一昨日、次のAFVはSd.Kfz.251系だなんて言っておきながら、英軍を選んでしまいました。
このキットを選んだのは理由があります。Sd.Kfz.251のようなオープントップは途中で車内の塗装をしたりと塗装をしながら組んでいかなければなりません。ご存知の通りエアブラシが修理中ですのである程度組み上がってからでも塗装できる戦車、そして組立にあまり時間がかからず手離れの良いミニスケールをと、いうのが選んだ理由です。
▼パーツは以下の通りです。少しバリがありますが問題のないレベルだと思います。
それよりもヒケがないのが良いですね。
▼マチルダらしく足回りのパーツ数が多いです。
サスペンション、転輪あたりのゲートが少し太い気もしますが、ミニスケールなのでそう思ってしまうのかもしれません。
▼ベルト式の履帯は出来が良い雰囲気です。デカールはイタレリなのでカルトグラフかなと思ったら違うようです、残念。
▼組み立てを始めます。車体はミニスケールに多い箱組みです。ここでズレると後々が面倒なので車体上下も一緒に合わせを確認して組み上げました。
この先、イタレリトラップがないことを祈ります(笑)。
▼起動輪の歯の間にバリがありますが、ミニスケールにはよくあるレベルなので問題ありません。
▼足回りの組立がほぼ終わりそうです。足回りのカバーに押し出しピン跡があり、見えなければそのまま組もうと思いましたが、残念、バッチリ見える場所なのでパテで修正します。
今回はここまでです。次回で組み立ては終わると思います。
それまでにエアブラシが治って来なければ別のキットの組み立てを始めようと思います。
今度、私もトライしてみようかと思ったりしました。
エアブラシが盆休み前に戻ってくると良いですね。
そうですよね、ちっちゃいフィギュアでもエアブラシが要るんですからね。
私が唯一作った72のイタレリはジープですが、出来は良かったです。
組説のモノクロ塗装図はデジャブ感が有りました(^^;。
hajime様もこのマチルダは楽しめるのではないでしょうか?。
1/72、いわゆるミニスケールはコレクションサイズです。小さいので完成品の置き場も心配いりません。Ganpon様なら1/72の飛行機と並べるのも面白いかもしれませんね。
盆休み前!! そうでした、夏季休暇に入ってしまったら中旬以降になりますよね。気づきませんでした。
そうなんですよ。ミニスケールでもエアブラシがいるのでなるべく組立が進められる戦車を選びました。
イタレリは、たまに手を入れないと組むにくいところがありますね。ジープもいいですね。ミニスケならではの可愛さがありますよね。
組説はメーカーそれぞれの特徴があるので記憶が蘇るんですね。英軍の戦車はブサ可愛いさがあって好きなので楽しんで作りたいと思います。
マチルダがあったんですネ~
知りませんでした。
後ろにタンク?が付くタイプでしょうか?
完成、楽しみにしております!
バレンタインもあります。エアブラシの修理が来なければ作るかもしれません。
燃料タンクが後ろについております。ただ、パイプがありません。付けたい気がしています
おお〜、砂漠の女王マチルダですね!
それもミニスケw、これは旧エッシーの金型なのでしょうか?多分タミヤのコピーかなw 昔そう言われていましたよね。でもイタレリ金型ならばまた違いますがw
自分もエアフィックスのマチルダそのまんまだし、こないだヨンパチで尼でポチッとしてしまいました。ナナニイ、ナナロク、ヨンパチ、サンゴー全制覇だ!!
そう、イタレリは確か旧エッシーの金型だったと思います。
マチルダがお好きな様で嬉しいです。なんて言ったって女王様ですからね。
マチルダの各スケールを並べてみるのも楽しそうですね!!