はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

新製品 塗料について

2017-11-11 10:25:36 | 模型全般

たんくたんくろう様のブログでも紹介されていましたが、

タミヤがラッカー系塗料を本年12月に発売するようです。

頑なにアクリル系しか発売していなかったタミヤがここに来てなぜ今更ラッカー系塗料を発売するのでしょうか。ちょっと発売する意義が個人的にはわかりません。

当然グローバルな視点で捉えれば環境に敏感なヨーロッパで発売できるのでしょうか・・・。


一方、クレオスではアクリルの乾きが遅い、塗膜が弱いという弱点を改良した「アクリジョンカラー」が発売されていました。(すいません、最近気がつきました(汗))

新世代のエマルジョン系水性塗料だそうです。

基本塗装にラッカーを使用する自分は、タミヤのラッカー塗料の発売は悪い話ではありませんが、人体に及ぼす影響を思えばクレオスの考えの方が時代にマッチしていると思えますね。

今まで、ラッカー<アクリル<エナメル<油彩<ウエザリングという順で塗装していましたが、アクリジョンにすると

アクリジョン+アクリル<エナメル<油彩<ウエザリングと一工程減る(?)流れになり、

さらにクレオスにはウエザリング系塗料の新製品(これも最近気がつきました)もあります。

墨入れやウォッシング用の専用塗料や

パステルと塗料が合体した(?)専用ウエザリング塗料(ペースト)も出てます。

こうなるとクレオスでほとんど済んでしまうことも・・・

アクリジョン<アクリル(水性ホビーカラー)<Mr.ウエザリングカラー<Mr.ウエザリングペースト

恐るべしクレオス。

ま、現実的には私も含めて皆様は従来の塗料の在庫があるのでいきなりこうはならないと思いますし、まずは試しに使ってみるというのが現状でしょう。

自分としては、アクリジョンで基本塗装をやってみたり、パステルの代わりにウエザリングペーストを使ってみる可能性が高そうな気がします。

とにかく選択肢が増えるのは良いことです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/48 “DINGO” Mk.II #4 車... | トップ | 1/48 “DINGO” Mk.II #5 フ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アクリジョンは難しい… (XJunで〜す)
2017-11-12 14:05:54
クレオスのアクリジョンは出た頃に使いましたがタミヤアクリルとは性質が違い、筆だとムラになりエアブラシだとノズルが詰まり易く難しい製品でした。

その後エアブラシ専用溶剤も出たようですが試していないんです。

細かい迷彩はやはりラッカーが流動性がよくて楽ですね(困)。
返信する
それは困った (hajime)
2017-11-12 17:09:43
XJunで〜す様、コメントありがとうございます。
そうなんですか、筆塗りもエアブラシもやりにくいのは問題ですね。
クレオスのHPを見てもあまり種類が増えていない様だし。
貴重な情報ありがとうございます!!
返信する
Unknown (たんくたんくろう)
2017-11-19 16:49:52
塗料の種類が増えるのはありがたいですが塗りにくいのは困りますね。それと塗装方法をいちから全部変えるとなると今までの塗料の処理に困るのでそれも問題です。
返信する
Unknown (hajime)
2017-11-19 17:47:40
たんくたんくろう様、コメントありがとうございます。
アクリジョンは使いにくい様です。
タミヤは墨入れ用塗料も出しているので今回のラッカー系の発売はクレオスのシュアを奪いにきているのかもしれません。(違うかな?)
自分は、ラッカー系を基本塗装に使うのでブログ記事とは反対ですが、タミヤのラッカーを試したくなりました。
返信する

コメントを投稿

模型全般」カテゴリの最新記事