はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

タミヤ1/35 M4A3 105mm 防寒装備の歩兵 #5 完成

2022-06-10 23:17:52 | 第二次大戦 アメリカ軍

M4A3 105mmと防寒装備の歩兵
アメリカ第84歩兵師団 対ドイツ第116戦車師団との死闘
1944年12月20日 アルデンヌ戦 オットン

M4A3 105mmのキットに付いている歩兵3体が完成しました。
フィギュアの塗装手順はネットなどを参考にしていますが、自分としてはこれだという手順は確立できていません。
今回は試しに車体と同様の手順で塗装してみました。車体の塗装についてはほぼ自分なりのやり方があるのでその点では迷わず進めて楽でした。
とりあえずはこのやり方で今後も進めて改善点があればその都度取り入れていこうと思います。
相変わらずお顔の処理は稚拙な出来ですが、今回瞳はタミヤエナメルで塗装することで瞳の大きさ・形などは修正可能となりました。
修正したことで少しはマシになりましたが、拡大してみると瞳はまだ大きすぎる感じです。結構小さくしたつもりなのに意外でした。
この3体で、今年は19体のフィギュアを作ったことになりました。
以前はフィギュアを避けていた傾向がありましたが、逃げずにそれなりでも製作していこうと思います。
それでは、壊滅したアメリカ第28歩兵師団の仇を打つべく、ドイツ第116戦車師団との死闘を演じた第84歩兵師団兵をご笑覧下さいませ。

▼歩兵支援のM4A3 105mmを添えて

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

フォトチャンネルでスライドショーで見ることができます。ご覧いただければ嬉しいです。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タミヤ1/35 M4A3 105mm 防寒... | トップ | 加齢黄斑変性 増大する医療... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ganpon)
2022-06-11 00:26:20
M4A3 105mmと防寒装備の歩兵の完成、おめでとうございます。
今回はいつも以上にフィギュアに力が入っていますね。
顔以外は完璧だと思います。
後はやはり目ですね。
てな事を上から目線で書きましたが、私はもっと下手くそです。
hajimeさんの作例を見て、少しでも上手くなれたらと思います。
返信する
Unknown (Tristan)
2022-06-11 08:24:23
いつものことながら素晴らしいー\(◎o◎)/!
フィギュアだけでも十分動きが見えますねー。
戦車と一緒だと、もう本物のように見えます。
この戦車がまた素晴らしいですからね。
これからフィギュアも作られるとのことで、とても期待しています。
返信する
完成おめでとうございます。 (辻堂ジップ)
2022-06-11 10:19:00
この人たち、躍動感が有ってなかなか捨てがたく、未だに抱え込んでいます。出来ると、やっぱり良いですね。吐く息が白くなるのがに見えますよ。アップに耐えるスリングは大変効果的で、つい手が出そうです。PEのバックルと紙で作るより楽そうに見えますが、細かいからそれなりに大変なのでしょうね。
返信する
Unknown (hajime)
2022-06-11 15:48:19
Ganpon様、コメントありがとうございます。
流れからいってこのフィギュアは、いつもなら作らないでお箱入りしてしまうところですが、それも勿体無いと思って練習のために作りました。
お顔は難しいです。塗装の対象面積が狭い上に目、口、皮膚の色、ハイライト、シャドウと書き込む数もたくさんあります。
目は口ほどに物を言うではありませんが、瞳の大きさ、位置がしっかりしていれば表情は引き締まりますよね。
辛いのは自分の目でフィギュアの目を描き込む位置がよく見えないことです。今回の方法なら瞳の修正、描き直しは可能なので気楽にやっていこうと思います。お顔以外の塗装方法は製作記事にも書きましたが、ほぼ納得できたので練習した甲斐がありました😄
返信する
Unknown (hajime)
2022-06-11 15:56:00
Tristan様、コメントありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます。
戦車の塗装は大体自分の手順が決まっているのですが、フィギュアは塗料の種類を何を使うかというところから定まっていません。しいて言うならその時に影響されているやり方になっています。それも悪くはないのですが、とりあえず骨太の指針を定めましたww
タミヤの素晴らしいところは、こういう情景を作れるフィギュアがキットに同梱されていることです。
フィギュア単独の在庫もありますし、今後はなるべく作っていきますので、楽しめていただけたら嬉しいです。
返信する
Unknown (hajime)
2022-06-11 16:06:30
辻堂ジップ様、コメントありがとうございます。
走っているポースがいいですよね。
状況を確認しようと立っている兵も緊張感が出ていて良い感じです。
スリングは3Dパーツを初めて使ってみました。接着が少し面倒ですが、おっしゃる通りその効果は大きいです。さしずめ飛行機でいうシートベルトに値するのでしょうか。
9丁分で実売1,650円です。1丁分180円強。買う時は高くかんじましたが、効果を考えると妥当かなと思えてきました。味をしめてしまったので多分また買うでしょう。
確かにP.E.のバックルに紙は作るのが大変そうですね。多分私はうまく作れない気がします😅
返信する
完成おめでとうございます (黒猫2号)
2022-06-12 07:28:58
おはようございます、hajime様
105㎜M4A3と冬季装備のアメリカ兵ジオラマ、完成おめでとうございます

リアル塗装のアメリカ兵に、寒さがこちらに伝わってくる感じがしました
暗めの色調に統一された塗装がとってもいい感じだと思います。

アメリカ軍独特のマッキノーコートが雰囲気出してますね、
よく見たら、これとオーバーコート、M1943/44野戦服と3種類揃えてあるのは造形者の拘りでしょうか?

やっぱりスリングが有ると無いでは大違い
MJ-Miniaturesの紹介記事を見逃しておりまして、今回慌てて訪問させて頂きました(^^;

>以前はフィギュアを避けていた傾向がありましたが、逃げずにそれなりでも製作していこうと思います<
ワタシの場合はAFVになるんでしょうか、でも海外製品は高いですからねぇ(汗)

素敵な作品をありがとうございました。
返信する
Unknown (hajime)
2022-06-12 12:16:25
黒猫2号様、コメントありがとうございます。
いつもならお蔵入りするところだったフィギュアを仕上げてみました。
練習用と割り切って作業しましたが、結果的にフィギュア製作に意欲が湧いてきたのは大きな成果だと思います。

3体それぞれに異なった防寒装備をさせているのは、何かこだわりがあったのでしょうね。作ったからこそ3種類の防寒着の状態がわかったのは大きな収穫だと思います。
お手つき放置中で履帯が切れてしまった75mmのM4A3にも同様のフィギュアが3体ついています。オーバーコート着用の兵は射撃スタイルですが、おそらく105mmと同じ担当者なのでしょう。

今までスリングはマスキングテープやコピー紙で作りましたが、どうもうまく出来なくて初めてディテールアップ品を使いました。
ちょっとコストはかかりましたが、満足しています。実は次の米兵フィギュア用にまた注文してしまいました。
ドイツ兵用もあるんですよ。こちらも買いそうです。山の神には塗料とか筆は消耗品だからと言って抗弁してますが、値がかさんでくると追求されそうです。

お顔はまだまだ残念な状態ですが、黒猫2号様に褒めていただきやる気スイッチがはいりました(塾の小学生か!) ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

第二次大戦 アメリカ軍」カテゴリの最新記事