チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

ん?RDの新たな発見。

2013年07月30日 20時50分04秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日までは比較的涼しい長野・北信。
朝練に勤しんでいる私です。

ところで、myチャリ・ピナレロDUEのスプロケットは元々シマノ・105/12-28Tが装着されてました。
これでも充分と、巷では乙女ギアと呼ばれる軟弱なギアです。
しかし坂嫌いな私!でも上りたい。
身体を鍛え体重を落とすか?それとも機材に頼るか?
大人は、迷う事なく機材に頼ります!

んで、購入したのがティアグラ/12-30Tと云う超乙女チックなギア。
因みにギアの構成は・・・・・
12-13-14-15-17-19-21-24 -27-30。
ここで一つ問題が有ります。
RD・リアディレーラーの対応最大スプロケットです。
当然28Tだと思ってました。
同時にこのリアメカも対応の物に替えてしまえば簡単な話です。
でも、財布が淋しかった当時の私。
ここで考えました!
30Tの一つ前は27T。
OUT×LOWにさえしなければ走れる!
IN×LOWで坂を上り切ったら、まずリアを1つか2つシフトアップしてからフロントをOUTに変速すればいいじゃん!
でも、これが以外と面倒。
坂を上り切り意識が朦朧としていると、思わず先にフロントの変速をやっちゃいます。
まあ、トルクが掛かってない状態なので然程問題は無いと思ってます。

先日、ホイールを替えた際にこれも替えました。

ULTEGRA/12-30T。
ギアの構成は・・・・・
12-13-14-15-17-19-21-24-27-30
そうなんです。ティアグラと全く同じ。
ではなぜ替えた?
目的は唯一、軽量化。
329グラムが209グラムとなります。
120グラムも!軽量化されます。

しかし、坂を上り切った時の2つの手間はやはり面倒です。
スプロケをULTEGRAにしたんだからリアメカもULTEGRAにしよう!と考えるのは自然の節理。
40グラムもの?軽量化されますし。
そこで先日、ULTEGRA RD-6700A-G-SS を発注。

今朝、朝練の後myチャリのこの部分を愛でていました。

リアメカって、その機能を知れば知る程美しいですよね。
で、良く見ると何か書いてある。

ズームアップ!

30Tだと?!
30T対応って事ですよね?
これって自転車乗りなら常識?
シマノの客相に確認しました。
その通りでした。
早速、先日発注したULTEGRA をキャンセル!間に合うか?キャンセル料を取られるか?
間に合いました。

実は ULTEGRAの6700番台は問屋では品薄だそうです。
その理由は、次世代のULTEGRAが発表されると今のULTEGRAを叩き売りしたらしいです。
最終的には105よりも安く売ってたみたいです。

因みに来年は105が11速となるみたいですね。
但し、105の電動化は無いそうです。
理由は、もうこれ以上価格を下げられない為だそうです。
現在の電動ULTEGRAの価格が限界らしいです。
105とULTEGRAのが同値だと意味無いですよね。

結局、myチャリはチェーン交換、最安でやろうとすれば、チェーンを一コマ継ぎ足せばOK。
今迄のリアをシフトアップしてからフロントOUTの手間は何だったんでしょう?

キッカケは28T対応だろうと云う固定観念!
仕事では散々固定観念は捨てろ!って指導していた私。
勉強になりました。明日からの仕事に活かしたいと思います・・・???

・・・明日は有給取ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い妻用の自転車を磨き上げる。

2013年07月27日 17時43分12秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日の午前中はKS(家庭サービス)。
午後から走っても良かったんですが、天気予報は雨。
こんな日は自転車を弄りましょう。
自分のピナレロとビアンキは弄る必要性は今のところ有りません。
ふと玄関に目をやると、妻が日常使用しているボロボロとなったスペシャライズドのマウンテンが・・・。
このマウンテンは14年前の私の誕生日に妻が買ってくれた物。
その後、一時私が自転車に乗らなくなったりビアンキを買ったりで、いつの間にか妻の買い物用の自転車となりました。

よし!コレを整備しよう!!
自分の自転車の整備技術を上げる為の練習台って事は妻には内緒です。
チェーンやら錆び取りやらを買いに家を出ると、空が一転俄かにかき曇り雷鳴が。
車に乗り込む頃には辺りに雷が落ちまくり、大粒の雨が滝のように降ってきました。
良かったです、自転車で何処かに行かなくて。
これも日頃の善行の賜物。
これから実施する妻の自転車整備で、更に私の善行値を上げときましょう。

結構酷いでしょ?

チェーンもクランクも錆び錆び。

ホイールのリムも磨き甲斐がありそう。

スプロケットもダメダメです。
スプロケットを外そうとしたところ、スプロケ戻しとロックリングをセットして・・・あれ?指で回すだけで外れますがな!
危なー!ようこんなんで乗ってましたな!
これだけでも、今日自転車を弄った甲斐がありましたよ!
錆びを落とし、磨き上げ、注油をして、完了。

スプロケは完全には錆びを落とせませんでした。

クランク部分は完璧!

さて、試運転しましょう。


あれ?LOW側3枚分変速しません。

あれこれ調べると・・・・・
1コマチェーンが短かったみたい。
明日にでもチェーンコネクタを買って直さんと。

妻には悪いけど良い経験になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はこの人らには完全に嫌われてる人種だな。

2013年07月26日 13時59分26秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
先週、ホイールを購入し履いて1週間が経過しました。
その間、いつもの坂を上り、白馬を走り、毎朝小一時間程度の朝練もしました。
で、この一週間で気付いた事。

カーボンラミネート加工。

この部分の事を言うんですね。
何の意味があるんでしょうか?
なになに?
『アルミリムを超軽量カーボンでラミネート補強した・・・中略・・・シマノの優れたホイールテクノロジーが、軽量性と強靱性を兼ね備えたしなやかな乗り心地を実現。』
まあ、私には関係ないですな。





前後ともハイト24mmだと思ってました。
何気にSHIMANOの文字を見ると前後で違う。
前21mm、後ろ23mm。物に依っては後ろ24mmの記載も有ります。
後輪は慣性の法則から、リムは少々重くてもイイと云う私の理論は間違いではなかった?

一週間乗ってみてダンシングが楽?漕ぎ出しが楽?そんな感じでしょうか?
来週以降も走る予定は沢山あるので(予定だけですが・・・)感じた事は書いて行きたいと思います。

ところで、先日の「マツコ・有吉の怒り新党」での事。
視聴者からのこんなお怒り内容が有りました。
1、大音量の車にイラっとする。
2、サッカー日本代表の試合後の渋谷交差点等での馬鹿騒ぎをするニワカサポに怒りを覚える。
これに対してのマツコ・有吉のコメントは・・・
1に対しては、自転車の方が余程酷い。逆走やイヤホンしながらの運転、スピードを出しての運転等暴走族と同じ!
車の暴走族の方がカワイイ。
車道を走ってもイイと云う権利が有るからと言っても自転車の運転はもっと考えたら?と云った内容。
2に対しては、渋谷で馬鹿騒ぎしてるヤツらと埼玉のスタジアムで裸で旗を振ってるヤツらなんて同じじゃない!

マツコは以前から自転車乗りには敵対してましたからね。
ハデハデサイクルジャージで自転車に乗ってる人達が根本的に許せないみたいですね。
信号無視やイヤホンなどはもってのほか!それ以外は人それぞれなので構いませんが、私がイラっとしたのは権利云々のところ。
私は自転車乗りなので、自転車に例えましょう。
例えば輪行。輪行はJRを始め各鉄道会社が認めている行為。
認められた権利とは云え、あれを満員列車でやるのは非常識。と言うかやってはいけない行為です。
空いてる列車で、しかも一番端の車輌の隅っこに置くのが普通のサイクリスト。

私もマナーを守っているつもりです。

でも、こうやって気を使っていても文句を垂れてくる輩は居ます。
自転車に限らず、認められた相手の権利を尊重しない、尊重出来ない人間は義務を果たさない人間だと思います。

サッカーに関しては、一般サポーターをあれとは一緒にしてくれるなよ、って事ですね。
あの一言でマツコは全レッズサポを敵に回したね。

サイクリストでサッカーチームサポの私。
彼らから見れば、私は完全に許せないタイプの人種なんでしょうね。
もっと寛大な心で人を見ればイイのにね。

最後に今日の収穫。

キュウリが4本と完熟ミニトマトが数個。そして、初収穫の牡丹コショウが10個程。
こんな家庭菜園を楽しむサポーターにしてサイクリスト。イイ奴だと思うけどな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が豊作。

2013年07月25日 13時12分08秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
まだ7月ですが、今日メールで夏休みを何時取るか?の記入が回って来ました。
私は世間一般と同様に8月の盆に休みます。
行き先は、宮城県仙台経由で兵庫県尼崎。
何も真夏日の長野から猛暑日の関西へ行かなくても・・・とは思いますが、妻の実家では私は殿様。
朝から何もせずとも昼からビールが出てくるし。
お陰で毎年、毎年夏バテ知らずで体重増加。
人間ドッグも毎年夏休みに行ってます。

この季節に関西に帰る楽しみの一つに鱧と鮎があります。
私にとって関西地方の夏のご馳走と云えば鱧。鱧落としです。

東北や長野では滅多にお目に掛かりません。
稀に売っていても、繊細な技術である骨切りが上手くなく骨が当たります。
関西へ帰ると、途中京都に寄り錦市場で鱧落としを買い、ついでに八坂神社近くの『いづ重』で鮎寿しを買います。

冷酒で鱧落としを食し、〆に鮎寿しなんて私にとっては最高の贅沢です。
嗚呼、小市民。

この鱧、スーパーでも買えます。
超お手頃価格は韓国、中国産。う~ん、コレには手が出ません。
次のランクは下関産。コレでも充分旨いです。
最高級は兵庫県淡路島産。
淡路島は、春先は鯛やシラス、夏の間は鱧が旬なんですね。
何とか自転車を絡めての鱧ツアーを考慮中です。
朝のうちに西岸を南あわじ市迄走り、食べ尽くし、ホテルか何処かで昼寝をし、夕方になって再度西岸をサンセットを見ながら走る、と云う完全お気楽ツアーとか。
ただ、自転車だと酒を飲めないのが難点ですね。

今、我が家では夏野菜が最盛期。
ゴールデンウイーク明けに植えたキュウリ・ミニトマト・牡丹こしょう・スイカ・メロンのうち、キュウリとミニトマトは大豊作。

7月上旬から毎日キュウリが3~5本、ミニトマトは5~10個採れてます。
昨年迄は緑のカーテンとしてゴーヤを植えてましたが、食べるのは最初のうちだけ。途中からは放ったらかしで赤く熟す始末。
今年からキュウリ等にしました。
素人なので肥料をやり過ぎたりすると、下の様に変な形になるのはご愛嬌。
完全無農薬なので安心して食べられますよ。
まあ、毎日、毎日なのでチョット飽きて来てますが。

今日は仕事で黒姫山迄来ました。
私の生業は営業職。長野市周辺の郡部を回っていますが、私の担当地=自転車で走るエリアです。
先週は自転車でココに来ました。

「道の駅・しなの」
今日はソフトクリームではなくこんな物を購入。

「めぐみ」と云う品種。今日中であれば生でも食べられる品種です。

昨日は仕事で白馬方面へ行きましたが、結構良さそうな道を見付けました。

この土曜日に、遣り残したある目的を達する為に走ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調、絶不調!

2013年07月23日 12時34分41秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今月の28日・日曜日の22時50分からBS-NHKでこんな番組が有るんですね。

浜田省吾の『僕と彼女と週末に』
この時のコンサート映像でしょうか?

浜田省吾も還暦だそうです。
今でも私の中では、車と女が好きで世の中に怒りを感じている、当時は何処にでも居た路地裏の青年、そんなイメージです。

ここのところ、中部地方以西は猛暑ですね。
長野・北信地方は、流石に日中は30℃を超える真夏日ですが、朝晩は過ごしやすいですよ。
クーラー要らずでぐっすり眠れます。
この一日の気温差が、桃、リンゴや葡萄と云った果物を育んでいるのでしょう。
これからのシーズンの為に我慢しましょう!
朝練、復活。

最近の早朝は雨上がりの曇りベース。
ですから、日焼け対策は不要で走り易いですよ。

来月の夏休みに、いつもの様に神戸で人間ドッグを受ける予定です。
が、体調が良くない!
根本的な原因は・・・ハッ、歯です。
私の汚い口中の写真を載せる訳にはいかないので、イラストで説明しましょう!
私の下顎部分です。

奥歯2本は欠損し入れ歯です。
前歯4本が欠損しブリッジです。(赤い部分)
先が尖ってる歯は、ブリッジで被せる為に削った歯です。
神経は有りません。

この様になったきっかけは事故。
車に乗り込む際にドアの角っこに思いっきり顔をぶつけました。
口中血だらけ。前歯4本はグラグラ。
それからは、坂を転げる様に次々と歯周病に冒されて行く私の歯。

4年位前から暫くはこの状態でした。
が、今年の正月にブリッジで止めていた歯のセメントが取れ応急処置を施しました。しかし、数週間後には・・・

スポッとブリッジごと歯が抜けてしまいました。
またまた応急処置。進行する歯周病。
現在は・・・

左の歯はグラグラ。取れたセメント。
この重いブリッジをグラグラの1本の歯で支えている状態。

アロンアルファで接着しようか?と思いました。
実際、医療用のアロンアルファが有ります。
文具店などで販売されているアロンアルファと成分は同じ。
一応、歯には使うな!との注意書きがあります。
虫歯などの詰め物が外れた時にアロンアルファでくっ付けると菌が封じ込められ、神経が腐ったりと大変な結果が待ち受けているらしいです。
私の場合は、歯の表面だけにアロンアルファが関与するので問題ないかな?と思いますが自重しています。

歯周病の原因は若い頃からの喫煙とか怠惰な生活とか色々でしょう。
現在はほぼ禁煙、規則正しい自転車生活など品行方正な毎日の私。
しかし、歯周病は日々進行しています。
噂では、ジスロマックと云う抗生剤が効くとか、歯科用の次亜塩素酸ナトリウム(ハイターみたいな物)が有ると聞きますが、どうなんでしょう?

歯周病から全身の疾患、例えば糖尿病等が誘発されると歯科医から脅されてます。

来月の人間ドッグで全てが解るんでしょう。

こ、こ、怖い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬・青木湖畔へ。

2013年07月21日 18時09分55秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日は参院選投票日。
今回の選挙はどうも・・・って感じです。
私は、これからも政治に対して文句を言う権利を行使して行く為に、投票と云う義務は果たして来ました。

その後は白馬方面に自転車を走らせました。
紫陽花園より北アルプスを臨む。

山頂辺りは、まだ雪が残ってるんですね。
青木湖をぐるっと一周。

日陰は涼しかったですよ。
大阪、奈良、浜松、関東各県ナンバーの車で溢れてました。
随分と写真撮影も頼まれました。

帰り道、こんなオブジェが・・・

白馬小径。
この辺りは自転車道なんですが、このオブジェの意味が判りません。

家に戻り自転車整備。
まだ大丈夫かと思いますが折角ホイールを新調したので、ブレーキシューを交換しました。
Before

減ってますが、まだ使える?

こうして見ると結構減ってます。
交換時期はこの溝が無くなったら、と云う事が何処かのネットに書いてました。
でも、溝が無くなるともうブレーキシューの用は成さないみたいですが・・・
After


今日のTVはどこも選挙速報。
これから数年間の日本を考えながらTVでも見ましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ホイール・シマノRS81で乗ってみた。

2013年07月20日 17時49分35秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
昨日中に履き替え新ホイール。
翌朝、写真撮ってみました。

やはり地味~。妻も同意見。

新しいホイールのインプレでは、漕ぎ出しが速くなったとか、坂ではいつもより2枚残して上れたとかの内容をよく見ます。
私はそんなに敏感な神経を持ち合わせてはおりません。
プラセボ効果も有るでしょう。
また、福沢諭吉様が約6枚も私の財布から出て行ったので、速いはずと云うバイアスも有るでしょう。
まあ、冷静にインプレをお届けしましょう。

本日はヤボ用で自転車に乗れたのは夕方。
いつもの、私の登坂能力を計るバロメーター、若槻大通りに向かいます。

ゆっくりとランをしていると、やはり漕ぎ出しは軽い、速い気がします。

車で云うゼロヨン、0~100キロみたいな物に例えてみましょう。
0~30キロ、30キロに達する時間は明らかに速い気がします。

測定スタート!

始めての30分切り。秋の爽やかな天気で体調絶好調の時でも切れなかった30分を切りました。
・・・でも、今回は途中の信号には1つしか引っ掛かりませんでした。
いつもはシッティングが殆どですが、ダンシングも随分やりました。
最後の100メートル位でストップウオッチを見ると28分位。
必死のパッチのダンシングでゴールしましたよ。
まあ、ダンシング出来る余力が残っていたんでしょう。

振り返ってみると、いつもは坂に入ると直ぐにIN×LOWですが、今回は、暫くの間は一枚残す余裕が有りました。
とは言っても28Tですが・・・
坂の中盤のこの辺りでは・・・

流石に30Tの超乙女ギアの出番でした。

ダンシングも普段よりは余裕があった気がします。

結局、チョット楽に漕げる気がします。
そうなんです!気がします、なんですよね。
ココが変わった!と云う明らかな実感が湧かないんですよね。
何となく変わったかな?って感じ。
比較した対象がシマノ・R500と云う鉄下駄ホイールなので余り参考にはならないかもしれません。

30分切りのご褒美。

善光寺の参道でソフトクリーム。
火照った身体に染み渡りました。

今日の教訓。
「美味いもん美味い!キツいもんはキツい!」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ホイール、WH-RS81を購入。

2013年07月19日 21時53分45秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
もうこんな季節となりました。

ニイニイゼミでしょうか?

ところで本日、家に新しいホイールがやって来ました。

シマノWH-RS81。
う~ん、地味ですな~。
ハブは黒いしリムも全くカラフルではありません。
リムテープも貼ってくれてました。

良かったですよ。私はリムテープなんて貼った経験は皆無ですから。
付属品はこれだけ。

下の2本の黒い工具の使い道は判りません。
輪っかは10S用のスペーサー。
このホイール、11S対応の為10Sのスプロケ使用の場合はスペーサーが必要です。
シマノのスプロケの場合、105クラス以上には絶対なくしてはいけないスペーサーが有ります。
ですから、2枚のスペーサーを重ねて嵌めてからスプロケ本体を嵌め込む事になります。
こんな物もついでに買いました。

アルテのスプロケ。

相変わらずの超乙女ギア。
もう、これなくしては坂は上れません。

工業製品ですから多少の誤差はあるでしょうが、重量はカタログ値を信じましょう。
とは思いましたが、重さを計りたくなるのがサイクリストの性。
但し、いま使用しているのは台所用の計量器では1キロ以上の物は計れません。
ですから、体重計を使いましょう。
残念な事に体重計は100グラム単位迄しか計測できません。
先ずはフロントのリムテープとクイックリリース付きRS81は・・・・・

800グラム。
リアのリムテープとクイックリリース付きRS81の重量は・・・・・

1,000グラム。
前後セットで約1,800グラム。
カタログ値は1,505グラム。
この差はリムテープとQリリースの重量なので、ほぼカタログ通りの重量でしょう。
因みに、RS81のスプロケを付けた時の重量は・・・・・

1,200グラムです。

次に今迄使用していたR-501のリムテープとクイックリリース付きのフロント重量は・・・・・

1,000グラム。
R-501のリアのスプロケ付きの重量は・・・・・

1,600グラム。
R501の前後合計重量は2,600グラムです。
RS81の前後合計重量は2,000グラムです。
実走行の状態での重量比較は、600グラムの軽量化となりました。

タイヤも嵌めて

やはりこんな時はタイヤも変えないと代わり映えしないですね。
スプロケは・・・・・

TiagraからULTEGRAに代わったところで何の違いも有りません。
でも120グラムの軽量化達成です。
未使用は美しい。なるべく、この綺麗さを保ちたいですね。

スポークは若干エアロっぽく偏平です。
MAVICの様なきしめん様では有りませんが。

まだ走ってないので、スタンドに立てた状態で廻した感想を・・・
まず、ラチェット音がでかい!今迄は殆ど無音でしたからね。
次に、そんなに回転は軽くないかな?
今迄のRS501と比べても変わらないような・・・
まあ、明日走ってみましょう。

今日の感想は・・・
リムテープって重っ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツール缶、考。

2013年07月18日 13時29分27秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
昨日はJ1リーグの試合はあったのでしょうか?
私には全く記憶がございません!
ただ昨日、仙台と対戦するはずの広島が首位に立った事を何処かのニュースで聞いてしまいました。
嗚呼、記憶が・・・・。

さて、先日の話しです。
妻と近所をポタった帰りに、妻がひと言。
「私のコルナゴってピナレロより軽いよね!」
むむっ!
確かに妻のコルナゴは一番小さいサイズ。

しかし、アルミ+カーボンバック。
私のは、安物ですがフルカーボン。
そんな訳ないやろ~と、半ば勝ち誇った顔で測定。
ガーーーン。
妻の方が200グラム軽い。
私の自転車にはライトが付いてるので、その分を引くと同重量かな?

座敷犬ならぬ座敷自転車!最近はオブジェと化している自転車には負けたくない!
って事で、軽量化に火が付いた私です。
自転車の軽量化ですよ。私自身じゃあ無いですよ。
そんな訳で、ホイール以外にも軽量化出来る部分を探してました。
やはり付属物の軽量化でしょう。

一番重いのはツール缶。と云うよりその内容物。
しかし、以前に一日で3度のパンク大魔王様の御降臨を経験した私にとっては、パンク修理関連のグッズは避けては通れません。
以前はミノウラのサドルレール装着ホルダーにボトルケージを付け、そこにツール缶を2つ付けてました。


これでは重いと思い、今度はたまたま家にあったモンベルのケースをツール缶に代用。
これは容量1000ccと便利なんですが、その分太くプラ製のボトルケージがひと月ともたず割れてしまいました。

色々ネットで検索してみると・・・・

Ebonフレキシブルツールボックス。
容量は書かれてません。高さが最大300ミリになるそうです。

grungeモッテコ1000。
名前の如く容量は1000ccです。が、この高さって事はかなり太いんでは?
ボトルケージはもつ?

結局、モンベルで同じような物を購入。

左が普通のツール缶、750cc。
真ん中が今回購入の900cc。
右が今迄使用していた1000cc。

手前のグッズを詰め込みました。

キッチリと収まりました。
太さの違いは・・・。

これでボトルケージを割る事はなくなるでしょう。

次はどこを弄りましょうか?
やっぱ、ホイールでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイールが届いたそうです。

2013年07月17日 14時39分00秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日は水曜日なんですがJ1の試合が有ります。
12日間で4試合と云うハードスケジュールの4試合目。
ベガルタの対戦相手は広島。
攻守のハッキリしたチームです。
守る時は5バックで守り、攻撃時には佐藤寿人や高萩などの個性豊かな攻撃陣が一気に攻めて来ます。
良い試合を期待しましょう。
この試合が終わると、代表の東アジアカップの為2週間の中断に入ります。
仙台からはGK林卓人選手が唯一代表に選ばれましたが、第2、第3のGK扱いなので試合に出られるでしょうか?

先日こんな本を見け付けました。

自転車脳の人々。
前からあった、ドロンジョーヌ恩田さんのこの本と似てますが・・・

自転車あるあるです。
割と共感出来る部分が多いです。
例えば本では、レーパン・ピチピチジャージで百貨店の一階迄は行けるとか。
私はその格好で、阪急西宮の西宮ガーデンズとか大阪駅の伊勢丹とか、何の躊躇もなく全館行けますよ!
本では、自転車を肴に酒が飲めるとか。
私は嫁が居ない時限定ですが、冬は熱燗2合、今なら焼酎ソーダ割2杯は普通です!

昨日、自転車SHOPから電話が有りました。
「入荷したよ~!」
そうなんです。シマノWH-RS81を購入ではなく発注しました。
ネットではなく実店舗での購入です。
新製品なので殆どのネットショップには、まだ出てませんでした。
楽天では約19%引きでした。
多分これが最安値レベルでしょう。
ウエパーやAmazonだと他のホイールから見て15%OFFが通常の価格。
ショップでの購入価格は10%OFF。
15%OFF店舗との価格差は約3千円。
これに送料や代引き手数料を入れると、価格差は2千円弱。

最近私も工具等を揃え始めましたが、ホイールに関してはズブの素人。
振れ取りでさえ出来ません。
ベアリングの球当たり調整なんて以っての外!
新品でもホイールには若干の振れが有る為に、その振れ取りは必要でしょう。
また、年1程度の頻度でしょうがベアリングの調整も要りますよね?
そんなメンテを考えると、価格差2千円弱は安いかも?と思いショップでの購入となりました。
末長く自転車と付き合うなら、こういったメンテもボチボチ覚えて行く事にしましょう。

まだ財布の関係で取りに行ってません。
今週金曜か土曜日には取りに行けるかな?
土日は重量を計ったり、取り付けたり、坂を上ったりと大忙しですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする