チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

ダイエット宣言1日目・・・・・で挫折。

2014年10月29日 15時11分06秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
最近の朝のTVを見ていると、ハロウィン一色ですね。
私、未だにハロウィンって何なのか?サッパリ分かりません。
単なる仮装パーティー?
で、お菓子頂戴と言えば貰えるもの?

長野でもこんなんやってました。


以前、アメリカで日本人留学生が「フリーズ」と言ったのか?「プリーズ」と言ったのか?射殺された事件が有りましたね。
元々は由緒ある収穫祭みたいなモンらしいですが、昨今の日本でやってるモンは単なるバカ騒ぎ。
商店街や飲食店なんかが客寄せの為に始めたり。
この前の日曜日の川崎では国道を閉鎖して仮想行列。
参加者は数千人も居たそうです。
コレの始まりは、夏や冬は大型映画が封切られ客が集まりますが、この時期はその狭間で客が少ない!
で、客寄せの為に十数年前に始めたそうです。

私が物心付いた時には既にクリスマスは定着してました。
特に私は敬虔なクリスチャン!
『汝、姦淫するなかれ』をキッチリと守って生きて来た私!
ですから、クリスマスは身近なモンでした。
ただ、私の知ってるクリスマスは夜に教会へ行って、とかのモンです。
決して、赤い三角の帽子を被って千鳥足で飲み屋街を歩くクリスマスではありませんが。

バレンタインデーを知ったのは私が小学校高学年の時でした。
もう何年かすると、このハロウィンもクリスマスやバレンタイン並みに普及するのでしょうか?

そう言えば、勤めてる会社には『ハロウィン・デー』なる決まり事が有ります。
ハロウィン、即ち10月31日。
なので、営業は10時31分には会社を出発しろ!って事ですわ。


先日、私が体重計に乗ると信じられない値を叩き出した事をこのブログで書きました。
炭水化物や間食を控えてますが、改善の兆しは無し!
コレはヤらなければなりません!
ダイエット!!

先日読んだ自転車雑誌に、こんな記事が有りました。
覚えてる範囲で要約すると・・・・・
朝起きると、水は飲んで良い、と云うか必ず飲んでから、何も食べずにチャリで走る!
すると、糖分は脳で使われる分を確保する為に、先ず脂肪の燃焼から始まるそうです。
毎日、コレをヤる必要は無く、週に何度かヤると脂肪燃焼のクセが付いて、普段から脂肪燃焼されるそうです。

コレは楽で良さそう。
そう言えば、3年前に長野に来る前は山形県・庄内地方で駐在をしてました。
結構、朝の時間が自由に使えたので、朝は1時間程、ほほ毎日自転車で走ってました。
長野に来てからの3年で随分と腹回りがぶっとくなりましたね。

因みに私のプロフィールは・・・
年齢:53歳
身長:180㌢
体重:かなり
腹囲:87㌢
体重は名誉の為に書けません。
まあ、自転車乗りにはあるまじき体重です。
今後、折に触れ体重の増減を日記替わりにこの拙ブログへ記入しようと思いますが、実測値は止めておきましょう。
○%減、とかの書き方にしましょう。

で、第1日目の本日の朝。

長野県・北信は初霜。
最低気温はほぼ0度。
ムリ!

オマケに今日の昼飯は、コッテリした豚骨ラーメン、替え玉付き。

明日から頑張ろう!
そして、必ずこのダイエットを成功させて、世のメタボチャリダーの星となるのです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の季節、Jリーグも終盤戦。

2014年10月27日 15時14分01秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
綺麗ですね、紅葉。

空が晴れてたなら、もっと映えてたでしょうね。

山々の紅葉だけでなく、下界の並木も色付いてます。


さて、こんな紅葉が深まる季節と云う事はJリーグも終盤戦と云う事。
昨日は第30節。
J1、2のゲームが行われました。
J2では早々と昇格と優勝を決めた湘南に続き、2位のココ長野の松本山雅も勝利。
昇格を争う3位磐田が京都と引き分けた為に、次節にも松本の昇格が決まるかもと云った状況です。
で、J1ベガルタと云うと・・・・・
他のゲームより早い13時キックオフ。
勝てば残留争いする他チームにプレッシャーを与えられますが、負ければ勢いづかせてしまいます。

で、結果は1-2の負け。
後半ロスタイム迄は1-1。
それ迄、ほぼ完璧に押さえ込んでいた柏のレアンドロに決められちゃいました。
私はスカパー観戦でしたが、「またここでーーー!」と叫んじゃいましたよ。

後半30分過ぎからの選手交代は、3人とも攻撃的な選手。
これには素人の私はコメント、批判出来ません。
結果論だけなら引き分けの勝ち点1でも良かったと言えます。
が、現場の雰囲気等を考えると、このまま攻め続けると勝ち点3を取れる、最低でも分け、と感じていたのでしょう。

他の大宮、清水、セレッソ、甲府はこの後のゲーム。
全てが負ける事を念じておりました。
結果、大宮・・・負け!(よっしゃー)
清水・・・・・負け(ヤッホー!)
セレッソ・・・・分け(んーーー)
甲府・・・・・終了間近での得点での勝利(ドヒャー!!)

その結果、ベガルタは一つ順位を落として14位。
13位の甲府とは得失点差。
降格圏の16位との差は2!
17位のセレッソとの差は3!
次節の結果次第では17位に落ちます。

次節の対戦は、アウェイ・ガンバ大阪。
是が非でも参戦でしょう!

チケ、購入。
今度の3連休は○連休へ。
○?怖くて書けません。

ベガルタはFW・ウィルソン選手が半月板損傷で、残りの出場は厳しい状況。
おまけに、もう一人のエースの赤嶺選手の太ももはテーピングでガチガチの状況。
大変厳しい状況。
それでなくても、ベガルタの得点は18チーム中15位。
それでなくても得点の匂いがしないチーム。
そんな中、ウィルソン選手の代わりに先発した武藤選手が久々の得点。

既に降格の決まった徳島を除き、残留を争うチームは勝ち点だけでなく、得失点差も僅差です。
Jの順位は勝ち点で決まりますが、勝ち点が同じなら得失点差。
それも同じなら得点の多いチームを上の順位とします。
昨日は0-1ではなく1-2での敗戦。
どうせ得失点差は同じなら、この武藤選手の得点があったからこそ残留出来た!と言っていたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KS(家庭サービス)、秋の小布施でポタ。

2014年10月25日 14時20分26秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日は良い天気。
明日の走りの為に今日を犠牲にしましょう。
妻が小布施へ生きたい!と。
それも自転車で!と。

妻が先日コレを買いました。

しかし、中々着る機会がないので着たかったのでしょう。

途中のリンゴ畑。


小布施は大混雑でした。

秋の小布施の名物と言えば、栗!

焼き栗をお買い上げ。

ポン菓子って有りますよね?米のやつ。あれで栗を焼いた物です。

ついでに生の栗も買ってました。

小布施の最近の品種は『ポロタン』。
名前の如く、鬼皮が簡単にポロっと外れるように品種改良したそうです。

この辺りも紅葉真っ盛り。

遠くの山々、多分志賀高原辺りの山は燃えてる様です。

霞んでいて良く見えないみたいですね。

チョット入ってみましょう。

ってコレ、他人の庭です。
普通なら不法侵入で訴えられますよ。
でも、小布施では・・・・・

この様に申請した庭だと自由に入れます。

〆は何時もの洋菓子店、ロント。

イートイン。

かなり甘いんですが走った後には丁度良い。

小布施を出た所でパチリ。

一面栗畑。

6月頃にココに来るのは止めた方がイイですよ。
6月頃は栗の花が真っ盛りですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄々感づいていた事ですが・・・・・

2014年10月22日 14時29分34秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今週は、月曜日早朝からの東京日帰り出張。
昨日は自宅から70キロ程の距離ですが、ディーラーとの飲み会が有りましたので宿泊出張。

殆ど家に帰ってないので、世間の動きに付いて行けなくなってます。
そんな中、Yahooニュースをサクサクっと流していると・・・・・
『兵庫県 自転車保険の加入義務化を検討』って云う文字が目に止まりました。
その内容をかいつまんで書いてみると・・・・・

兵庫県内では自転車と歩行者の事故が増加しているが、自転車保険の加入率は24%程度だそうです。
判例で9500万円の支払いを命じた判決も有ったみたいですね。
県は、自転車を所有する人に保険の加入を義務づける条例案を県議会に提案する方向で検討しているらしいです。
県は、費用が余りか掛からない独自の保険を作るらしいです。
早ければ来年2月の県議会に提案するみたいです。
実際、保険に加入していなければ9500万なんて支払う能力は有りません。

私の場合、火災保険の特約でカバー出来ると思ってますが、もう一度証券を見直してみましょう!
でも、あれ程全国区で有名になった兵庫県議会。
チャンと出来るのでしょうか?
新たな利権の温床にならないのでしょうか?
罰則規定は無いらしいですが、ママチャリ乗りの方々の理解は得られるのでしょうか?

ところで、今年のゴールデンウィークに剛脚・Y氏と走っていた時・・・・・今月の3連休に福岡県を走っていた時・・・・・。
彼の後ろに付いて巡航している、と云う場面が多いです。

私はペダルを廻さず休んでいて、彼はペダルを廻しています。
それなのに彼のチャリの後輪と私のチャリの前輪がはっつきそうになります。
ブレーキでスピードを落としても、また接近。
考えられる理由は、
1、かなりよく回るハブのホイールを履いている。
2、重い方が落下速度が速くなる法則。

多分理由は後者でしょう。
先日、体重計に乗っていて信じられない位の数値を叩き出した私。

物理の法則を、身を以て経験した私なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張、昼飯の祟り再び。

2014年10月20日 22時08分21秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日は日帰り東京出張でした。

山形新幹線が変わってました。
以前から変わったのは知ってましたが、実物を見たのは初めて。

う~ん、どうでしょう。

因みに先週の『秋のシクロツアー』での新幹線。

乗ったのはこちら。
『ひかり』



『さくら?』

N700系ですが『ひかり』とは若干違ってる。
私はテツでは無いので、その辺の詳しい事は分かりませんが、0番台とか7000番台、8000番台とかの違い?

『こだま』

500系です。
今では『こだま』になり下がってます。
『のぞみ』『ひかり』時代は短かったですね。
個人的にはこの新幹線が一番好きでした。
衝撃的でした、このフォルム。

鉄道ネタはこれ位にしといて、今日の出張の昼飯のひとネタ。
秋葉原が出張会場でした。
13時頃に4人で昼飯へ。

居酒屋ですが、昼は定食を出してるって云う店ですね。
オーダーです。
他の3人は本日の日替わり定食をオーダー。
日替わり定食はトンカツとチキンカツ。
他には、ミンチカツや鳥の唐揚げ等の揚げ物のオンパレード。
ダイエット中の私は、唯一食べられそうな炭火焼鶏肉の親子丼をオーダー。

先週の福岡県小倉での『黒田節』での昼飯を彷彿させるシチュエーション。
正にその通り。
他の3人の日替わりは直ぐに出て来ましたが、私のは出てこない!
他の3人がほぼ食べ終わる頃に出て来ましたががな。

急いで食べましょう。
一口、ん?薄い。
取り敢えず、山椒をかけて。
二口、ん?何か酸っぱい!
腐ってる訳ではないでしょう。
三口、四口。
底のツユが溜まってる部分をすくって口へ。
その瞬間、余りの酸っぱさにバホッ!
むせました!
と共に、予感が確信へ。
コレ、ポン酢やん!
我慢して1/3程食べましたが、もう限界!
近くの店員さんへ「私はクレーマーじゃないです。代金はちゃんと払いますが、コレ不味くない?」
怪訝な顔をする店員。
「メチャ酸っぱいけど、どうやって作ってる?」
近くに置いてある小皿を取って、失礼しますと言って一口分のご飯を小皿へ。
その小皿のご飯を食べた瞬間、店員の顔
が変わり厨房へダッシュ!

直ぐに猛ダッシュで戻り「大変申し訳ありません!」と平謝り。
どうも出汁とポン酢を間違えて入れたみたい。
作り直す!と言われましたが、時間が無いので断りました。
「クレーマーでは無いので代金を払う」と言いましたが、コレで代金を貰うのは店として許せないと。
結局、無料で漬物と味噌汁とポン酢飯を1/3食べた事に。
ダイエットにはなったでしょう。

複数人で昼飯へ行く時は、他の人と同じメニューにしましょう。
今日の教訓でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を求めて、紅葉パトロール

2014年10月19日 16時14分17秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
昨日のベガルタVS浦和。
スッキリと迄は行かないですが4-2で勝利。

前半の早い時間に2-0とした時は逆にヤバイ!と思いましたよ。
妻は、これで勝ったね!とのお気楽発言。
でも2-0は危険なスコア。
案の定、浦和の攻撃のスイッチが入り、すぐさま2失点。
このまま逆転される勢いでしたが、浦和も同点に追いつくとペースダウン。
2-2の同点で後半へ。
ベガルタの3点目は『サンデーモーニング』でも喝!に取り上げられる程の相手GKのミスに依るゴール。
でも言い換えれば、そこ迄詰めていた赤嶺選手のナイスプレー。

清水が負けて甲府が引分け。
このまま、夜のゲームで大宮、セレッソの負けを祈ってました。
結果はセレッソが後半ロスタイムの失点で負け。
大宮は毎年の残留争いでの底力で勝利。
この結果、ベガルタは降格圏チームとの勝ち点差は6に開きました。
残りの対戦相手は、名古屋(A)、柏(H)、ガンバ(A)、セレッソ(H)、徳島(H)、広島(A)と厳しい対戦相手が続く6戦です。
例年、勝ち点が40有れば残留なので3勝3敗で40越え。
しかし、セレッソの残りの対戦相手の殆どが残留争いをしているチームとの直接対戦。
ですからベガルタは3勝の内セレッソ戦に勝てば、何とか残留できるかな?って云う皮算用です。

そんな日曜日。
この1週間で随分と紅葉が進みましたよ。
こんな日は紅葉パトロールへ。

行き先は志賀高原や山田牧場、菅平高原なんかがお勧めでしょう。
坂道が辛いし明日は東京出張だし、マイブームの飯綱高原へ。


トンネルは通らずにアップダウンの脇道を選択しました。

実は先日、何気に体重計に乗ると・・・・・
今迄に見た事も無い数値を叩き出しました。
運動不足、アルコール摂取過多、炭水化物摂取過多、間食過多。
理由は様々。
取り敢えず運動をやって、炭水化物と間食は抜く事に。

12キロをヘロヘロになりながら上り切りました。

紅葉がピーク。

ぐるっと見回しても一面紅葉。

空が綺麗でした。

でも紅葉って近くで観るより、チョット離れて観た方が綺麗ですね。

電線が邪魔ですが。

では、帰りましょう!
一気に下りましたが、寒い!
夏に来た時は、下りは涼しくて気持ち良かったんですがね。


リンゴ畑の中を道がクネクネと走ってます。


浅川ループ橋から見た建設中の浅川ダムと紅葉の山。
上りの時には全く気付きませんでした。

これから紅葉が一気に進み、直ぐに高い山々は冠雪するんでしょう。
長野のサイクルシーズンも終盤ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプレタイツ、ビブパンのインプレとおニューのジャージ。

2014年10月15日 16時50分06秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
先月末から、どうも下部消化器の具合が良くない私。
昨日、意を決して内科へ。
CT撮影を提案されました。
X線に比べ百倍程の被曝量のあるCT。
若干躊躇しましたが、ココで腫瘍等を見逃すリスク/ベネフィットを考えて撮影。
結果は?でしたが、来月早々に大腸内視鏡をやる事に。
一度だけ経験が有りますが、のたうち回る様な痛さの記憶しかありません。
最近は麻酔を入れての施行だそうで、やや安心。

先日の『秋のシクロツアー』を前にして、私はコンプレッションタイツとビプパンツを購入。
数時間着用して60㌖程を何本か走りました。
今回の『秋のシクロツアー』では走行距離こそ余り変わりませんが、着用時間は相当長くなりました。
そこで、最終的なインプレをば!

コンプレタイツ、ビブパン共に1日目は4時~17時、2日目は8時~22時と長時間に亘っての着用。
貧脚にして腰痛持ちのメタボなサイクリストの私。

パールイズミのビブパン。
この2日間で大小合わせて5、6回程恩恵を受けたでしょうか。
また、パットの3Dネオってーの。

全くケツは痛くありませんでした。
サドルとの相乗効果でしょうか?

アシックスのコンプレッションタイツ。

腰部分にサポート機能が有るらしく、若干ですが腰痛は回避出来たかも。
また、脹脛の揺れに依る乳酸の産生が抑えられたのか?疲れも回避出来たかも。
ただ、このコンプレタイツは下半身全部を締め付けます。
ですから当然、男性のあの部分もかなりの強度で締め付けます。
・・・・・・・・・・・・・・・
男性の方なら、もうお分かりかと。
「ちっちゃくなっちゃった!」(マギー審司風)
いや、ホント!ぎゅーっと押さえつけられて痛いのよ。

更にまだ数回の使用で、この有様。

丁度、坐骨の部分が擦り切れそうになってます!
コンプレッションタイツは汗や濡れたままでの放置はご法度。
直ぐに繊維切れを起こし、写真の様になるそうです。
ですから、この数回の使用に当たっては細心の注意を払いました。
多分、坐骨とサドルが長時間に亘り擦れたからでしょう。
でも、ちゃんと上にビブパンを履いていたんですがね。
下腹部の締め付けや擦り切れを考えると、自転車での着用はお勧めではないかもね。

こんなジャージを購入。

妻用です。
Y's ROAD神戸店オリジナルサイクルジャージ。
夏にココに立ち寄った時から置いてました。
妻が「買っとけば良かった」と言ってたので、お買い上げ。
てか、余り売れてないって事ですよね。

正面胸部分。

ポートタワー、神戸オリエンタルホテルなど。

背中部分。

ハーバーランド・モザイクかな?

袖部分。

エンブレム。

バックポケット部分。

信頼のパールイズミ製です。
生地はポリエステルではなく、綿っぽい生地です。
まあ、私なら地味過ぎて買わないかな?
実際、妻とお揃での購入を薦められました。
でも、
キッパリとお断り致しましたよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014秋のシクロツアー2日目・玄界灘編、その弍

2014年10月14日 14時25分53秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日は朝から東京出張の予定でした。

台風一過。

未だ未だ強風が残ってますが、午前中はもっと酷いかぜでした。

ところで、ここは信州、東京は?
社内規定では、午前6時時点で暴風等の警報が出ていれば移動禁止です。
でもね、考えてみて下さい。
私が前泊せずに東京へ朝に到着しようとすれば、6時始発の新幹線に乗らねばなりません。
って事は5時半に家を出る。
そして、5時59分に新幹線の乗車口のステップに足を掛けて、東京の警報状態を確認する!
で警報が出ていなければ、そのまま新幹線に乗車、警報が出ていれば家に戻る。
こんな事をする必要が有るか?
私は確信犯的に警報は出ていると思い、東京へは移動しませんでした。
んで、6時にウェザーニュースを確認すると、警報なんて出てません!
来週に振り替えました。

そんな台風がやって来る昨日は、午前10時には関西を発ち、午後4時には長野に到着。
3連休なのに名神・中央の両自動車道は全く渋滞無し!でした。

昨日車を運転していて、左肩に異様な痛みを感じました。
前日に、コンビニ駐車場で見事な一本背負いを喰らった打撲ですね。

では本題。
今回を含めて4回に分けて更新してきた『秋のシクロツアー』も今回で終了。
サクサクっと進めて行きましょう。

フェリーで博多港に到着する頃には本格的に雨が降ってきそうな雰囲気。
近場で行ける所は・・・・・
舞鶴公園(大濠公園)辺りでしょうか?

福岡城跡。
ご存知、黒田孝高、長政建立の城です。
城跡自体は、この写真だけです。
周りの舞鶴公園は堀で囲まれてます。
広大な城だったのでしょう。
大濠公園、解体された平和台球場、福岡国際マラソンのゴール地点の平和台陸上競技等が有りましたから。
福岡に住んでいた時に、福岡国際マラソンを見に行くと、あの『柔ちゃん・田村亮子』も見に来ていてサインを貰った思い出が有ります。

雨は止む気配は無いので、軽く食事をして博多駅に向かいましょう。
天神辺りの交差点。

すんごい人出。
大都会ですね。

中洲。

昼間はこんな風になってたんだ!
昼間に来る事なんて有り得ないですからね。

で、行った先は・・・・・

『かろのうろん』
店内は写真撮影禁止です。
私は、定番の丸天、ごぼ天をトッピング。
ネギ好きの私に嬉しいのは、ネギ入れ放題な事。
ここのうどんに限らず、福岡のうどんは讃岐うどんとは対極に有るうどんです。
全くコシが無い!事です。
好き好きでしょうが、私はどちらも好きです。
近くに『博多山笠』の飾り山が展示されていた筈ですが、雨なのでスルー。
5分程で博多駅。

このシクロツアーの直前に見たスカパーの鉄道チャンネルの再放送番組で、この博多駅の変わり様は知ってましたが、昔の面影は全く有りませんね。

土産物を物色、購入。

マルタイの棒ラーメンは駅内のスーパーで購入。
『鬼丸の辛子高菜』と佐賀の『竹八漬け』は駅で購入。
『ちりめん』と『とろろ昆布』は志賀島でお買い上げ。
ん?定番中の定番、辛子明太子が有りませんがな。
'持ち'を考えて買いませんでした。

時間の関係で、博多駅発着の列車の撮影を出来なかった事は残念でした。
特急・ソニック、にちりん、きらめき、ゆふ、ゆふいんの森、かもめ、みどり、ハウステンボス、有明。
これ位特急列車が発着する駅です。
じゅるる~。

って、テツじゃいですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014秋のシクロツアー2日目・玄界灘編、その壱。

2014年10月13日 08時32分37秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
大型の台風がそろそろ九州に上陸するみたいですね。
私は、これから台風と競争で長野に戻る予定です。
明日は始発で東京に研修の為出張です。
朝6時の時点で東京・新宿に暴風警報が出ていれば研修は延期。
しかし、朝5時半には家を出ていなければならないのでハッキリして欲しいですね。
今のままだと台風の時速が60㌖程になるので、一気に通り過ぎるんでしょう。

まあ、そんな台風がやってくる直前の朝ですが、この2日間に亘り行って来た『2014秋のシクロツアー2日目』のお話です。

朝、目覚めるとこの天気。

いつ降り出してもおかしくない天候。
旅館の直ぐ下がCRですね。
朝食。

4つに区切られたお膳の右上は『おきゅうと』
私は福岡市生まれ、仕事でも福岡市には3年程住んでましたが、『おきゅうと』を見るのも食べるのも初めてです。

朝食後はマッタリしてましたが、今日は雨・風との戦いとなります。
台風の影響は確実にやって来るので早めに出発しましょう!

旅館前で

(最近、モザイクの手法を覚えたので多用してます!)

海岸沿いの、国道495号を快適に走った後、CRらしき道に入ります。

防風林の中を走ります。

小休止。

『道の駅・むなかた』
最近の地域おこし、道の駅、イベント等のTV番組で結構紹介されている施設です。
地元の漁協とタイアップして、朝獲れた鮮魚を丸物で販売しています。

更に国道495号を走り続けると、段々と都会の空気に変わりだし、福岡市に近付いた事が分かります。

コンビニ休憩。

セブンイレブンとの提携ガリガリ君。
栗です。
ガリガリ君には驚きの170円!
パラパラと雨が降り出しました。
急ぎましょう!

さて次へ!と走り出そうとしたその瞬間にアクシデント発生!!

もうお判りでしょう。
そう、落車。
私は、先ず左足のクリートを嵌めてスピードに乗ったら右足のクリートを嵌めます。

疲れなのか?雨に焦ったのか?分かりません。
まず左足のクリートを嵌め、サドルから腰を浮かし左ペダルをグイっと力を入れた瞬間です。

クルっと身体が廻ったみたい。
あたかも一本背負いされた様に。
ホント、この瞬間ってスローモーションですね。
地面に身体が落ちる前に見た映像は、自転車が倒れて行く様子と共にガシャっと云う音。
でも幸いにも、どこも怪我は有りませんでした。
咄嗟の受け身。
この時程、高校時代の体育の授業で柔道をやった事を感謝した事は有りません

どうやら、コンビニの駐車場の車止めのブロックに気付かずに激突。
丁度急ブレーキが掛かり、つんのめった状態だったみたい。
自転車本体もホイールも異常無しでした。

海の中道。

私が福岡に住んでた時に、ここに雁ノ巣へ草野球の為によく来ました。
その時の印象は風が半端なく強い事。
オマケに台風もやって来る。
しかし、今日は予想に反して若干の追い風。
快調に志賀島へ。

玄界灘。
手前の島は能古島。
昔、渡船で渡りよく遊びに来ました。
アサリが沢山獲れたり蛸が獲れたりしましたよ。

志賀島で昼食。

『中西食堂』
結構賑わってました。
頼んだのは名物なのでしょう。

さざえ丼。
味は普通。
特にさざえの磯の香りがする訳でも無し。

帰りは来た道を戻るのも能が無いのでフェリーで対岸の福岡市へ渡る事に。
(行きは追い風。って事は帰りは向かい風!)
1時間に1便有るか無いかの運行。
余り時間が無いので、1周12㌖の志賀イチはまた今度の機会にしましょう?

志賀島は金印が出た事で有名なので、一応金印公園へ。

海岸沿いを1.5㌖。






一路フェリー乗り場へ。

料金は?

高っ!!
自転車込みで1,000円オーバー!!!

乗船。



先程迄走った海の中道です。


福岡ドームや福岡タワー。
以前、この近くに住んでました。
引越した直後にドームがオープン。
ですからドームに入った事は有りません。

この頃から雨が本降りに。

30分程で対岸の福岡市へ。



そろそろ長野に戻る時間となりました。
この続きは次回に。
風、強ーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014秋のシクロツアー1日目・響灘編、その弍。

2014年10月12日 17時38分44秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
前回は門司をウロウロしたところ迄でしたね。
もうこの記事は帰りの新幹線内で、トンネルに依る電波の断線や揺れと戦いながらの更新です。
少々痛いアクシデントが有りましたが、何とか無事に新幹線に乗る事が出来ました。

門司を過ぎると、国道3号線をひたすら西へ。

一桁国道なので仕方ありませんが、交通量の多さ、信号の多さには閉口です。

先ずは小倉城を目指す事に。
ココで先頭の私が痛恨のミス。
と言うか、私は根っからの方向音痴。
やらかしてしまいました。
目的地からどんどん離れて行く始末。

でも何とか到達。

元々は細川氏が建立した城。
その後は小笠原氏が城主となったとの事。
私の知る城って、駅や繁華街から離れた場所に有る事が多いです。
でもココは・・・・

城の隣が繁華街。

さて、昼飯です。

小倉駅近くの『黒田節』
和食、魚の店です。
私が頼んだのは、煮魚定食。
T氏、Y氏は他の定食を注文。
他の2人の料理は来たんですが、私にはご飯、漬物、豆腐しか来てません。
2人の食事が終わった頃に煮魚定食到着。

煮魚はイトヨリと聞いてましたが、鯛の兜などのアラ炊き。
味は良かったですよ。
でも、もし私がココで仕事をしてて、得意先との会食があったとしても、この店は絶対使いませんね。
理由は料理を出すタイミング。
どちらか一方が先に料理を出されると、其の間は商談が出来ません。
もし相手の料理が先に出ると話し掛け辛いし、逆だと私が先に黙々と食事をすると気まずいし。
頼んだ料理が違ってても、同じタイミングで料理を出すのが基本だと思います。

昼食後は宿を目指し走ります。

若戸大橋は自転車の走行不可の為渡船を利用。

下船後は国道495号線へ。

4百番台国道は通常、何コレ!パターンが多いんですが、この国道はイイ道でした。
近くに流通センター等が有ったので平日はもっと交通量が多いのかもしれませんが、この日は快適そのもの。

ついつい漕ぐペダルも軽やかになって行くってもんです。

何と美しくないフォームでしょうか。

ソフト休憩。

農家の方がやってる店みたいでした。
お客さんも次々にやって来てます。
また、SoftBankホークスの選手のサイン色紙なんかも貼ってましたので地元では有名店なのかな?

遠賀川に出ました。

ここ迄50㌔程走りました。
一応、海沿いを走って来たはずでしたが、下関で海を見て以来の海!
ココからサイクリングロードを走るはずですが、道に迷いました。

その時に一人のローディーさんが私らを抜いて行きました。
地元ローディーぽかったので道を聞くと親切に教えて下さいました。
暫く併走。


航空自衛隊・芦屋基地近くのトンネル。

このローディーさんに聞くと、この基地ではタッチアンドゴー何かをやっていて、たまに燃料タンクを落下させる事があるそうです。
その為のトンネルだそうです。

宗像遠賀CR。

このCRは私の経験したCRの中でも1、2を争う程のグッドなCRでした。
潮風を思いっきり吸い込んで走りました。
唯一つ、コレにはご注意を!

海岸脇なので砂が・・・
何カ所かカーブが有りますが、そこに砂が溜まっていると、オーバースピードで突っ込むと落車は必須。

約10㌔のライドで宿に到着。

明るいうちに到着。
ここ2年間はアクシデントで宿に着いたが8時を廻ってました。
宿はオーシャンビュー。

風呂に入り、今日着ていたジャージ等を洗濯してから宴会突入!
乾杯!
メインは河豚。
今回の幹事のY氏、絶対河豚は外しません。

一人一皿のふぐ刺しがこの旅館の売りだそうです。

当然ヒレ酒。

アルコールを飛ばした青い炎。
この後は唐揚げ、鍋、雑炊と云う定番。
鍋は、自分で取る事無く仲居さんがよそってくれると云う上品なお食事会です。
当然、酒は焼酎をボトルで!
当然、ボトルは空いちゃいました。

で、前回のブログのこの写真となった訳です。

(事後承諾で本人・Y氏から掲載の許諾を頂きました)

二日目は、また別の機会に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする