朝から気合が入ってました

ヨットの繋留場所が出来たら、行こうと計画していた橘湾の「鯛釣り」の日だから
朝6時に起きて釣り道具とカヌーを軽トラに積み込んで大川氏の到着を待ちました。
8時四十五分、橘湾のヨット、ホロホロへ行くとすでに八十氏は到着待機
三人分の釣り道具は結構沢山で・・・つくづくヨットは釣りに向いてないとは思いましたが・・・乗せて出港
天気予報どおり
暖かい陽射しを受けてポイントへ。
ポイントに着くと友達の福島氏が居て・・久しぶりなので挨拶し、釣果を聞くと20匹位との事
「これはいける
」と喜んで
オモテ(前)からアンカーを入れて・・・釣りを始めたんですが・・・船が定まらず釣りになりません

仕方なくトモ(後)からもアンカーを入れるとやっと落ち着いて釣が出来始めました
最初に釣れたのは大川氏でグレ(メジナ)が二匹
次に僕に・・・鯛が二匹・・・だけど通称「チャリンコ」と言う極めて小さい鯛でした
釣りと言うのは不思議なものです
釣れる場所ではどんどん釣れても・・・そこから少ししか離れてない所ではサッパリ釣れなかったりします
まあ腕もあるんでしょうが・・・福島氏は忙しく釣れるのに・・・僕らはそれほど釣れませんでした
三時前まで釣って、大川氏が真鯛5匹、黒鯛一匹、メジナ二匹、八十氏は真鯛一匹。
僕は・・・真鯛三匹(うち二匹はチャリンコ)黒鯛一匹とヒラメの子一匹(リリース)だけでした。
でも・・・今回で真鯛の釣り方は大体解りました
福島氏は早めに引き揚げたんですが・・・真鯛50匹は釣っていたと思います。
オカズにと大きな黒鯛二匹くれました
そして「真鯛はもう少し寒くなると大きいのが沢山釣れる」と教えてくれました
釣り場が近いのでまた行って見ます
最後にホロホロを昨日作った繋留場所に停めて帰りました。
まだ乗り降りするボートが運べてないので・・・下船をカヌーでしたんですが・・・
大川氏と二人乗ると・・それはそれは不安定で怖いこと怖いこと


「携帯電話水没」覚悟でしたが・・・何とか無事岸に上がれました
久しぶりに三日続いてヨットに乗ったんですが・・・明日は陸上部の係船鎖などを取り付けようと思ってます
出来れば明後日はボートを運びたい
さすがに・・・少し疲れていますが・・・それらをしてしまわないと・・・完全完成とはなりませんので

刺身も出来たようです
今からイッパイ呑みます



ヨットの繋留場所が出来たら、行こうと計画していた橘湾の「鯛釣り」の日だから

朝6時に起きて釣り道具とカヌーを軽トラに積み込んで大川氏の到着を待ちました。
8時四十五分、橘湾のヨット、ホロホロへ行くとすでに八十氏は到着待機

三人分の釣り道具は結構沢山で・・・つくづくヨットは釣りに向いてないとは思いましたが・・・乗せて出港

天気予報どおり


ポイントに着くと友達の福島氏が居て・・久しぶりなので挨拶し、釣果を聞くと20匹位との事

「これはいける


オモテ(前)からアンカーを入れて・・・釣りを始めたんですが・・・船が定まらず釣りになりません


仕方なくトモ(後)からもアンカーを入れるとやっと落ち着いて釣が出来始めました

最初に釣れたのは大川氏でグレ(メジナ)が二匹

次に僕に・・・鯛が二匹・・・だけど通称「チャリンコ」と言う極めて小さい鯛でした

釣りと言うのは不思議なものです
釣れる場所ではどんどん釣れても・・・そこから少ししか離れてない所ではサッパリ釣れなかったりします

まあ腕もあるんでしょうが・・・福島氏は忙しく釣れるのに・・・僕らはそれほど釣れませんでした

三時前まで釣って、大川氏が真鯛5匹、黒鯛一匹、メジナ二匹、八十氏は真鯛一匹。
僕は・・・真鯛三匹(うち二匹はチャリンコ)黒鯛一匹とヒラメの子一匹(リリース)だけでした。
でも・・・今回で真鯛の釣り方は大体解りました

福島氏は早めに引き揚げたんですが・・・真鯛50匹は釣っていたと思います。
オカズにと大きな黒鯛二匹くれました

そして「真鯛はもう少し寒くなると大きいのが沢山釣れる」と教えてくれました

釣り場が近いのでまた行って見ます

最後にホロホロを昨日作った繋留場所に停めて帰りました。
まだ乗り降りするボートが運べてないので・・・下船をカヌーでしたんですが・・・
大川氏と二人乗ると・・それはそれは不安定で怖いこと怖いこと



「携帯電話水没」覚悟でしたが・・・何とか無事岸に上がれました

久しぶりに三日続いてヨットに乗ったんですが・・・明日は陸上部の係船鎖などを取り付けようと思ってます

出来れば明後日はボートを運びたい

さすがに・・・少し疲れていますが・・・それらをしてしまわないと・・・完全完成とはなりませんので


刺身も出来たようです

今からイッパイ呑みます

