チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

大変です!白鳥が2羽行方不明です!!

2011年06月28日 22時14分11秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
昨日は会議の為、仙台へ日帰り出張でした。仕事では最後の仙台。
 本日、長野への異動の正式な公示が出ました。
公示が出ると、家探し、こちらでの引継ぎ、新任地での引き継ぎ、それと共に
 増えてくる引越しのダンボール。あっと言う間に引越し当日を迎えてしまいます。
思い出作りの自転車ライドも、この忙しさと梅雨の雨で中々できませんね。

雨と言えば、先週の木・金曜に降った雨は記録的な大雨だったようです。
先日土曜日に羽黒山へ行った際の最上川。大雨の爪痕が残ってます。


最上川河口にはスワンパークという白鳥の飛来地があります。
 公称1万羽の白鳥がシベリアより渡ってきます。実際は2~3千羽みたいですが・・・。

そこには2台の白鳥のモニュメントが有ります。
1つは・・・大雨の名残がありますが・・・。白鳥は無事です。


もう1台のモニュメントは・・・・

見事に台座のみになっています。2羽いる白鳥は大雨で流されたそうです。

本来はこんな姿ですが・・・

2羽の白鳥は何処へ?白鳥自体は軽い為浮くそうで、恐らく海をぷかぷか。
 発見される事を祈ってます。

モニュメント、庄内地方ではモニュメントを結構見ます。
以前にも取り上げた庄内メロン。


先週土曜日の羽黒山に行く途中の庄内柿。


明日は晴れ予想。早起きしてモニュメント探しにでも行ってみましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼参り・・・ミシュラングリーンガイド推奨の地へ。

2011年06月25日 19時41分07秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日は曇りで気温20℃。走るには丁度良い気候。
そこで、昨年11月に妻が手術をしまして、手術数日前に※出羽三山神社の麓へお参りに行きました。
 車で行けば直ぐなんでしょうが、一応サイクリストですし、車で安直に行くよりお百度参り的に
 苦労してお参りすれば願いも叶うって事で自転車で行きました。
 手術も無事終わり、現在元気に暮らしてます。
 もう半年以上経ったのにお礼参りをしてない事に気付き、本日自転車で行ってきました。

※出羽三山:山形の月山・羽黒山・湯殿山の総称で山岳信仰の場。修験者や一般の参拝者も多く、
  平たく言えば山伏の修行の場で、一般の人も参拝するお遍路さんみたいなものでしょうか?

今日は目的地で自転車を降りて少し歩く事を考え、ペダルをSPDに。


いつものように、田園地帯を走ること35km。突然鳥居が・・・。


ここから3km位軽い上りをこなしていくと・・・


「○○宿」という宿坊が30軒程連なってます。宿坊は山伏などの修験者や一般の参拝者が宿泊する
 民宿みたいなものです・・・・多分。

驚いたのは、ココを自転車で走ってると小学生によく逢うんですが、その小学生みんなが「こんにちは!」
 と声を掛けてきます。私のような、派手なシャツにピッチピチのパンツ(下はノーパンですよ!!)で
 ヘルメットを被り、サングラスを掛けた怪しげなおじさんにも声を掛けてくれます。
 感激ですわ。

到着。ココで自転車を降り少々階段を下っていきます。


天然記念物の杉。樹齢は・・・忘れました。


杉で出来た五重塔。1,050年前に平将門建立だそうです。

ミシュラングリーンガイドで☆☆「星ふたっつ!!」

そこを更に進むと、途方もない石段に出ます。何処からともなくほら貝の音が聞こえてきます。

この杉林はミシュラングリーンガイドで☆☆☆「星みっつ!!」

ココから40分位ひたすら階段を上ると出羽三山神社にたどり着きます。
 が、今日はこれくらいにしといたろ!!って事で帰ります。
 階段が嫌な方は有料道路がありますので、そちらへどうぞ。

腹へったー!

ソフトクリームと玉こんにゃく。
 玉こんにゃくは、山形名物で何処にでも売ってます。球状のこんにゃくを醤油味で煮たものです。

往復80km、3時間半のお礼参りの旅でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマンの宿命・・・・それは今日、突然やって来た。

2011年06月24日 21時31分45秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
ココ庄内地方を含め、東北地方日本海沿岸は例年にない大雨。
私が酒田に来て3年ですが、経験の無いほどの大雨でした。

いつも自転車で渡る出羽大橋も増水。


いつもは緑で覆われている場所も水が上がってきて、警察・消防が警戒中。

今日1日はこの最上川のような激動の1日でした。

今朝10時頃いつものように上長から携帯に電話が・・・。
上長「今朝、支店長からメールがあって、今回転勤になりました」
私「・・・・・・・」
上長「長野県だけど、どお?」
私「・・・・・・・」  (支店外なのに電話1本で伝えるんかい!)
上長「長野なのか松本なのかは判らないけど、火曜には公示が出るから」
私「・・・・・はい・・・・・」
上長「引継ぎなどは追って連絡します」
私「はい。どうも」 (放心状態)

こんな感じで1日は終わりました。

仙台城址から見た仙台市街


12月に行われる光のページェント


ユアスタ

転勤しても今年はあと2回は行きたい。たかが450Kmだい!!

このブログを始めた目的の1つは、自転車生活を通し庄内地方の素晴らしさをお届けしたいと言う事でしたが、
 まだまだ数多くの素晴らしい場所があるのに、志半ばといった感じです。

あと2年で永年勤続表彰があり、10日間の休暇と金一封が戴けるのですが、それを利用して
 酒田ー尼崎を走破する計画をおぼろげながら立てていましたが、計画倒れで終わりそう。

このブログのタイトルの「ときどきベガルタ一時魚釣り」が消滅してしまうかな?長野には海がないし。
 新しいサブタイトルを考えんと。

明日は今日とは打って変わって晴れ。最高気温23℃。庄内を紹介しまくります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給取って仙台へ

2011年06月22日 23時18分50秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
昨夕、急遽有給を取り仙台へ行く事に決めました。
今年は忌引きを除き有給取得は1日なのでイイでしょ?

そう言う訳で、ピーカンの天気にも拘らず、仙台からの帰りの疲労を考慮し朝錬は中止。
朝8時15分にココを出発し、仙台には11時半には着きました。予想はしてましたが・・・


あつっ!車の外気温計の表示です。1~2℃の誤差はあるにしても、中3日で昼間でこの気温での試合は、
 選手にとってかなり厳しいはず。

ユアテックスタジアム手前の図書館。前回同様、まだ復旧していませんでした。


しかし、虫干しの為か窓は開けてました。


ゲーム開始前、ベガサポから「ヴァンフォーレ!」のコール。それに対し甲府側から「ベガルタ仙台!」コールと
 チャントの返礼。


その後、甲府のスポンサーのはくばく様より、仙台に救援物資としてサッカーボール200球が送られました。
 感謝。感謝。

そして、14時KICK OFF。前半から仙台ペース。ポゼッション(ボール支配率)は8:2くらいで仙台。
 前半19分、♯30FW柳沢からのボールを♯24FW赤嶺がパス。それに反応した、先日第一子誕生の♯10MF梁が
 相手GKと1対1になり。浮かし気味に落ち着いて流し込み先制。当然ゴールパフォーマンスは揺りかごダンス。
 少々ぎこちなかったかも。

更に猛攻の後、前半36分。梁のコーナーキックから前線の選手がつぶれ役となり、後ろにいた♯3DF渡辺の
 ドンピシャヘッド。実は渡辺の奥さんが今日誕生日で、梁にだけ点を取りたい!と言っていたそうです。
 エエ話や~。
結局、仙台は殆ど相手陣内で試合を進め危ないシーンは皆無でした。ゴール裏に居る我々は殆ど選手の顔を
 見ることはなく、背中のみを見ていた感じでした。
 そのはず、前半の甲府のシュート数はゼロでした。

後半は甲府は選手を替えてきました。特に阿部。彼は昨年まで湘南に居ましたが、仙台と対戦すると必ず1点
 はゴールを決める印象のある、仙台にとっては天敵です。

後半開始直後は甲府ペースで仙台ゴールに迫るも得点は奪えず、後半10分を過ぎると仙台ペースへ。
 後半24分赤嶺、後半30分♯13FW中島のゴールで結局4-0の圧勝・完勝でした。


ただ、結果は勝利でしたが、甲府のパフォーマンスが悪すぎ。♯16GK林の集中の欠いたミスキックで目の前の
 相手選手にボールを渡す、あわやのシーンもあり。

中3日でアウェイで清水戦、6日空けてホームで名古屋戦があります。両チームとも少しの隙でも見せれば
 笠にかかって攻めてくる、ゴールを決めてくるチーム。短い間だけどその辺は修正していかないと。

試合後ユアスタを後にするサポ。

平日昼間の試合にもかかわらず、観客は11,000人強。若干高齢者が多かったような。
試合後のエンドレスで続く関口コール。欧州への移籍も取り沙汰されているのでこのコールは気になるところ。

また明日から庄内地方も梅雨空に戻るみたいで、身体が鈍ってくる。体重も増えてくるやろな~。
 いっそのこと、自転車で走れない日はRUNでも始めよっかな~。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は自転車雑誌の発売日

2011年06月21日 22時55分25秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
都会では毎月20日が自転車雑誌の発売日ですが、田舎では翌日が発売日です。
 何も自転車雑誌に限ったことではなく、例えばサッカーマガジン等全ての雑誌が同じ扱いです。

いつも疑問に思うのは、自転車・サッカー雑誌とも発売日も同じ、内容も似たり寄ったりな事。
サッカー関連では、Jリーグ、ニッポン代表試合など同じ取材対象だから仕方ない部分が有るのでしょう。
自転車雑誌もジロ・デ・イタリアが終わり、次はツール・ド・フランスと言うイベントがあり、
 また、これから夏休みに向けて、ロングライドの計画を立て始める季節なので仕方ないんでしょうか?

私はこの手の雑誌を自費で購入した事がありません。図書館に行けば閲覧できる、なければ申請すれば
 購入してくれるらしいのですが、私は、行きつけの自転車店に行けば、無料コーヒーを飲みながら読めるので
 何もそこ迄しなくても、という感じです。

また、この手の雑誌は「ふ~ん」という程度です。手の届かない高価なフレームや機材の紹介、
 芸能人が庶民には高嶺の花のホイールやTTバイクなどを次から次に購入してのインプレッション。
 何だかねーって感じです。

以前から「しまなみ海道」はサイクリストには人気のコースでしたが、今年から「とびしま海道」も取り上げられてます。

私は高校の同級生と年1回、11月頃に一泊旅行にここ十数年行っているのですが、昨年から自転車旅行になってます。
 昨年は私が幹事だったのですが、偶然に「とびしま・しまなみ海道」のライドを選択しました。

とびしま海道の橋上にある県境。

この構図は必須みたいですね。写真撮影の技術は当然雑誌に比べて劣りますが・・・・・・。

このしまなみ海道・伯方島の塩アイスの構図も必須です。


終点、若しくは始点になる尾道ー向島の渡船も外せない絵柄です。
 

これは、あまり無いか?


今年はどこへ行くのかまだ未定ですが楽しいライドが待っているでしょう。
その為にもサボらず、毎朝、毎週末の練習は頑張らないと!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんは右派?左派?

2011年06月20日 21時37分01秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日から山形の高速道は有料となりました。

山形道の庄内地方の料金所はETC専用レーンはなく、ETCと一般の併用です。

東北地方は被災者に対しては被災証明書があれば無料です。その時は証明書を見せなければならず、その為
 通過するのは一般レーンです。そこが問題です。

ETCも関係なく全ての車を止めて、証明書が有るか否かを聞いてます。


1台終われば次の車へ。


当然渋滞となりますわ。


確認したところ、周知させる為1ヶ月は続けるそうです。
 この制度を批判するつもりはないですが・・・・否!批判させて頂きます。

まず、被災証明書。これは、宮城県・福島県・岩手県全ての人に発行可能だそうです。
 庄内地方で一緒に仕事してる3人中2人が宮城出身で、1名は住民票も仙台市です。
 彼の実家は全く被害が無いのですが証明書は発行可能だそうです。極端な話、数週間停電・断水・ガス不通があれば
 宮城のICから高速道に乗って鹿児島のICで降りたとしたら、料金は無料です。チョット違和感を感じます。

どうせなら白河以北のICを無料にすれば、観光、救援トラック、ボランティアの人達の移動が活発になり
 復興の一助になると思うんですが・・・・。

前置きが長くなりましたが、皆さんは自転車を止めた際、着く足は右?左?殆どの方は左ですよね。
 「初めての自転車」みたいな本でも左とされてます。理由は右足が着くと車に足を踏まれるから。

私は断然右派です。理由は、何らかのアクシデントで左足を着けなくなった時、右足はビンディングで固定
 されてますよね。外そうともがけば大抵外れますが、外れなかった時には車道側に倒れる事になります。
 その時車が通過したら・・・・。私にはそんな経験が有ります。幸い車は来ませんでしたが。

その逆で、車道の反対側に倒れても、ガードレールや歩道や生垣などに当るくらいで生命の危機には陥らないはず。
そんなことから、右足派になりました。

まあ、人それぞれ、慣れた方の足を着けばいいじゃん!と言う落ちも結論も無い話でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりとした1日

2011年06月19日 16時13分37秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
昨日のサッカー新潟戦、家に着いたのが23時半。ブログを書いて、風呂に入って、スカパーの録画をチェックして
 そんな事してるうちに午前2時。
朝起きたら筋肉痛だし脱力感だし。筋肉痛は昨日スタジアムで飛び跳ね過ぎたんでしょう。
 午後から自転車で走ることとして、まず昨日・今日新潟県村上ー酒田間を走るSLを見に行きました。


いつもは秋の2日間のみ走ってるのですが、何故か今回はこの時期に走ってます。
 昨日、新潟へ行く際に朝10時頃国道7号を走ってると、所々カメラを構えた見るからに撮り鉄の人々が・・・。
 珍しい列車かSLが走るのか?とネットで調べたらやはりSLでした。

トライアスロンには行かずそのまま昼食。何か脱力感が増幅してきてウトウト。
 雲ひとつ無い入梅前の快晴日なのに結局走ることなく、電気店に行ったりウダウダと1日が過ぎていきました。

これからの季節は早朝~昼前に走らないとダメですね。

月山・・・・・。

山形県には鳥海山、月山、蔵王などの山々がありますが、県内どこからでも見えるのが月山だそうで、
 県のシンボルの山だそうです。
山形には、山形特有の戦隊ヒーローもの「ガサーン」ってのが居ますし、
 山形のサッカーチーム「モンテディオ山形」を東京の大学の教授さんが「ガッサン山形」に変えようと
 県の偉いさんに働き掛けてました。敵対するチームですが、同情を禁じ得ませんでした。
 山形のサポの大反対もあり、いつの間にかその話は立ち消えになりましたが。

そんなこんなの1日でしたが、今週水曜日くらいにはココ庄内も入梅しそうなので、明日からは
 許される限り毎朝ガッツリ走ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はアウェー新潟戦、へぎそば喰ってお土産は勝ち点3ツアー

2011年06月18日 23時54分16秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日のベガルタはアウェー新潟戦。酒田IC-鶴岡IC、朝日三面IC-新潟中央IC間の
 高速道を走行しても無料という最後の恩恵を受け行ってきました。

へぎそば。

通常、蕎麦につなぎを用いる場合は小麦粉だったり稀にやまいもなどをい使いますが、
 「へぎそば」はつなぎに布海苔(ふのり)を用いるものです。前々から聞いてましたが食するのは初めて。
 新潟県魚沼地方が発祥で、「へぎ」という木でできた器に盛ったのが由来だそうです(今回食べた店の説明に依る)

その後、新潟市内をうろうろ。伊勢丹はあるし、ファッションビルもあるし、
 都会や~ん!と感じながら今日の会場、東北電力スタジアムへ!

東北電力スタジアム。以前はビッグスワンスタジアム?だったと思います。

高速道路沿いにあり、結構車で走りながら眺める事は多いんですが、試合を見るのは今日で2回目。
 サッカー専用スタジアムで見やすいんですが、難を言えばゴール裏とピッチ間がチョット遠すぎるかな。


その隣にはハードオフスタジアム(野球場)

確か、昨年のオールスターはココで実施されてたような・・・・。


結果は、タイトル通りにはならず、お土産は勝ち点1でした。

試合内容は、お粗末なものでパスミス、プレゼントパスの応酬でした。特にベガルタ側で見てみると、
 DF♯2鎌田の横パスが相手にパスされた時には失点覚悟しました、GK♯16林の好セーブで助かりましたが。
プロサッカー選手でも中2日・3日でゲームをやると、かなりパフォーマンスは落ちますよ!と言うのが判りました。

ロスタイム前に、フィールドプレーヤーは全く足は攣ってないのに、どういう訳か新潟のGKの足が攣ったり、相手監督が
 審判のジャッジに怒り、フィールド迄出て来て退席処分になったりで、ロスタイムが5分。
ベガサポのエンドレスの「セ・ン・ダ・イ!レッツゴー!!」の中、終了間際にSB♯25菅井のヘッドで同点となり
 試合終了。今までの引分は勝てなかった悔しさが多かったが、今回は負けなくて良かったと言う安堵の引分でした。

今日のゲームの観客数は23000人超で駐車場もかなりの車で一杯でした。駐車場を出るのにかなりの時間を要するのを
 覚悟して車に戻りましたが、あっと言う間に一般道へ。
多数の警備員が頑張ってた様子で、これに比べ以前に行ったモンテディオのホームゲームの駐車場の運営のまずさが
 目立ちました。どうにかせんといかんですよ、山形さん!

あと、素晴らしいのはチアガール。ベガルタのチアガールに比べケバさは凄い。また、胸の谷間を意識したコスチュームは
 Jリーグでトップ!!。おじさん達はフィールドのチアなんか見ず、アップで映ってるオーロラビジョンに釘付けでした。

また、中3日で次の水曜日にホームで甲府を迎えるベガルタ。今度は真剣に有給取得を考えてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は庄内空港へ

2011年06月17日 20時26分55秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
最上大橋の欄干にあった山形県民歌の一節です。3年間通ってて初めて気付きました。


これでも国道です。112号線。

両側とも防砂林ですが、右手は200m位先に海があり、左手はこの奥は一面メロン畑です。
 ココ庄内は庄内メロンの産地で、夏になるとこの国道沿いに産直販売のテントが乱立します。
 贈答用もイイですが、自宅用は少し傷が入ってるだけでかなり安価でお奨めです。

庄内空港脇のメロンのオブジェ。


結構、中味まで精巧に作られてます。


庄内空港は現在、東京便のみ就航で1日5便あります。札幌便、大阪便もありましたが不採算で休止です。
 しかし、庄内空港は優秀で、静岡や能登空港なんかは、オープン前の需要予測に対する利用率は20、30%位と
 記憶してますが、庄内空港は利用率は100%を超えてます。

私は3年間で2回しか利用してません。大阪の便もないし・・・・。
そう言えば、今年の1月9日(日曜)に義父が亡くなりましたが、昼過ぎに危篤の報があり一番早く大阪に着く
 方法を調べたところ、山形空港発の大阪便が最速でした。

直ぐに飛行機を予約して、車で山形空港に向かいましたが猛吹雪。10m先が見えない状態でしたが、前を走る車の
 うっすら見えるテールライトを頼りに走ってました。前の車が急ブレーキを踏めば追突は避けられない状況でしたが、
 離されると何を頼りに走ればいいか判らないのでもう必死。
 こういう時、先頭の車はどうやって走ってるのでしょう?

普通なら1時間45分位で行けるのに、2時間半も掛かり予約してた飛行機に乗り遅れ、次の便へ。
 結局、義父の最期には間に合わなかった、と言う苦い経験でした。

東京での出張先にでさえ自転車を持っていく私にとって飛行機は敷居が高い乗り物で、高速休日上限1000円の
 制度が終わったとしても、やはり移動には車が便利ですわ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっしゃー!勝った!!こんな日は海に沈み行く夕陽を見に行こう。

2011年06月15日 22時06分30秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日のJリーグは平日開催です。通常平日開催は夜間ゲームですが、
 ベガルタ仙台はホーム・ユアスタが照明設備未復旧の為ディゲームです。
有給取って行くのが正統派ベガサポですが、仕事の関係で何とか営業的努力をしてスカパー観戦となりました。
 結果はご承知の通り、強豪ガンバに2-1での勝利。

仕事も早めに済ませ、こんな日は「そうだ!夕陽を見に行こう!!」って事で軽めの走行となりました。

南東北地方は未だ入梅してませんが、久々の青空でした。

ここは、酒田港の周囲の道路で、今度の日曜に行われるトライアスロン大会(おしんレース)のランと自転車の
 周回コースです。後ろに見えてるのが巨大風車。
酒田は風が強く、このような発電用風車がかなりの数稼動してます。庄内町に行くと風車村という発電用風車
 が8機位並んでます。
どれ程の発電量でしょうか?昨今の電力不足の少しは足しになってるんでしょうか?


暫くすると夕陽が海に沈んでいきます。
こちらのバス会社で庄内交通というのがあるんですが、庄内交通の長距離バスのうち、仙台と酒田を結んでいる
 ラッピングバスの絵が、海に沈み行く夕陽の写真に「ジュワ!」というコピー。ほんと、そんな感じです。


ところで、今日から高速の入り口にこのような看板が・・・・・
山形県の高速道路は90%以上が、あの賛否両論あった無料社会実験区間でした。
休日に使う分には有り難かったのですが、仕事で使用していると結構不便でした。
 明らかに交通量が増え、片道1車線の為に予定していた以上の時間が掛かったり大変でした。

笑うに笑えない話も・・・・・・・
 高速を走っていると急にスピードダウン。渋滞か?と思っていると2台前の軽トラックが急停車。
 1台前の車がクラクション鳴らしてると、軽トラのお爺さんが車外に出てきてその辺をうろうろ。
 ドヤドヤと後ろの車のドライバーも降りてきて、その爺さんに文句言ってると、爺さん曰く
 「ここから降りたい。いつもの道と違う。」高速の橋の上から下の一般道を指差して
 「そこの道に行きたい。そこに行きたい!」の一点張り。五分くらい押し問答の末に爺さんは諦めて
 軽トラを脇に動かしましたが、その後どうなったのかは知りません。

まあ、そんな経験もこれで終わりで、私は不便でも下道派に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする