チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

冬休み4日目・・・療養、カーボンホイール見っけ!

2013年12月31日 17時53分29秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
昨日に患った胃腸炎。
今日は終日布団の中でTV。
何とか熱も下がりました。
水様便も収まりました。
唯一つ困った事は夕方から胃腸が活発に動き出しました。
その為屁が出そうになる事。
別に普段なら放屁するんですが、もし実が出たらどうしましょう。
なので、毎回毎回トイレに駆け込みます。
そして、トイレ中に響き渡る爆音!

例年の走り納めは、昨日の武庫川CRになってしまいました。

ゴロゴロとしている中でこんな物を見つけました。

SFIDAのフルカーボン・リムホイール。
ハイト38ミリで価格は89,800円とお手頃。
私は今年既にホイールを購入したので、暫くは購入予定は有りません。
どなたか新しいホイール、特にカーボンホイールの購入を考えている方は是非ご参考に。

ところで、今年も本日にて終了。
年の始めに立てた計画も殆ど実行出来なかったですね。
今年は休日歯科で始まり、骨折の手術を経て休日診療所で終わった一年。

まず来年は健康で一年を終える事ですね。

皆様も良いお年をお迎え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み3日目・・・呪った、いやいやノロった?

2013年12月30日 22時58分13秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
どうも昨日から腹具合が変!
腹部膨満感と云うか何と云うか。
年末の暴飲暴食が祟っているのか?と思い今朝は殆ど何も食べなかったですね。
前日には約2ヶ月振りに自転車に乗ったので筋肉痛も酷い。

こんな日は回復走、軽~く走りましょう。
で、向かった先は武庫川CR。

このような看板発見。
前々から思っていたんですよ。
自転車と歩行者とジョガーが混在しており危ないよな~って。
別に自転車目線で語るんでは有りませんが、横に土の道が有るんだからソッチを走りなよ。
わざわざアスファルト舗装の道を走って膝を痛めなくても、ってね。
とは言え、ユックリ走る人や小さい子供も居るんだから30キロや40キロで疾走する人らも、どうか?と思いますがね。
宝塚側って前にも増して開けてない?

山々の中腹にもマンションが建ってるし。


こんな爪痕も。

秋の大雨時には武庫川も洪水警報が発令されてましたよね。

その後は正月用の酒を買いにJR甲子園口駅南の酒屋へ。

地酒を買いましたが、どうも体調が芳しくなく4合瓶にしました。

その後帰宅し、昼食を摂った後大阪へ行く予定でした。
が、筋肉痛がドンドン酷くなってきました。
これって筋肉痛ではなく発熱に依る関節痛?
明日は絶対寝込むな、こりゃ。
今日出来ることは今日やっておこう!って事で辛い身体にムチを打ち大阪へ。
帰って熱を計ると38.5℃。
あかん、逝きます。

今年の正月は、歯のブリッジが取れてこの近所の歯科の救急センターにお世話になりました。

診断はノロかもしれない。
対処療法の薬を処方され帰って来ました。
水様便が止まりません。
明日は大人しくしときましょう。
明後日は・・・・・
き、き、気合だー!、気合で何とかしましょう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み2日目・・・第2回ロードバイクで墓参り、宍粟市山崎町へ。

2013年12月29日 19時22分38秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
冬休み2日目、寒波襲来で全国的に寒い一日でしたね。
今日から走るよ~ん!って事で行ってきました、墓参り!!

レーパン、ハデハデウエアでの墓参りは今回で2回目。

特に抵抗感は有りませんが、本日はその前に仏具屋へ行かねばなりません。
この格好で仏具屋に入る方が抵抗感が有ります。

甲子園口から姫路駅迄は輪行。
青春18切符。

今回の冬休みは青春18切符にお世話になりますよ。

芦屋で新快速に乗り換え。

最近のJRの車掌さんの女性化率は半端ないですね。
且つ、若い!
今日は早朝に京都辺りで人身事故が有ったらしく30分以上の遅れ。
米原辺りは雪だったのでしょう。
列車の屋根には雪が残ってました。


姫路駅から走ります。
その前に線香を買いに行きましょう。
姫路駅前のアーケードに有る仏具屋へ。
会計時に女性店員から『ベガルタのサポーターですか?』と声を掛けられました、姫路で。
何でも知り合いがガンバの育成のフィジカルコーチか何かをやっているそうです。

お約束の姫路城。

未だ工事中。
来年の大河ドラマは黒田官兵衛なのにね。

途中に城発見。

多分アレでしょうね。

しかし、走ってる風景は長野と何も変わりませんよ。

長野と変わらない位寒いし。

今日はiPhoneのGoogle mapをナビ代わりに使用。
以前走った際は因幡街道と云う道に出たんですが、コレが自動車専用道路。
なので、今回はナビを徒歩バージョンにしました。
これが失敗の素。

何か嫌な予感が・・・・・

あの山の向こうに行かんとダメみたい。
はい、予感的中。

最大11%程度の坂が3キロ位でしたが、ほぼ2ヶ月振りのロード。
きつかったよ~、寒かったよ~。向かい風が酷かったよ~。

当初は28キロの走行予定でしたが、実際には33キロ走りました。
まあ、トレーニングと思えば苦しくない。
無事に墓参りを終了させお昼タイム。
とは云うものの、もう2時を回ってるんですがね。

姫路おでん。
特徴は生姜醤油。
チョット醤油辛いですが冷えた身体には良かったです。
もう1品はきつねうどん。
この出汁は薄口で美味しかったです。
日頃、長野では蕎麦ばかりなので出汁は濃ゆい。

暫し休憩後、帰りましょう。
復路は別ルート。

揖保川沿いを走ります。
殆どが極緩やかな下り。
楽でしたが何故か帰りも向かい風。

10キロ程を走りました。
20分程で本日の終点、JR姫新線・播磨新宮駅に到着。


今日は年末の日曜日。
もっと新快速も混んでいるかと思いましたがガラガラ。

もう今年も終わりなんですね~と云うのを実感した墓参りでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み1日目・・・冬ライドに備えて

2013年12月28日 20時38分30秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

私は、本日から9連休の冬休みに突入。

通常は12月30日から1月4日迄の休みです。

しかし、今年は暦の関係で28日からの休みとなりました。

次にこのラッキーな暦になるのは2019年です。

6年後?私は定年間近ですやん。

 

昨日の仕事終了後、とは云え早朝より代理店への年末挨拶を済ませ内勤業務をこなし、

帰宅したのは13時頃とお気楽な1日でしたが・・・・

その後準備をして長野を発ったのは16時頃。

途中、中山道の大雪、マイナス6度の凍結道路をビビりながら京都着。

恒例のsmart珈琲での朝食。

八坂神社、二寧坂、産寧坂を経て清水寺へ。

参道は年の瀬の影響か?人は少なかったです。

その中でも歩いている人の9割は日本語でない言語を話しています。

清水寺は以前にも増して工事。

そのお蔭で普段は通らない弁財天を祀っている祠を通る事が出来ました。

今年の漢字『輪』

いつもは長蛇の列の音羽の滝も人は少なかったですね。

今日は近畿地方も雪予報。

彦根辺りの北陸道はチェーン規制してました。

遠くの山々も雪雲に覆われてました。

音羽の滝、こんな感じで撮影してみました。

水を流して・・・・・

水を止めて・・・・・

 

山茶花。

 

今日は家に到着すると自転車を組んで、後は昼ビール。

でも明日からは走りますよ〜。

こんな物も準備しましたよ。

ヘルメットの下にかぶるフリースキャップ。

長野の行きつけのショップが年末の3割引きセールをやっていたので2,000円程で購入。

普段はこの様な物は、頭が直ぐに痒くなるので被らないんですがね。

でも、この寒さ!耳部分も覆われる様になってますし、今回は愛用してみましょう。

 

 

先日、昨年に続き2年連続でメタボな私に、こんな物が貸与されました。

腕時計タイプの心拍数計や歩数計。

結構デカいので不便なんですけどね。

PCに記録されるので、この半年間はこれで運動強度を記録してメタボ管理したいと思います。

とは言え昨年は全く効果有りませんでした。

維持できた!と云う言い方も出来ますが・・・・・

 

取り敢えず、明日からは・・・・・・・・やりまっせ―――――!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動、マーフィーの法則。

2013年12月26日 23時31分57秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
先週の火曜日に行った手首の骨折部位のプレートを除去する手術。

本日、抜糸。
これにて全過程終了。

明日は仕事納め。
世間一般と同様に怒涛の9連休に入ります。
リハビリを兼ねて走りましょう。

この正月前後は冬型の気圧配置だそうです。
北日本での冬型の気圧配置は自転車には大敵です。
しかし、太平洋側では寒さに耐えれば晴天となるでしょう。

ところで、今週の連休明けの火曜日。
朝イチで上司から電話が・・・・・。
異動。
今の担当地の長野北信から安曇野辺りの大北地区が担当となるみたいです。

本来なら松本へ引っ越しを要します。
会社の規定では引越すとウン十万円の引越し手当が支給されます。
アレもコレも買えますやん!と思うのが普通なんですが、今の家に越してきて2年半。
引越しに依る環境変化ってかなりのストレスなんですね。
松本の方が雪も降らずに過ごしやすいんでしょうが、ウン十万円よりもストレスの無い生活を選びました。

所で昔住んでいた福岡では、家の近所に福岡ドーム(Yahooドーム)が建設中でした。
来春からホークスのゲームが手軽に観戦できるよな~って思っていたら宮崎県に転勤。
2年半前に山形県庄内地方に住んでいた時に、半年後に高速道が新潟まで繋がり関西方面へ行くのが楽になるな~と思っていたら長野県に転勤。


今回は、金沢新幹線があと1年3ヶ月で開通すると大阪まで若干便利になるな~と思っていたら松本への異動の話。

私の転勤の、あるある法則です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベガルタ仙台の2013シーズン、これにて終了。

2013年12月23日 01時04分16秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
フィギュアスケート男子は、まず羽生君がオリンピック代表を決めましたね。
仙台市出身の彼、頑張って欲しですね。

そんな土曜日、かねてより予定していた通り天皇杯・ベガルタVS東京へ参戦!

土曜の明け方から長野市内は積雪。
その後、平野部では降雪は落ち着いたものの、山間部は雪雲に覆われてました。
その為、早目に長野を出発。
何時もの自転車強化コースの飯綱の坂に差し掛かると吹雪!

妙高高原を過ぎる迄吹雪に悩まされました。
そこから直江津方面に下ると、標高が下がるにつれ雪から雨に。

ユアスタに到着したのは午前1時前。
シートを貼った後仮眠。

翌朝の決戦会場のユアスタ。

この日は晴れたり雨や霙が降ったりと良いコンディションではありませんでした。
日頃のリーグ戦では年チケと紙チケでは並ぶ列や入場時間が異なるのですか、天皇杯では全員が紙チケ。

朝10時前でも結構な列が出来てます。


私は1時前にシート貼りをした為前目でした。


対戦相手は2週間前に対戦したFC東京。


天皇杯はリーグ戦の席割りとは異なってます。
サポ自はゴール裏に終結。

何時ものバックスタンドのサポはゴル裏の通路上に陣取ります。
リーグ戦時にはマッタリ着席組が陣取る場所です。
ですから、今回は頭の上からチャントやピンチの時にはブーイングや拡声器のハウリング音ご降って来ます。

試合は・・・・・
前半3分にウイルソン選手のゴールで先制!
その後攻守が目まぐるしく変わる中、お互い決定的なチャンスを決めきれずに後半4分のロスタイムに突入。

1枚残っている交代カードを使い時間稼ぎすれば良かったものの、それもなくロスタイムが1分過ぎた辺りでベガルタが自陣でファール。
東京の選手にFKを決められちゃいました。
同点、延長。
前後半15分の延長も終わりに差し掛かった延長14分。
決められちゃいました。
相手のクロスに対し走り込んで来た東京の選手とベガルタの選手がもつれ込んで来て、辛うじて先に触ったのが東京の選手。
そんな感じでした。

ジ・エンド。

試合終了後に湧き上がる東京サポ。


リーグ戦とは違うトーナメント戦での敗戦。
まあ、決める時に決めないとこうなってしまうよ、と云う典型的な試合でした。
ロスタイムに決められたFKと殆ど同じ位置で得た延長前半のFK。
松下選手のやや低い弾道で曲った軌跡。
相手GKが辛うじて弾き出してしまいました。
松下選手や中原選手のヘッド。
他にも何シーンも有る決定機を外す場面。

空虚感が暫く漂ってました。
気を取り直し帰宅。

途中の東北自動車道のパーキングのトイレでFC東京の応援ツアーバス客らと遭遇。
ベガルタのレプユニを着ていた私は肩身が狭くトイレで縮こまってました。
(トイレ内ですが、縮こまってたのはあくまでも身体ですよ!)

これにて今年のベガルタは終了。
と共に手倉森ベガルタも終了。

来年から(正式には来年度から)高速の割引が縮小されますし、来年の参戦はどうしましょう?
それ位燃え尽き、空虚感で一杯の私です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は有給取って手術!

2013年12月17日 13時34分25秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
自転車乗らない記録更新中です。
そんな中、本日は珍しい有給休暇を取りました。
別に自転車で遊びに行く!とかではなく手術。
3月に骨折、4月に固定手術を実施。
折骨時はこんな状態だったんですね。

まだまだ若い私は、固定した金具を取り出す必要が有ります。
高齢者では再度の手術の侵襲を考え、プレートを埋めたままと云う事も有るみたいです。

前回の手術時には、かなりテンパってましたが本日は割と冷静でした。
これから皆様方が手術をする時の為に、詳しく手術の経過をお話しましょう。

朝は軽く食事を摂って病院に向かいます。
トイレを済ませ整形外科の処置室へ。
手術中にトイレには行けませんから、これでもか!って言う位絞り出しました。
血圧、体温を測り点滴を入れます。
これは血圧が上がる為だそうです。
さて、次は麻酔です。
伝達麻酔。脇の下から麻酔液を入れますが、コレが辛い!
まず腋下に針を刺し、指先まで行ってる神経を探します。
上腕や腕全体の神経に当たると、腕全体にビクッと激痛が走ります。
腕が30㌢位無意識に上がる程の痛さ。
探し当てたらその部位に麻酔液を注射。
段々と腕、指先と痺れてきます。
この辺りからは不安からか?饒舌になる私。
しょうもない、然程受けないギャグを看護師さんにカマしながら車椅子で手術室に連れて行かれます。

ここで外来看護師と手術場の看護師、麻酔医と引き継ぎ。
これから切る部位を触ると感触が有るので不安倍増!
そうこうしていると手術室へ、そして手術台へ。
保険の為に局所麻酔と打たれました。

腕全体に消毒液が塗られて行きます。
ん?せ、せ、先生、今回は仕切り無しですか?
大丈夫、今からです、と言われ、目隠し用の仕切り板を設置。
血圧計、心電図を身体に装置され、いよいよ手術開始!
痛くは無いんですが、メスで切られている感覚が有るのが怖い。
血圧や心電図モニターを見ていると、血圧は今迄に経験の無い値を示してます。
収縮期174、拡張期154、心拍数85。

15分から20分位、ガリガリやってます。
何をしているか?聞くと、プレートに筋肉が癒着しているので、先ずはそれを剥がして行く作業だそうです。
もうこの状態でギブ!
やっとネジを外します。
かなり骨に深く入っているらしく、ネジを外す時は骨の芯が痛い!
骨の芯が痛いと云う感覚って解ります?

その後は手術野を生理食塩水で洗い流し縫合して終了、ふー。

看護師さんに消毒液を塗りたくられた腕を拭いて貰います。
ココでアクシデント!
腕を拭いている時に持ち上げられた手が看護師さんの胸にムギュ!!ボヨーン!!!
しかし残念、麻酔で手の感覚が有りませんがな!!!!
手術室を出て、レントゲンを撮って処置室に戻りました。
麻酔を入れてから処置室に戻る迄おおよそ1時間30分。
実質、手術をしている時間は30分程だったでしょうか?

んで、抜いたプレート。

チタンだそうです。
留めていたスクリュー。

長!一番長いのが2㌢5㍉程。
よくこんなんを骨にねじ込んでたな。

殆どの人が貰って帰るそうで、私が言う前に医師から「持って帰る?」と言われました。
格好のブログネタ。
有難く貰ってきました。

明日から飲酒OK!
10日後には抜糸。
その頃には問題なく自転車にも乗れるそうです。
正月休みには自転車乗らない記録を破りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車乗らない記録更新中!

2013年12月14日 18時01分01秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
一昨日に今年の漢字ひと文字が発表されてましたね。
大方の予想通り「輪」。
所が「輪」が選ばれた理由として、人の輪やW杯の時の選手の円陣やら後付けの理由が言われてます。
でも、コレに投票した人の殆どは東京オリンピックの招致をイメージしたんでしょう。

私も後付けで考えてみました。
・銀輪、そう!今年も自転車で楽しませて貰いました。
・輪行で様々な所へ行きました。
・春に骨折した時には様々な人達の輪に助けられました。
・四輪車(車の事ですが)でベガルタのホーム、アウェイへも行きました。
・・・・こじ付け理由もこれ以上は見当たりません。

その自転車ですが、乗ってない記録を更新中です。
近所をチョコっと乗った事を除けば11月2、3日の秋のシクロツアー以来です。ほぼ一月半。
理由は11月中旬から仕事で忙しいかったからなんです。
その糞忙しい仕事も本日午前で終了。
昨日は久々に糞忙しい仕事の打ち上げと称して飲み会実施。

今日の午後からは、走ろう!と意気込みましたが・・・・・

もう山々は積雪です。
スキー場もオープンして来てますし。

昨年は志賀高原、菅平高原、飯綱高原等高原制覇してきましたが、今年は皆無。
昨年迄は鉄下駄ホイールと呼ばれるシマノ・R501。
今年はシマノ・R501よりも500㌘も軽量化されたシマノ・R81に買い換えたんですが・・・・・。

こんな日は年末に向けて片付けをやりましょう。
で、こんな物を購入。

シュレッダーです。
結構楽しいですね。
やらなくてもイイ物まで細断。

来週からは忘年会の酒池肉林!と行きたい所ですが、火曜は手術。
春に骨折した所のプレートを外す手術です。
折角切れた筋肉も元通りになったんですが再度の筋肉カット。
プレートを留めているネジが外れて来ており痛みが出て、本来ならもっと早くに手術をしなければならなかったそうです。

月曜は手術前日で禁酒、火曜は手術当日で禁酒、水曜は消毒等で禁酒。
忘年会解禁は木曜からです。

って、手術して2日目で深酒してもイイんでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかんわ!べカルタ3連敗!!

2013年12月07日 23時26分57秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日は(正確には昨日からですが・・・)東京に行って来ました。
べカルタの今期リーグ戦、そして手倉森監督のリーグ最終戦。

ベガルタはこのゲームに勝とうが負けようが何も変化は有りません。
勝っても賞金圏内に入れる訳でも無く、一桁順位に入れる訳でも有りません。
負けても降格する訳でも有りません。

ただ再来週、今日の対戦相手・FC東京とは天皇杯準々決勝でもう一度対戦します。
ですから無様な、そして再来週に影響する様な負けは許されません!

FC東京のホームは飛田給駅近くの味の素スタジアム。
この周辺は駐車場が少ないので毎年、隣駅の武蔵野台駅前のコインパークに車を止めてます。

時間も随分有るので新宿へ。
年末ジャンボを買い込み、スマホ用のBOSEスピーカーを・・・買えませんでした。見るだけで終了。

昼食はMUJIカフェ。

無印良品がやってるカフェです。
東京だけに高いですね。

FC東京はルーカスの引退、監督も退任するゲームです。


一通り遊んだのでスタジアムへ。


このスタジアムはサッカー専用スタジアムなのですがピッチ迄が遠い!見難い!


対戦相手は、何度も申している様にFC東京。

2万7千人程の入場者数でした。

これだけ入る器を持ってるのは羨ましいですね。
ベガルタはmax1万9千人位ですから。
とは言え、最近はmax入場した事有りませんけどね。

試合内容は前々回、前回同様お寒い内容でした。
前半は確実に押してました。
枠内のシュートも何本か有りましたが、相手GKご当たっていた為ゴールには結び付きませんでした。
後半もこの調子だと先制点も真近かな?と思わせる内容でした。

しかし、後半は打って変わり東京ペース。
仙台は後手後手。
結局、引退するルーカスに決められました。
ここ最近、何度このパターンを見てきた事か!先制され必死で攻めるも決め切られず敗戦パターン。

今日は早くから攻撃的の選手を投入。
より攻撃的なSHの選手に入れ替えたり、SBに変えてFWを投入したり。
その分、相手に攻められるリスクも覚悟の上での戦略。
案の定、手薄になったサイドから攻められる、攻められる。
たまにボールを奪い速攻か?と思うシーンが何度か有りました。
が、カウンターに持って行けないベガルタ。
例えばボランチがボールを奪い#14佐々木選手にボールを預けると絶好のカウンターのチャンス。
佐々木選手に1人マークに付く選手が居るだけで、相手DFは数が揃っていないにも拘らずチャレンジをしない選手!
結局、バックパスでボールを回してる間に相手DFが守備を固めて、攻め手を欠く仙台。
多分ベガルタは後半、枠内に行ったシュートは0だったと思います。
そう思わせる程チャレンジをしない仙台でした。

そして、後半ロスタイムに2点目を決められジ・エンド。

3連敗。
新潟、清水、そして今日のFC東京。
不敗神話が勝てない神話に!


3戦連続で聞く、選手に浴びせられるブーイング。

再来週に向けて暗雲がまた一つ。
GK・林選手は怪我かも。

ケンケンして帰って行きました。

スタジアムのライトアップも悲しく見えます。

クリスマスのイルミネーションも泣いてます。


帰りのラーメンも美味しくない。

てか、ラーメンを食べるのって何ヶ月振りだろうか?

この2週間で、怪我をしている主力選手が戻って来ますように。
そして、怒涛の4連敗で今年が終了となりませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60's

2013年12月06日 14時55分13秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
前回のブログでは長野新幹線の金沢延伸の事を書きました。
ふと思ったのですが、私が初めて新幹線に乗ったのは何時だったんでしょうか?
私の小さい頃から新幹線は身近に有りました。
私の生まれは福岡市ですが、直ぐに兵庫県伊丹市と云う所に引っ越しました。
もう1度の引っ越しを経て、高校卒業迄伊丹市に居ました。
その頃の家の周りは、な~んにも無く夜に窓から外を見ると、数キロ離れた阪急武庫之荘駅前の尼崎信用金庫のネオンがクッキリ見える程でした。
そんな風光明媚な田舎であった家の真ん前に突然、ブルトーザーやらダンプカーやらコンクリートミキサー車やらがやって来ました。
あれよあれよと言う間に新幹線の高架が完成。
1969年だったと思います。
私が通ってた小学校。

ここも新幹線沿線に有りました。
開通前の試運転の列車が音楽室から見えるとウオーと歓声が上がったんですが、次の瞬間痛い目に遭います。
音楽の教諭って若い可愛い先生でしたが、今から考えるとドS嬢。
太鼓のばちを思いっきり振り下ろしよるんですわ!
60年代はそんな教諭ばかりでしたね。
他にも、バルタン星人と呼んでいた教諭がいました。
悪い事をすると左右の頬をつねり、そのまま身体を持ち上げる!と云う荒技の使い手。

そんな超問題教師の話は置いといて。
それ程新幹線が小さい頃から身近にあった私ですが、乗った記憶は全く有りません。
中学校の修学旅行で山口方面に行く際に乗るパターンが多いそうですが。
私の場合、大学受験で佐賀県に行った時が初乗車なんだ!と知りました。

そんな60年代の話題をもう一つ。
こんなんレンタルしました。

私の60年代に聴いてた音楽といえば、奥村チヨ、由紀さおり、クールファイブ・・・・う~ん渋い。
洋楽に目覚めたのは小学校6年頃のビートルズでしょうか?

このCDの収録曲を見てみると・・・
映画・ゴーストやプリティウーマンの主題歌、色々な歌手にリメイクされた名曲なんかが収録されてます。
全29曲。今の音楽なら考えられない多さ。
理由は簡単。
1曲が短い。
殆どが3分。
イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→短い間奏→Aメロ→Bメロ→サビのパターン。
この頃の曲って殆どこのパターンみたいですね。
これを変えたのがビートルズなんでしょうか?

そんな中、これをレンタルした理由は・・・
パーシー・スレッジ/When a man loves a women。
先週、仙台に向かってた夜中のラジオで流れてた曲。
懐かしい~。

久々に聞きましたが、私が思ってたイントロとちょっと違う。
私の記憶にある曲のイントロはシンセサイザーっぽく、もう少し長い。

明日は東京に行きます。
時間が有れば探しましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする