はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

フランス歩兵セット タミヤ1/35 #2 基本塗装

2024-01-18 22:13:10 | フランス歩兵セット タミヤ1/35

昨日、辻堂の後輩に誘われて映画を観てきました。
桜木町にある横浜ブルグ13で上映中の「ゴジラ-1.0」モノクロ版です。
彼はすでにカラー版は観ていて、「モノクロ版も観たいですが、どうですか」、と言う具合に誘われました。
物語の時代背景が戦後直ぐでしたので、モノクロも時代的に良いかなあと思い、観てみました。
あと、私のミリタリー系プラモデルの趣味を知っていて、劇中に登場する高雄と震電の感想を聞きたかったようです。
観た感想は、息つく間もない展開で見応えのなる2時間でしたね。
もう一度観たいか、と問われたら「Yes」です。

Godzilla-1.0 Godzilla Suite I | Godzilla Minus One (Original Motion Picture Soundtrack)

Godzilla Minus One Trailer (Black and White retro version)

GODZILLA MINUS ONE Final Trailer

 

 

さて、フランス歩兵セットは組み立てが終わり、今回は基本塗装にかかります。

 

▼マスキングテープを細く切ってスリングもどきにして装着。

 

▼下地のサフは、クレオスのブラックサーフェイサーを吹きました。

 

▼軍服の色指定は、タミヤアクリルのダークイエローXF-60:3+レッドブラウンXF-64:1です。
これにクリアーX-22:4を足して、クレオスの半つや消しくらいになるようにしています。
エアブラシは下地のブラックを活かして、うっすらと陰影を感じさせるように吹いています。

▲▼余った塗料は今後の作業のため、スペアボトルへキープしておきます。

 

▼ヘルメットの指定は、タミヤアクリルのカーキXF-49:2、オリーブドラブXF-62:1。
軍服と同じようにクリアーX-22を加えてエアブラシしています。

 

▼手足にフレッシュをエアブラシしました。
Vic Hobbyのフレッシュを使っています。

▲▼Vic Hobbyはラッカー系にしたかったので、専用の薄め液は使わずタミヤ・ラッカー溶剤で薄めてエアブラシしました。
ちなみにクレオスのエアブラシ用溶剤では塗料が分離してしまってやりにくいのでタミヤのラッカー溶剤を使っています。
タミヤも多少分離気味ですが、エアブラシが出来ないというほどでもなく、特に問題なく塗装できました。

今回はここまでです。次回ははみ出したフレッシュを修正し、細部の塗り分けをしていきたいと思います。
一昨日、サンダーボルト II のキャノピー用のマスキングが届いたので、フランス歩兵の制作途中でサンダーボルト II の作業に変えるかもしれません。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年1月 株取引2 | トップ | 2024年1月 株取引3 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2024-01-18 23:01:43
ゴジラ観に行ったんですね、いいなあ🥹
返信する
ゴジラ (くう)
2024-01-19 06:27:21
モノクロ版のゴジラがあることは知りませんでした。
凄みのある映像に驚きました。
情報ありがとうございます。
返信する
Unknown (クラキン)
2024-01-19 12:24:41
私もモノクロ版のゴジラ-1.0が上映されているのは知りませんでした。
予告編見ましたが、かなりの迫力ですね。
近いうちに観に行きたいと思います。
耳寄りな情報、ありがとうございます。

フィギュアの下地のブラックサフはかなり効果がありそうですので、私も次の機会には試してみたいと思います。
返信する
Unknown (hajime)
2024-01-19 23:56:57
Tristan様、コメントありがとうございます。
後輩に誘われて観てきました。
久しぶりの映画鑑賞でした。
VFXもすごいですが、迫力ある音響がゴジラの威圧感を感じて良かったですよ。
返信する
Unknown (hajime)
2024-01-19 23:59:46
くう様、コメントありがとうございます。
>モノクロ版のゴジラがあることは知りませんでした。<
私も後輩に言われるまで知りませんでした。
終戦直後の時代設定なので、モノクロは違和感なく観れました。
モノクロでもVFXの映像は素晴らしく、音響と相まって迫力十分でした。
返信する
Unknown (hajime)
2024-01-20 00:17:09
クラキン様、コメントありがとうございます。
モノクロ版を制作したのは、時代設定が終戦直後ということを意識したのでしょう。
モノクロで観ることによって、自然に終戦直後を感じ取らせてくれます。

>予告編見ましたが、かなりの迫力ですね。<
カラーデータがないモノクロの欠点を、素晴らしい画像処理で補っており、かつ古臭く見えないところが凄いです。
私はカラーを見ていませんが、すでにカラー版を見ている後輩も観て良かったと言っていました。

>フィギュアの下地のブラックサフはかなり効果がありそうです<
エアブラシ塗装ならではの効果です。
ただフレッシュのはみ出しをストックしていた塗料で筆塗り修正しましたが、うまく色味が合いません。
ここが目下最大の懸案です(笑)。
返信する
Unknown (黒猫2号)
2024-01-20 19:26:20
こんばんは、hajime様
マステのスリング、イイ感じですね(^^)
再現素材がどうであろうと、ここはやっぱり幅が肝だと思いますので。
細く等幅に切るのは大変だったと思います、ご苦労様でした。

軍服と云いヘルメットといい、メーカー(タミヤ)は混色指定でしたか...
これだから海外メーカーが、高い調色セットをだしてくるんですね(;'∀')。

Vic Hobbyのフレッシュは、クレオスのものより赤みが有るように感じましたがどうでしょう。
返信する
Unknown (hajime)
2024-01-21 18:09:12
黒猫2号様、コメントありがとうございます。
>マステのスリング、イイ感じですね(^^)<
ありがとうございます。ただ切って貼っただけですが、無いよりはいいかな、と。雰囲気重視です(笑)。

タミヤは混色指定が多いですね。
フランス兵の軍服色はマイナーっぽいので仕方ないかもしれません。

>Vic Hobbyのフレッシュは、クレオスのものより赤みが有るように感じましたがどうでしょう。<
たしかに黄味が弱くて赤味がある感じですね。
返信する

コメントを投稿

フランス歩兵セット タミヤ1/35」カテゴリの最新記事