チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

久しぶりにサイクル雑誌

2019年11月26日 17時24分00秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日は時間があったので本屋へ。
来月から会社を辞める為の後任への引き継ぎが始まります。
よくここまでモチベを保って仕事をしてきたと思います。
まあ、プロの営業職として35年に渡りやってきたプライドでしょうか?(エヘン!)
このタイミングで退職する様に会社から要請されました。
会社自体が大きく変化する為です。
なので同僚とかも担当変更等でモチベ低下中。
私も今週で通常の仕事は終わりです。
もうやり遂げた自身は有ります。

本屋で購入しようとしたのは転職関連雑誌とかの購入目的。
チラッとチャリ雑誌を見ると・・・
Bicycle club

ふ、ふ、付録が!
前々からホント欲しかったデジタルスケール。

Amazonとかで買おうとしましたがスケールがね。
大体売ってるヤツって測れる限度が重いと100g単位、軽い物しか測れないと10gや1g単位です。
コレは40kg迄測れて10g単位。

今月のバイクラ、特集はバーチャルライド。
全く興味が無い特集。
今回はホント付録だけで購入でした。

一つ気になる商品広告が。
"チュードリート"
超軽量、極薄のインナーチューブ。
なんか光を通すペラペラの新素材。
なので嵩張りません。
でもって耐パンク性能は通常のチューブの2倍だそうです。
でも価格が4,300円+税。
高いわー!もしパンクしたらパッチを貼ったり出来ないみたいです。
他所様のブログを見てみると、数ヶ月使用するとエア抜けが酷くなるとか。
工業製品なのでバラツキもあるみたいで。

私には買い、ではないかな。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベガルタ仙台、アウェイガンバ戦

2019年11月24日 11時58分00秒 | ベガルタ仙台の話
ガンと言われて4日。
昨日はガンバ戦を観にパナソニックスタジアムへ。
その前にこの時期やる事と言えば宝くじ!

珍しく9番のりばの特急・新開地行き以外の電車が1本も入線されてない。
そう言えば最近、駅名が変更されました。
梅田→大阪・梅田。
元々梅田の地名は埋田だったそうです。
でも縁起が悪い!って事で梅田に変更されたとか。
阪急百貨店前のエントランス。

クリスマスバージョンです。
昨年と同じかな?
百貨店入り口。

これは昨年まで無かったかも?



さてスタジアムへ。
阪急とモノレールを乗り継ぎスタジアムへ。
駅から遠いわ。
1週間入院していた身には辛すぎる距離。
パナソニックスタジアム。

結構入ってますね。

2時間半後

負けました。
原因は得点力の差。
前半数分の早い時間帯でベガルタは2度の得点チャンス、それもビックチャンスが有りました。
1つはGKと1対1と云うかGKを振り切りどフリーの様に見えました。
それを外すFW。
他にも相手GKの好セーブなんかも有りました。
結局、シマオ選手が前線に上がり目になったところをボールロストしてのカウンターで失点。
2失点目も同じ様なもんでした。
でもね、前半終了前から選手は疲労してました。
圧倒的な攻撃力のガンバに対し守備に追われてたベガルタ。
特に両サイドの運動量は大幅にダウン。
前半に宇佐美に削られた松下選手が負傷交代してるので交代カードを切れなかったかもしれません。
多分失点するな、と妻に話してた矢先の失点でした。
やはり得点できる時に得点出来ないと陥るパターンをそのまま体現したゲームでした。


試合後には懐かし顔に出会い旧交を温めました。
ユアスタに通ってた4年前まで、いつも話してたサポ。
新卒で入った前の会社の同期。
彼は昨年早期退職した、いわば私の先輩、先駆者。
LINE交換したり、色々と相談もしました。

まあ負けても意義のあるベガルタでした。
因みにベガルタの今年の状況ですが2部への降格は殆ど無いと言っても良いでしょう。
ベガルタは自動降格の17位以上は確定してます。
と言うのも現在17位の松本と16位の湘南の直接対決が有るので最悪入れ替え戦です。
ベガルタが入れ替え戦に回るのは残り2試合、ベガルタが全敗し湘南が全勝。
かつ得失点差の関係でベガルタが2試合ともに0-5くらいで大敗するか湘南が5-0で大勝した場合のみです。
残り2試合のベガルタの対戦相手はホーム・大分とアウェイ広島。
前者のベガルタ全敗はあり得るかな。

一応、最終戦アウェイvs広島には昨年に引き続き行く予定。
でもね、今年の私の戦績。
7/20アウェイvsセレッソ:0-0
8/31アウェイvs鳥栖:1-2
11/2アウェイvs神戸:0-2
11/23アウェイvsガンバ:0-2
△⚫️⚫️⚫️
1得点、6失点。
行くべきか行かざるべきか・・・
迷ってます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが告知ってやつか⁈確率を考える。

2019年11月23日 12時46分00秒 | 四方山話
皆さん、確率ってご存知ですよね。
生活の中でも随分と使ってる理論。

丁半博打とか・・・
博打はやらないか。
でも迷った時には通常は確率の高い方を選びますよね。

先日、舌腫瘍切除術と云う手術を受けました。
簡単に言うと舌に出来た白板症と云う前癌状態の物を切り取ると云うやつ。
オペ中に切り取った組織を迅速診断で悪性か?悪性じゃないか?を調べます。
私の場合、悪性では無かったのでそのまま縫合。
一応切り取った組織は病理検査に回されちゃんと検査されます。

今週の木曜日、手術から1週間経ったので検査結果を聞きに行きました。
医師『痛いですか?』
私『全くではないですが随分と痛みは治りました。食事やも普通に食べてます』
医師『それは・・・。しかし・・・』
私『・・・』
一応、人並みの"感"はあります。
尋常ではありませんよね、この雰囲気。
医師『大丈夫だと思ってたんですが悪性でした』
私『・・・・・』
4年前に死にかけた私。
割と冷静だったと思います。
一番は"妻にどうやって言おうか?"
次は"なんぼ金掛かるやろ?"
他にも"生命保険の見直しせんといて良かったわ!"とか。
仕事を辞め癌を患い・・・
これから先、どうなるかな?とは思いませんでした。
まあ、何とかなるやろ!でした。
1番の嫌なことはひと月後に取り漏れは無いか?転移してないか?の検査を受ける事です。
所謂PET-CT。
思いっきり放射線を浴びるやつ。

昨日は会社の研修会でした。
今更研修するのも・・・って感じですが一応、同僚に挨拶するので参加。

ところで私のこの病気。
癌化する確率は5%だと言われてます。
この5%と云う確率ってどうなんでしょう。
医師から見て20人の患者を診て1人が癌でした、癌になりましたって事は理解できます。
即ち第三者から見ると確かに5%と云う確率は成り立つのです。
でも本人からしたら癌になるか?ならないか?の二つに一つしかない、50%なんじゃない?と思ってます。

まあ、そんなこんなで余り落ち込んでない私です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌腫瘍摘出術・・・汚い写真2枚あり

2019年11月16日 09時02分00秒 | 四方山話
めっきり秋らしくなったのでしょうか?
私は・・・よくわかりません。
というのも今週は入院生活でした。
多分、本日退院だと思います。
11月12日に手術をしました。
今月頭から禁酒生活を送っていたので麻酔もちゃんと効き無事終了。

私の病名は『白板症』
前々からこのblogでもお話ししてました。
出来たのはもう少し前かな?
今年、堀ちえみ氏の舌癌の話から心配になり近くの耳鼻科を受診し病院を紹介されました。

白板症・・・・・
舌癌の前癌状態。
癌に移行するのは5%程。
タバコやアルコール、辛い物などの刺激物や入れ歯などの物理的刺激で起こるそうです。
硬くなったり大きくなったりしてきたら癌化している可能性があるそうです。

私の場合は入れ歯だと思います。
暫く通ってたんですがチョットづつ大きくなって来てました。
手術するか否か迷いましたが決行!
理由は
①癌化する確率は5%、20人に一人の確率と言いますが、私本人にしてみたら癌になるか?ならないか?の50%の確率。
②この先も癌になるかな?と思いながら1ヶ月毎に診察を受けるのはチョットね。
③数年後に癌です!と言われ、その時に手術すれば歳だしもっと大掛かりな手術となるのは嫌だ!
④4年前の大病の経験から、やっとけばよかった!と後悔はしたくない。
⑤今なら組合健保からの医療費補助や生保2社から保険金が貰える。
そんな理由から手術に踏み切りました。

さてここから汚い写真が出てきます。
特にお食事中の方はご注意下さい。

術前の白板症


こんな手術です。

小難しく書いてますが、簡単に言うとレーザーで焼き切るだけ。
部分麻酔で日帰りの方法もあるそうです。
でもね、舌にブスブス麻酔を打たれて・・・
想像しただけでも気絶しそう。
で、お勧め通りの全身麻酔を選択。
一応、迅速診断で悪性か否かの検査をして何も無かったので縫合。
悪性であれば更に舌を切除する事も有ったそうです。
術後4日目

出血は殆どありませんでした。
当然といえば当然なんですが痛い!
なので食事も悲惨です。
1日目

痛いとは言え1分で夕食終了。
重湯にミソスープ。
飲むだけです。
2日経つと・・・

3部粥。
随分と形のあるものを食べられるようになりました。
4日目になると・・・

全粥と固形のおかず。
でも痛いのは痛い。
普段なら5分も掛からず食べられる量ですが20分くらい掛かって完食です。

今日退院して祝杯で・・・はムリでしょうね。
飲めるのは来週辺りからかな?
酒を飲めない妻は、3週間飲んでないなら止めれるやん!
あのね、私は酒を止める気は毛頭ないんです!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校へ。

2019年11月10日 15時04分00秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今月は1滴も酒を飲んでません。
今月とは言っても未だ10日間ですが。
晩飯も味気ない。
これだけの期間、酒を飲んでないのはいつ以来?
多分、病気をした2015年8月から2016年8月に掛けてでしょう。
今月、手術をします。
抜歯の際もそうですし、以前骨折した際も経験しました。
途中で麻酔が切れる!と云う悲劇。
そんな訳での禁酒です。

さて、何処も紅葉の見頃となってきました。
岡山だと蒜山高原とかも紅葉の名所です。
今回は閑谷学校へ。
2度目の登校?
前回はチャリでしたが今回は妻を帯同してますので車です。

因みに入場料は400円。
前回の登校時はココには入らなかった。

『克明徳』
克・・・力を尽くして成し遂げる
明・・・物を正しく見る
徳・・・高潔な品性
こんな意味だそうです。

中には入れます。
障子を額縁にして紅葉。

この木がメインとなってます。

訪れた人がみんな写真を撮ってたので私も。
未だこれからでしょうか?

係の人は今が見頃と言ってました。
昨年はもっと綺麗だったとか。

ここの石垣は珍しい形でした。

蒲鉾の様な形。
更に城の石垣よりもガチッと組まれてます。

全景。
関ヶ原の合戦の直後にこの様な建物、それも庶民の学校が造られたのは驚きです。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の言葉はよう分からん⁈

2019年11月04日 20時11分00秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
この3連休は関西方面へ行ってました。
1日目は神戸。
2日目は京都。
11月3日の天気予報は良かったんですけど。

今にも雨か降りそうな天気。
こんな天気を雨模様って言うんですね。
まあ結局雨は降らなかったんですけどね。
東寺へ。

がらくた市なんてものやってます。
次は錦市場へ。
日頃の運動不足解消の為40分歩きます。
JR京都駅。

その先には・・・
何だ!この行列‼︎

40人程は並んでました。
ラーメン屋でした。
この感覚は私は持ち合わせておりません。
ここに限らず京都の中心部の飯屋はどこも行列。
なのでこの日の私の昼食はリンガーハットのフレッシュレモンサワーと餃子にちゃんぽんでした。

何やかやで京都の旅は終了。
ところで京都の言葉って同じ関西人でもよう分からん。
例えば『ええ時計してはりますな』
コレは褒め言葉ではなく"お前の話は長いんじゃ、ボケ"って事だそうだす。
今年の3月に着物を着て京都へ行きました。
リサイクル品を探しに行ったんですが。
その際のリサイクルショップの店員さんの一言が今でも引っ掛かってます。
『ええ着物着てはりますな〜』
コレって褒め言葉では無いのですか?
私は「嗚呼そうですか。そうでもないんですが」
褒め言葉と捉え謙遜のような、左から右に流したような対応でした。
多分、店員さんの印象は悪かったでしょうね。
難しいですね、京都は。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベガルタ仙台、負け惜しみですが何か?

2019年11月03日 14時44分00秒 | ベガルタ仙台の話
最近、gooblogのシステムが変わりました。
コレがややこしい事この上ない!
何度も消えるし!
なので更新もサボりがち?
コレが歳を取ると言うことか?
新しいシステムに慣れない。
慣れ親しんだ事から脱却出来ない。

さて多くの方々は3連休。
私も御多分に洩れず3連休です。
金曜日は仕事が鬼忙しかったので土曜日の朝5時に岡山を発ちました。
一旦妻の実家のマンションに車を置いて・・・
向かったのはココ。

神戸市営地下鉄・御崎公園前駅
歩いてすぐに!

ベガルタvs.神戸。
神戸はあの戦力で勝点はベガルタと並び35。
得失点差でベガルタの上にいます。


この時までは勝点1は頂けるかと思ってましたよ。
結果・・・
前半に小川慶治朗に決められ・・・
後半に小川慶治朗に決められ・・・

ベガルタは付け入る隙は充分に有りました。
スカウティングも充分にやっていたと思います。
神戸はDFがボールを持つとすぐにGKがサイドに走りボールを渡します。
GKはSBかMFにボールを繋ぎ前線に運びます。
一人、二人の個に任す縦ポンサッカーでは有りません。
GKがボールを持ったらすぐに前線の選手がプレッシャーを掛けに行きます。
特に長澤選手が凄かったですね。
神戸のGKがチョット・・・って感じであわや!のシーンもありました。
GKがボールを持ち過ぎて奪われ、無人のゴールに撃ったんですが枠外。

試合後のベガルタの選手。

試合後の神戸の選手

イニエスタ、ポドルスキー、ビジャ・・・外国籍選手、どんだけ怨念!否、おんねん!

ベガルタと神戸の違い。
ボールを正確に蹴る、正確に止める、失わない、がどの場面でも出来ているか、いないかの違いでした。

神戸か来季もこのシステムでやるならGKがキモ。
うちのクバ選手、取られはせんやろか?
三田、渡部に次いで強奪とか勘弁。
その前にベガルタが残留しているか?が問題ぇすが。
幸いにもベガルタと順位が前後する殆どのチームはベガルタにお付き合い。
残り4節。
対戦は清水、ガンバ、大分、広島。
どれもベガルタが不得意としてるチーム。
まあ、得意としてるチームがあればこの順位ではないんですが。

なんとか残留して、来シーズンは神戸にリベンジを。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする