チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

輪行練習には、なったかな?その2

2011年09月26日 22時55分08秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

私は自転車も好きですが、車も好き。鉄道だって好きだし飛行機も。結局、乗り物が好きなんですね。

今日、blogを書く前にYahoo!newsを見ていたらANAが次期主力中型旅客機「ボーイング787」をシアトルでボーイング社から受け取り、

明日には羽田へ出発するそうですね。ココは自転車blogなので自転車に結び付けると、このB-787の翼や胴体などの主要部分には

東レが開発した炭素繊維素材を使用し軽量化しているそうで、ピナレロのカーボンバイクも東レ開発のカーボンを使用していますよね。

同じ物だとは思いませんが、私の驚きは飛行機にカーボンって大丈夫なの?と云う「何で鉄の塊が空を飛ぶんじゃ?」という

飛行機嫌いのお年寄りと同じ発想なんです。誰かが石か何かを投げてクラックが入る・・・なんて事にはならないんですかね?

それはさておき、昨日の『道の駅 能生』ツアーの続きです。

上越市から新潟・長野県境方向を望む。

あの山々から来たんですね。距離約25kmを35分で下りてきました。ココからiphonナビに依るとまっすぐ行くと上越インター

左にこのバイパスを下りると上越市街に出て、国道8号と合流します。ナビは左に下りるよう指示しています。・・・・・・・ミスその1

ナビの指示通り左にバイパスを下りましたが、市街地である為に信号毎に止められます。8km位の距離でしたが、結局

45分くらい掛かってしまいました。

1回目の休憩。

やはり休憩での『がりがり君』は必須です。10分程休憩した後、時計を見るともう10時近いじゃないですか!

このまま、能生まで行くには24kmあり、道の駅で買い物をしてたら11時11分の列車には間に合わない。

そのまま手ぶらで帰ると、妻の機嫌を損なってしまう。どうするか?ココから14km先に『道の駅 名立』があるんで、

そこまで行こう!と云う結論に達しました。そこでコンビにを出て国道8号を走り始めました。・・・・・・・ミスその2

暫く緩やかなアップダウンを走ると前方に嫌なトンネルが・・・。

ここのトンネルは酷かった。両側とも人が一人歩ける程の幅の歩道しかなく、段差が30cm以上あり、一歩踏み外すと

車道に倒れること必至。この国道8号は以前山形に住んでいた時に帰省で何度も通りましたが、東北と北陸・関西を結ぶ

主要国道で一般車両やトラック等の交通量が多く、当日も3連休の日曜に拘らトラックがビュンビュン走ってました。

おまけに、トンネルの真ん中辺りの歩道は水と泥でぐちゃぐちゃ。・・・・・・酷道8号。

トンネルを抜けると、直ぐに海岸線になるのですが、ここで写真を1枚、って普通はやるでしょうけどトンネルの施設管理者への

怒りでそれどころではありませんでした。

暫くして気分も落ち着いてきたので、パチリ。

天気も良くやっと爽快な気分が戻ってきました。そして暫く走ると1段高い右手に道があるのに気付きました。

久比岐自転車道。

道幅は狭く子供連れの自転車も多いので、そんなにスピードは出せませんが、車道より高いので見晴らしはイイですよ。

糸魚川まで続いているらしいです。

そんなこんなで「道の駅 名立」に到着。

しかし、残念な事に、海が荒れていたせいか余り魚もなく、蟹も普通の冷凍のずわい蟹しかありません。

(紅ずわいは能生でしか売ってないそうです)。仕方なく普通の蟹や「かんずり」等を購入。しかし、店の人は優しかったですよ。

私の格好を見て、2時間位掛かると言ったら、自転車で帰ると思ったのでしょう。有料の保冷バックに氷を詰めてタダで渡して

くれました。おじさん、有難う。

そして駅に到着。列車の出発時間が判らないので急いで自転車を輪行袋へ。7,8分で完了。多分、今迄の中でBest Timeの

輪行時間でした。

このBlogを見て頂いている方で、この方面を走る方がおられたらアドバイスを。

ミスその1:ここは上越市街を通るのではなく、若干距離はありますが、そのままバイパスを走っても国道8号に出ますので

そちらを選んだ方が賢明です。信号が一切ありませんから。

ミスその2:ここは国道8号に出るのではなく、そのまま海の方向へ突き抜け、直江津駅・水族博物館方面へ行くのがbestです。

市道を海沿いに走ると、丁度トンネルの出口で国道8号にぶつかります。またそこが久比岐自転車道のスタート地点です。

 

結構楽しかった3連休第2弾の最終日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪行の練習にはなったかな?その1

2011年09月25日 20時55分59秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

自転車ネタの前に、昨日行われたJ1リーグ、横浜vsベガルタについて一言、いや二言。

仙台はほぼ残留を決め、更に上を目指して行く状況です。残留が決まる以前なら、横浜相手に引いて守って、

後半勝負のカウンターと云う戦術を採用したでしょう。

しかし、この日の仙台はいつもと違う。まあ、開始3分で失点自体いつもと違う雰囲気ですが、直ぐに同点、

その後は今迄なら、2点目は前半のうちに取りに行かなかったのでしょうが、前半から追加点狙いに行き、まんまと

追加点。後半も駄目押しで更に追加点を取り、3-1で完勝。欲を言うなら、あと2,3点は確実に取れていたと思う。

今後、広島やセレッソといった攻撃的チームと対戦するが、以前のように守ってカウンターと云った戦術は無いと思う。

イケイケではなく、確実な守備に裏打ちされた攻撃的戦術を取るのではないかと思う。前線からDFまでをコンパクトに保ち、

ラインの上げ下げに連動しゴールに迫っていく、そんな戦術かな。豊富な運動量が必須ですが、韓国人のフィジカルトレナー

の元、かなりの運動量は確保できているので問題ないでしょ。今までのJチームにはないアプローチの仕方のチームが

ベガルタではないか?と思う。今後、7試合+ナビスコに期待したいと思う。

六言くらい書きましたが、今日のロングライドについて報告を。

日本海、可能なら『道の駅能生』迄走る計画です。『道の駅能生』は以前より帰省時によく立ち寄った道の駅ですが、特徴は

8店舗位の魚屋が軒を連ね、そのうち3軒が紅ずわい蟹をその場で食べさせる事です。まさしくフロ桶にハサミとカニ棒を渡され

800円位で紅ずわいを買いますがサービスと言われ、あと2匹位桶に蟹を入れられます。それまでに試食で散々蟹を食べているので

かなり堪えます。その桶を持って海を見ながら蟹を食する。そんな道の駅です。

今回。妻からの指令は「紅ずわい」、赤えび(甘エビのような蝦)、ノロゲンゲ(富山以北で取れる深海魚。鱗の代わりに

表面がヌトヌトの魚)を買ってくる、と云うものでした。片道100Km超、魚介類を背負って100Kmを戻ると、確実に明日は

食中毒で会社を休まなければならないので、今回は帰りは輪行することにしました。

机上の計画では、

県境までの上りメイン44kmを2時間。そこから上越までの下りメイン33kmを1時間。上越から海岸沿い23kmを1時間、

合計4時間+休憩時間で到着。その後道の駅で買い物を楽しみ、5km先の北陸本線能生駅へ。

能生駅11:11発で直江津経由で長野に13:35着と云う大甘な計画で、朝6時15分出発しました。

午前6時15分、快晴、気温11℃。快調に走ります。

以前、撮りたかった妙高高原。

う~ん。カメラのせいか、撮影技術の稚拙さ故か、上手くこの雄大さが伝わりません。

長野県・新潟県、県境。

平地20km、緩やかでしたが(多分5-7%)上り24km、合計44kmを予定通り2時間で上りきりました。

チョット今回はベガルタの講釈が長すぎました。続きは明日にでも・・・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かな自転車ライフを維持する為に・・・

2011年09月24日 20時23分15秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

行ってきました松本市。

私には妻が1名いる為に、この3連休、3日とも自転車ライフに使用する事は完全に不可能。

って事で今日は本来なら上高地へ行く予定でしたが、私が昨日の晩から口内炎が出来た為に妻が気を使って

「今日は休養日にしたら?」と言ってくれましたが、明日心置きなくロングライドを楽しむ為に松本へ行ってきました。

口内炎・・多分、夏からの疲れ、引越しとそれに伴う引継ぎや慣れない場所での心労等が重なったのでしょうか?

松本市までの下道。

結構、グループで走るローディーさんとすれ違いました。両脇の山肌の木々はもう少ししたら紅葉で美しくなるんでしょうか?

その頃には走ってみたいと思います。

そして、冒頭の松本城へ。

「俺たちの勲章」ロケ地を辿る第2弾!今日は第13話『誘拐』。松本城等がロケ地でした。

この松本城で犯人と身代金受け渡しの為、若林豪扮する堅物刑事と松田優作、中村雅俊がロケしてました。

近くの四柱神社。

ここで犯人を逮捕。

奥に見えるビルが、中村雅俊が犯人の妻役の春川ますみを説得し、被害者の子供を奪還したビルだと思います。

と云うマニアックな話は置いといて、松本では妻の希望で民芸家具とか好みの店が集まっている蔵通りへ。

1kmくらいはあるんでしょうか?このような蔵を改造した店舗が並んでます。

全体的に観光客をターゲットにした店が多く、飲食店もこのように並んでいる所が多いですね。

結局、並んでない蕎麦屋を探し、昼食を取って、山葵浸けや名物のシュークリーム他の土産物を購入し14時には家路へ。

ところで、昨日2台目ロードの内金を払いに、そしてヘルメットのインナーパットがくたびれて来たので

取り寄せを依頼しに自転車屋へ行きました。2台目のバイクの納品は11月頃らしいです。気長に、焦らず待ってましょう。

と云うのも、先日も少し書きましたが、以前住んでいた山形県の地方都市での妻のコルナゴの件があるからです。

海外ブランドの自転車を発注する場合、3ヶ月待ちなんて当たり前、6ヶ月待ちもあるし、手元に届いたら、次の年のモデルが

発表されていた、なんて話も聞いてます。だから、コルナゴの場合もそんなに期待してなかったのですが、

昨年3月初旬に発注すると、店側が6月初旬に納品と言われ、6月頭に付けて貰うペダルを持っていくと6月中旬みたいです、

との延期の話。6月中旬に行くと、もう完成して後は塗装だけなので下旬には、との事。しかし、下旬に行くと7月上旬、

上旬にいくと中旬、中旬に行くと下旬と延々と延ばされたので流石に切れた妻と私。断りました。

すると店側が輸入代理店と話をし、現在社員が1名台湾に行ってると。その社員の帰国時に手荷物として該当自転車を

1台持って来い!とか何とか交渉してましたがダメでした。その夜、店側から同じコルナゴで同じ色で105搭載が今月末に

入荷するので、それをティアグラ価格で販売します、との事。それで私も折れて待つことに。しかし、月が明けても連絡が無いので

半ば諦め気味に電話を入れると、明日には・・・・。蕎麦屋の出前かい!その場でキャンセルしました。

もう少し待っても良かったのですが、簡単にキャンセルしたのには訳がありまして・・・。

6月上旬に妻とサッカーの試合を見に山形市まで行ったのですが、チョット会社の近くの自転車屋を覗くと、正に妻が

購入するコルナゴ・プリマ、ティアグラ・ライムグリーン、サイズも420ってのが展示してたんです。価格も1割近く値引き。

その時妻と、始めからココで買ってたら良かったね、と言ってたんですが、まだ在庫として残ってたんで強気でキャンセル。

当初、予約を入れた店主が「ビアンキも昔は取り扱ってたんだが、輸入代理店が変わってから、余り良くないんだよね~」

って。コルナゴの輸入代理店も充分酷いんですが・・・・。

まあ、そんな訳で明日は日本海まで脚を伸ばしてみようと思ってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味~に野尻湖一周

2011年09月23日 17時27分59秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

3連休第2弾初日、皆様は如何お過ごしでしょうか?

ココ長野は本日より2日間各地で秋祭りが催されております。

私の住んでいる地区も秋祭りが始まり、各家の軒先には提灯が飾られています。

3週間ほど前には神社さんや町内会から祭りの募金の依頼がありまして、ドーンと1000円の寄付。

祭りには行ってませんが、朝から神輿の音が聞こえてました。

そんな町内の喧騒を余所に、朝から長野県北部にある野尻湖を走ってみました。

今回は妻と走る為、野尻湖まで自走するのは困難なので車載で現地まで行きました。

野尻湖入り口には何故か象の像。

実は、野尻湖周辺でナウマン象の骨格が発掘されたそうで、近くは博物館もあります。

程なく野尻湖無料駐車場へ。

寒っ!

12時過ぎで14℃。いざ、スタート。

湖に来たんだか、山登りに来たんだか。

何処に湖があるの?上りが続きますが、山の中を走ってる感じで、湖は全く見えません。

全行程16km弱ですが7km過ぎるとやっと目の前に湖が。

その後は時々湖に出くわします。

どんな人が別荘なんか持ってるンやろ~。

ボート釣り。

多分、竿から推測するに、ルアー釣りでしょうね。って事はバス釣りですか?

外来魚に関してはキャッチ&リリースは止めて貰いたい。ブラックバスも料理法を工夫すれば美味しいですよ。

本来の固有種を守るために喰ってくれ!と言いたい。

最後にキツめの坂を上ると

16km弱でしたが、妻と一緒だったので1時間半くらいのポタリングでした。

あさっては湖ではなく、是非海を見に行きたく、計画を練ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この3連休で怒った事。

2011年09月19日 17時21分01秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

今日はいつ雨が降り出してもおかしくない位に雲が低い朝でした。

3連休第三弾、10月8~9日は高校時代の同級生と旅行に行く予定、と昨日のブログに書きましたが、

この旅行、もう15年位前から毎年行ってます(私は妻の病気、父親の危篤等で3回休みましたが)。

毎年幹事を持ち回りでやってまして、昨年は私が幹事でしたが、その年より1名不参加となり、残った

3名が自転車好きと云う事もあり「ロングライド&旨いもの喰って呑むぞー!ツアー」みたいな様相と

なりました。

昨年行った「どびしま・しまなみ両海道ツアー」

今年は、京都から走る「福井・三方五湖、鯖街道ロングライドツアー」です。幹事さんから送られて来たルートラボに

依ると、往路全行程約105km中上りが約65km。短い激坂はあるものの、一番大きな坂で7%が3kmでしょうか。

それでも貧脚の私は、皆様に遅れて迷惑を掛けてはいけないので、先週に引き続き今週も緩やか坂トレーニングを

敢行致しました。

国道18号、通称・・・・

ココを走っていると、あちこちで、いきなり爆発音がします。りんご等果樹園が多いので、鳥除けの為でしょう。

また、今日も2回見ましたが狸の轢死体。良い子のサイクリストの皆さんは道路を渡る時は左右をよく確認しましょう。

暫く走ると18号と117号の分岐点。

右の117号へ行くと野沢温泉、志賀高原、飯山方面には斑尾高原等スキー好きには堪らない名前が連なっています。

私は左側の18号へ進みます。ココから上りが始まります。今日は天候の関係もあり15km位で折り返しました。

山村の稲刈り風景。

天日干し。火力を使い乾燥させると1日で出荷できるそうですが、やはり品質的には天日干しがGoodなんでしょうね。

Uターンのコンビニで「ガリガリ君」

自転車に乗ってる時の補給食No.1はこれで決まり?今日は、家に帰る直前にコンビニでもう1個食べました。

あとは下るのみ。

坂を撮影するのは難しいですね。苦労して上ったのに、その苦労が上手く伝わりません。これでもかなり下ってるんですよ。

こんな感じで3連休最後の休日の午前は終わりました。

で、本題ですが、引越し時に「〇ート引越しセンター」で皿を数枚割れた件を以前ブログで書きましたが、妻からの指摘、

『業者に連絡してもう10日以上経つけどどうなった?』電話して確認しろ!と言う事ですね。ハイ!電話します。

私『皿の件、どうなりました?』

〇ート『ええ、調べてるんですが、その店の場所とか分かりますか?』

私『ん?』ブチッ。

私『調べてるなら、なんでその時に分からんからって連絡して来ない?俺が電話してきたから聞くって何?』

私『世間ではそれは何もやってないと言うんではないの?』

〇ート『はい。申し訳ありません。その通りです』

だってさ。関西育ちの私ですが、極力標準語で話をし、私も大人ですから大人の対応ってやつで接しましたが、

最近はこんな事が通用するんですね。私の仕事の業界では、まず出入り禁止確実ですけど。

 

さて、今日も前日に友人から貰った「すだち」を絞った焼酎ロックでも呑みますか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人からの贈り物とベガルタ仙台26時間ツアー

2011年09月18日 16時15分51秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

暑いです&眠いです。

今週、来週そして10月と3連休が続きます。本来なら3連休第2弾にベガルタの

試合が横浜であるので、それに参戦する予定で、今週は上高地にでも行こうと

予定してましたが、今週は生憎の雨予報。そこで急遽、今週3連休第1弾にvs新潟

参戦する事にしました。しかし、天気予報は全くのはずれ。昨日も今日も明日も良い

天気。因みに3連休第3弾は高校時代の友人3名で秋のツアー(最近は自転車

ツアーとなりましたが)の予定で、福井県に行くはずです。

前回の東北ダービーでは、長野から新潟・荒川胎内まで高速に乗り、そこからは

下道で山形県を横断し仙台に入り、帰りはその逆の道順でしたが、特に帰りの

睡魔に勝てず、所々で仮眠を取った為、帰宅は朝6時を過ぎてました。

その反省から、そして費用の点から、今回は行きは全路下道、帰りは距離は

伸びますが全路高速に乗ることにしました。

朝3時半起床、4時過ぎには家を出ました。先週自転車で走った道を走りましたが

自転車に乗ってる人は経験があると思いますが、坂道を車で走ってると、この坂

何%かな?この坂なら楽勝でクリアできるよな~って思いませんか?

自転車で走った妙高高原付近の県境を新潟に入ると25km位ずーっと緩やかな

下りが続き、残り8kmの平坦路を走ると上越市に着きます。これなら自転車で

来れそう。上越から糸魚川方面に行くと能生と云う紅ズワイガニで有名な漁港

がありますが、そこまでは自転車で楽勝で行けるな!と妄想しながら

仙台到着。

震災から半年過ぎた泉中央セルバの外壁

レンガはまだ剥がれたままです。しかし震災後初めてのホームの試合時は

この下は立ち入り禁止でした。安全確認はされているのでしょうが、まだまだ

この補修までは手が回らないのでしょう。

同じ場所にあるペデストリアンデッキ。

ここもそのままの状態です。

ユアスタ近所の図書館。

外壁がネットで覆われ足場が組んであり補修が始まってました。

ゆるキャラ4連発。

宮城県観光PRキャラクター「むすび丸」

今日の試合はローソンマッチデーなので・・・

LOWSONの「ポン太」?

ベガルタのマスコット「ベガッタ」とbjリーグSENDAI89ersのマスコット「Tyna」

SENDAI89ersは震災の影響で昨シーズンはリーグに参戦できなかったのですが

10月から始まる今シーズンには参戦が決定したそうです。こう云ったスポーツからも

徐々に復興が進んで行けばイイですなね。

アウェイ新潟のサポーター。降格ラインが近づいてます。最近勝ててません。

我がベガサポ側。

前々節vs山形のベガサポに依る段幕掲出事件の煽りで、段幕掲出の手続きが

必要となり、煩雑さも手伝い、いつもより段幕掲出数は少ないです。

何故か外国のTVクルーが・・・・

試合内容はどうでも良く、こちらサポにTVカメラを向けてます。

更に・・・・・

この後、スタコラとラスタジアムを後に帰っていきました。

試合開始15分位の出来事でした。

コールリーダーが替わった為、少々グタグタ感はありましたが、

サポはいつもより2割り増し位で声を出していたと思います。

結果は2-0。

前半は五分五分か少し押されていましたが、後半は運動量、自力の差が

ハッキリ表れた試合でした。

そして勝利の喜びに浸りながら帰路に着いたのですが、その5分後。高速の掲示板

に嫌な情報が。「二本松ー福島西 車両火災 通行止め」ゲロゲロ!

結局、山形廻りで帰りましたが、強烈な睡魔に襲われる事数回。その度の仮眠。

長野IC近く。空が白み始めてます。

結局、家に着いたのは、前回同様朝6時。

8時半位まで寝ていて、ボーっと午前を過ごしていると家のチャイムが鳴りました。

宅急便のお兄ちゃんが渡してくれた物は・・・

友人が送って(贈って?)くれた徳島のすだち。

友人曰く「焼き秋刀魚や焼き松茸に絞って食べて下さい」。

秋刀魚はともかく、焼き松茸は無理や~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台目ロードはカーボンバイク

2011年09月15日 23時20分32秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

私は生まれは福岡県ですが、生まれて直ぐに兵庫県に引っ越したみたいで

関西の血が流れている、と思ってます。高校卒業後は九州に17年、その後

東北に16年住んでいました。やはり関西が好きです。

長野に来て1月半で気付いた事は、長野は結構関西テイストのある街だなと。

TVを見ていて♪家庭塗料はアサヒペン♪とか♪マルコ~メ味噌♪のTVCMが

流れています。関西に住んでた時以来なので、30年振りに聞いたCMソングです。

マルコメ味噌。

うちの直ぐ近所、直線で200m先位に本社・工場があります。朝8時前後に仕事へ

出掛ける時には大豆を煮ている香り・匂いではなく臭いが辺りを漂っています。

そんな関西好きな私ですので、関西を感じる手っ取り早い方法はTV・ラジオです。

大学の頃、九州でもやってた「突然がばちょ」や「パペポTV」、最近では

「探偵ナイトスクープ」等の関西ローカルTVは関西の匂いを感じられるTVです。

私は小学生の頃から深夜ラジオを聴く習慣があり、大学生になっても

「ぬかるみの世界」は関西を離れても聴いてたし、数年前までは「サイキック」も良く

聴いてました。

今も寝る前はラジオをイヤホンで聴いてますが、関西ローカルのラジオも今では

毒のある尖がった番組は無くなってしまいましたね。

と、前置きが長なりましたが、2台目のロードを発注しました。納期は10~11月と

言われましたが、気長に待とうと思ってます。と言うのも、妻のコルナゴを買う際に

販売店、輸入代理店、私の3者間でかなりの揉め事があったからです。

内容はまたいつかblogで書きたいと思います。

トレック・マドン4.7にするか、ピナレロ・デュエにするかで悩みました。

トレックは・・・・

1、カセットスプロケが通常のバイクでは12-25Tなんですが、トレックは11-28T。

貧脚の私は28Tに買い替えを考えていたので渡りに船。

2、ホイールが通常は廉価版のシマノ・R500がセットされていますが、トレックは

ボントレガーですが5万円クラスのRACEを履いている。1500g位のホイールに

買い替えを考えており、ホイールの100gの軽量化=ボディの1kgの軽量化

と言われており、コレも渡りに船。

(しかし、後に調べて解りましたがRACEは1900gと重い)。

3、2011年モデルなので定価の20%以上の値引き(7万円くらいの値引き)。

これ位のメリットが有りましたが、結局ピナレロを発注しました。

やはり、2年位恋焦がれていたピナレロであり、踏めばダイレクトに伝わる

アシンメトリックボディ、コーナーで発揮するオンダフォーク。

何て偉そうな講釈を垂れましたが・・・・・

非対称だから走りが変わる?コーナーを高速で安定して廻る?

そんなんド素人のお前が判る訳ないやろ!ボディで5kgの軽量化だ~?

テメエのボディを10kg軽量化する方が先やろ!このメタボ野郎!!

ハイ・・・、その通りです。結局、自転車なんて自己マンの世界です。フルカーボンに

したところで、エンジンは変わらへんので、そんなに劇的には変わらんでしょ?

しかし、確実に変わる点が1つ。

皆さんはバイクをつまみに酒を呑んでますか?妻が居る時にそんなことをしたら

変態扱いされますが、一人の時はやってます。焼酎ロック2杯は行けます。

工業製品の機能美ってイイんですよね。

このバイクが家に来たら3杯は行けそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省その1、2とアウエイvs甲府戦

2011年09月13日 22時31分11秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

反省してます。

その一、やはりブログは時間の余裕のある時にやるもんですね。前回のブログは、

朝出かける前にチャッチャッとやったつもりが、助詞の使い方はむちゃくちゃだし、

中村雅俊の嫁はんは五十嵐めぐみではなく五十嵐淳子でした。関係者の方々には

ご迷惑をお掛けいたしました。

その二、昨日よりメール、インターネット、ひかり電話全てが使用不能になりました。

NTTやOCN等に電話を掛けまわった結果、信号が来ていないとの事。結局、本日

トラック2台でおっちゃん2名がやって来ました。一応、電信柱から家に引いてる線が

トラブルの可能性もあり、光の線を引き直す為だそうです。しかし、原因は直ぐにわかりました。

従来のモデムに来ている線。

コレがかなり細く硬いヤツでした。1箇所が何らか原因で折れていた為信号が来て

いませんでした。

そこで、太くて柔らかい線に交換。

これで終了。この為だけにトラック2台が出動。おまけに無料でした・・・・・・反省。

で、日曜の話に戻りますが、

やって来ました、中銀スタジアム。

ベガルタはここ中銀スタ(小瀬陸上競技場)に限っては10年くらい勝利なしと言う

鬼門のスタジアムです。

本日は甲府のスポンサーの「はくばく」様より我々ベガサポにもお土産戴きました。

「ほうとう」の乾麺みたいな物と「すいとん」用の粉、妻と2人で2個づつ戴きました。

そういえばこの「はくばく」様は今回宮城からベガサポを150人ご招待戴きましたし

前回のユアスタでの甲府戦時には被災児童にサッカーボール200個のプレゼント

を戴きました。有難う御座います。でもお返しに勝ち点3は上げませんけど。

その後はアウエイ時恒例のスタジアム見学。

このスタジアムはアウエイに優しいスタジアムと評判だそうです。

スタジアムグルメも結構ありました。暑かったせいもあり飲み物、アイス、焼きソバ

位しか買わなかったので、あまり貢献は出来なかったかな。

ココのエコ運動は徹底してました。ビール等の飲み物が、紙コップ類は全く無く

このタンブラーに入れて渡されます。

コレを最終的にはエコステーションに持って行き、100円返金されるシステムです。

持って帰ってもイイですよ~と言われましたが、来年来る可能性は極めて低いので

リユースさせて貰いました。しかし、この精神は仙台・ユアスタも見習わないと。

試合開始前のピッチ。

スポンサーの看板が多いです。大口スポンサーがいないので小口を多く集めて

いるらしいです。仙台も昔はハンドレッドと云われていたように大口スポンサーが

あまりいないので、このようにスポンサーになってくれたんだから看板くらい出せばイイのに。

試合前のフェアープレー宣誓。前回、仙台は山形との試合後、問題を起こし、

該当団体の十数名に対し、1試合から今年の残り試合全部まで出入り禁止処分が

出た直後だったので、余計にこの文字は身に染みます。

試合は前半は、お互い探りあいのような形でスコアは動きませんでしたが、

後半に入ると仙台のカウンターがはまり、最後にハーフナーマイクに頭1発で1点入れられ

ましたが、2-1とスコア以上に快勝でした。

日本代表に選ばれたハーフナーマイクについて一言。

ホームでの甲府戦でも彼は出ていましたが、そんなに目立った活躍はなく印象に無かった

ので、今回は代表と云う事で少し注意して見ていました。

1、足が遅い。うちのDFに完全に走り負けていました。

2、足技がイマイチ。

3、前線からの守備が疎かになっている。

4、ボールを取られても追わない。

5、いつも怒っている

まあ、こんなところですか。高さはあるので代表に定着するには、もっとフィジカルを鍛えんと!

明日は、ナビスコカップでホームで磐田戦があります。スカパーもフジに加入していないので

見られませんが、勝つ事を長野から念じたいと思います。

そうそう、月曜日に新しいバイクを発注しました。その話はまた次の機会にでも・・・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-1グランプリ優勝・鳥もつ煮と勝ち点3のお土産ゲット。

2011年09月12日 07時05分31秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

前回のブログで「つづく」と言う思わせぶりな終わり方で締めましたが、

どうって事ないんですが・・・・。

土曜日黒姫高原お一人様ツアー後、昼飯食べて妻買い物へ。まだ、長野の来て1ヶ月の私、

普段はナビが目的地に連れて行ってくれますが今回は大丈夫だろうと思いナビなしで出発。

案の定道を間違え、長野五輪で何かの競技をやってた「ビッグハット」前を通過。

結構な人だかり。何かやってる。よーく見ると・・・

そう、浜田省吾コンサートツアー。

引越し前、震災が無ければ宮城のセキスイスーパーアリーナ会場行く予定だったコンサート。

まさか、ココで9月10日、11日にやるなんて。

そう云えば、セキスイスーパーアリーナは震災の遺体安置場となっていた為、数々のコンサート

が中止、場所変更となってますが、同じ土日に桑田佳祐の復活コンサートはココで開催されてましたね。

気を取り直し、9月11日は、私の住んでる長野市から一番近いJ1開催スタジアム「中銀スタジアム」へ。

来年は今の甲府の成績を考えると。ここでのベガルタの試合は見ることが出来ない公算大です。

途中の八ヶ岳の高原野菜。小学校の社会科で習った記憶があります。

ここを過ぎると山梨県に入り清里を通過し下りとなります。標高1200m位ですが

ここをひたすら上るサイクリストを見かけました。

そうこうしているうちに山梨県甲府へ。

まずは腹ごしらえ。

この「とんかつ力」はタイトルにもあったB1スランプリ優勝の鳥もつ煮の発祥の店だそうです。

昼食後は付近を散策。

甲府といえば、まずこの人、武田信玄。

そして甲府駅。

何故甲府駅?

私は松田優作フリークでもありまして、その中でも好きな作品の1つが「俺たちの勲章」。

中村雅俊との共演で作品で、後に中村雅俊が結婚した五十嵐めぐみもこのドラマでの

共演がきっかけでした。坂口良子もかわいかったな~。でももう35年前のドラマです。

この第1作が、甲府が舞台です。

私の密かな野望は、このドラマ、甲府・伊良湖・足尾・前橋・松本・・・と色々な場所を舞台としており

その舞台となった場所を訪ね、現在どれ程変わったかを検証してみたいのです。

その第一弾がこの甲府駅前。当然35年前ですから隔世の感がありました。

ちょっとブログのスペースがなくなりましたので、試合内容は次の機会といたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私とした事が何たる失態を!

2011年09月10日 17時56分54秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

今日はこの写真を撮る為だけにココに来たといっても過言ではありません。

妙高山。本来なら眼の前に迫ってくる緑の塊のはずでしたが、雲がかかってましたし、

やはり撮影の技術的問題でしょうか?次回、再度挑戦してみたいと思います。

ココへのアクセスは最短距離を走れば26km。しかし、激坂のオンパレード。貧脚の私にはムリ。

そこで、軟弱と言われようが構いません!行きは大回りをして45kmコースを選びました。

この構造物。何でしょう?

これは金沢新幹線。長野から金沢への伸延は3年後だそうです。

国道18号を走りましたが、車の多い事!20km位は車の排気ガスと赤信号に悩まされました。

20km当りで国道117号との分岐点からは、殆どの車が117号に流れ、信号も無くなり車の多さには

悩まされずに済みました。しかし、ココから25km位は3~7%の上りが延々と続きます。

♪人生、楽ありゃ、苦もあるさ♪この苦しみは帰りの爽快な下りの為にあるんや~!

とか考えながら、ひたすら上ります。

10年位前、私は毎朝10kmのジョギングをやってました。始めたばかりの頃は苦しいだけでしたが

1週間目くらいでしょうか?4,5km走ると気持ちイイんです。ランニングハイ、脳内麻薬が出てるんです。

1週間続けて上ってたら脳内麻薬、出るでしょうか?

途中で見つけたクワガタ。

黄金色と白のコントラスト。

黄金色は稲、白は蕎麦です。あと1ヵ月半位すると新蕎麦が出回るそうです。

少々のアップダウンを繰り返すと飯綱町に。

小林一茶の旧宅跡だそうです。

そして、冒頭の場所へ。ココから直ぐ先は新潟県境。30kmも走ると上越です。

海が恋しくなったら(魚貝類が食べたくなったら)ひとっ走り出来そうな距離です。

帰りはショートカット。下りがメインです。

数箇所上りがあり、最後に10%の上りを含む2kmほどの坂が・・・・。

しかし、坂を上って来た為に肺や気道が拡張しているのか?苦しくないんです。

そして今回のライドで一番の難所がコレ。

名前の通り坂中トンネル。やや下り。歩道はあっても自転車が通れる幅はありません。

おまけに節電の為暗いです。3kmあります。救いは通行量が少ない事。車が後ろからきたのが判ると

スピードを落とし極力左側走行。結局、6台の車と行きあいましたが無事でした。

このトンネルを出ると標高差430m、距離4kmを一気に下ります。

途中、突然ひらけて長野市街一望。

こんな感じで、雄大な写真を撮れなかったのは不満でしたが、楽しい半日でした。

明日は、アウエイ甲府戦。長野市からだとホーム、アウエイに拘らず一番近いスタジアムです。

明日に備えて、午後からは車で妻と買い物。

その時です!私の目にとんでもないものが飛び込んできました。・・・・・・つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする