私は随分と昔から革製品好きです。
もう何度と書いてきた『俺たちの勲章』の中野刑事と言うか松田優作氏着用の革ジャン。


松田優作氏が着たらこうなりますが・・・

丈は短め。
70年代ですから、このシルエット。

ボタンはスナップボタンではなく、ホールの有るボタン。

太めの強めのシャーリング。

袖はボタンではなく筒状になってます。

左袖には実用性は全くないポケット。

一応、ブーツカットの革パンも持ってます。
とくに革ジャン。
その源はコレです!

もう何度と書いてきた『俺たちの勲章』の中野刑事と言うか松田優作氏着用の革ジャン。
今まで何着も革ジャンを購入してきました。
いつかは!と思って流れた年月は45年。
昨年の9月にオーダーして、待つ事8ヶ月。
やっと我が家にやって来ました。
先日、私は60歳・還暦を迎えました。
赤いチャンチャンコの代わりにコレ!



松田優作氏が着たらこうなりますが・・・
届いたブツ。
特徴は・・・

丈は短め。
やはり、レイバン・キャラバンが似合うのでしょうか?
襟は大きめ。

70年代ですから、このシルエット。

ボタンはスナップボタンではなく、ホールの有るボタン。
そして大きめのジッパー。

太めの強めのシャーリング。
これで強く締め付けます。
なのでドラマ中でもですが、結構、色んな物を放り込めます。

袖はボタンではなく筒状になってます。
ポケットはスーツのスラントポケットの様に斜めになってます。
iPhoneなんかは入ります。
劇中ではタバコとマッチでした。
また、写真は撮っていませんが、内ポケットを付けて貰いました。(無料)

左袖には実用性は全くないポケット。
ジーンズのミニポケット、スーツのチェンジポケット的な。
私の知る限り、この革ジャンの作製経験のあるショップは3ヶ所。
姫路、埼玉、東京。
それぞれをメールや電話で、ネットで検討しました。
姫路のショップだと値段がお高め(20万位の価格提示)で却下。
埼玉のショップではボタンがスナップボタンで、忠実な再現を重視するしたので却下。
最終的に、東京のショップに依頼しました。
もう4月。
すでに暑い。
でも、本日デビューしました。
まだまだゴワゴワしてます。
皮が馴染むまで暫く時間が必要でしょう。
1、2年経過すれば良い味が出るでしょう。
この着こなしがよいですね。

一応、ブーツカットの革パンも持ってます。
でも、流石に上下揃えて着る勇気は持ち合わせておりません。
革ジャンの完成、おめでとうございます。実は先日、わたしもおなじ品物をオーダーしました。学年もブログ主様と同じみたいなので、大変うれしく思います!
キャラバンもお持ちなのですね。あとはサイドゴアブーツもお願いします。
ジャケット完成おめでとうございます。
とても素敵な仕上がりですね。
シャーリングやホック周りの感じからすると、こちらは東京の高円寺のお店でしょうか。
私のは先日、何種類のも革サンプルから、悩みに悩んでやっと決めました。まだ仮縫いもできていませんが(笑)
またアップしてくださいね。楽しみにしています。
では。
こんにちは、その通り、高円寺の店舗です。
シャーリングで分かるんですか!
因みにくりりんさんはどちらのショップにオーダーされました?
コメントあ有難うございます。
シャーリングからどこのショップって分かるんですね⁈
出来上がったら是非、見てみたいです。
あと、最近ブログのコメント管理がややこしくなり、承認しても反映されなくなってます。直ぐに直しますね。
是非、出来上がったら教えて下さい。
しかし、シャーリングからショップが分かるなんてプロですね!
最近、ブログのコメントの管理方法が変わって返信が遅くなり申し訳ないです。
革ジャンをオーダーされたのですね!
私は結構な月日が掛かりました。
サイドゴアブーツを持っていますが、丈が短いんです。ドラマの様な長めの丈のブーツを探してます。
コメント失礼いたします。
ブログ楽しみに拝見させていただいております。
ジャケットの完成おめでとうございます。
自分もオーダーして4月中頃に完成しました。
年齢もほぼ同じかと思います〔1960年〕
レザージャケットにレザーパンツ〔ベルボトム〕
B&L RayBan キャラバン 及びサークレット〔真円〕
を着用して世間の人々をドン引きさせて闊歩しております。これからも俺たちの勲章の話アップして下さい
楽しみにしております。
コメント、有難うございます。
嬉しいですよ同好の士がおられて。
妻にも白い眼で見られてますから。
今度、革パンとレイバン・キャラバン迄はチャレンジしたいです。
それも、横浜レンガ倉庫にて。
返信ありがとうございます。横浜レンガ倉庫20年程前に一度だけ行きましたが、場所が特定できませんでした。自分は大阪在住ですが今コロナが大変なので
家から5分くらいのコンビニに革ジャン 革パン
サイドゴアブーツ Ray Banでタバコを買いに行っております。レンガ倉庫に行かれた際はぜISEZAKICHO3の通りもお願いいたします。自分は鞆の浦の海水浴場を革ジャン グレーのバギーパンツ 水色のTシャツで
闊歩したいと思ってます。
では ブログ更新楽しみにしております。
返信いただきありがとうございます。
サイドゴアブーツもお持ちなのですね。わたしもあのブーツ探しましたが、革ジャン同様、同じものは見つかりません。指ぬきグローブも同じく、あのデザインで拳に穴のあいていないものは見つかりませんね。
写真のキャラバンはUSAの当時物でしょうか。レンズにRayBanの文字が無いようですので。