2022年11月2日(水曜日)
( 北海道41日目)
天気 晴れ 気温 10℃
今日は大分のバンディエラ・レイチェル選手の故郷室蘭を巡ります。
遠く北海道から大分に来てくれたレイチェル選手の故郷・室蘭を代表するのがこの白鳥大橋!!
その白鳥大橋を近くで見ることができるのが
『道の駅 みたら室蘭』
室蘭のココを見たら!
という事で、道の駅でいただいたパンフレットの情報を元にレイチェル選手の故郷・室蘭をぶらり散策!
今日はここから始まります。
まずはおーちゃん。
白鳥大橋をバックにもも姐さんと『ハイ、ポーズ』
おーちゃんもかなりの長旅。
うむむ、かなりお疲れのご様子(笑)
題して
『旅疲れ』
さて気を取り直して(笑)
今日行く予定の観光地は全部で「13ヶ所」
さらに室蘭のローカルフードが「1ヶ所」
そして最後に「温泉」に入るという強行軍。
さぁ1日で回る事ができるかどうか?
まずは道の駅から一番近い
1. 『 絵鞆岬展望台(えともみさき)』
北海道室蘭市にある絵鞆半島最西端の岬にある展望台です。
おーちゃんを抱えて『ここが室蘭だよ』
続いて近くにある
2. 『銀屏風』
夕焼けが崖を銀色に染める事から『銀屏風』と名付けられたそうですが・・・
場所が分かりません。
ウーン?
ここなのかな?
銀屏風と書いているからそうなんでしょうね、きっと。
話は変わりますがここまでかなりの急坂で、車でも大変な場所なのに私よりも年齢の高い(と思われる)方達が普通の道を歩くようにウォーキングをしているんです。
杖を突きながら坂を登る姿を見て
(もっと頑張らないと)と改めて気合を入れなおしました。
室蘭のシニアの皆さんお元気で気さくで親切です。
大分ナンバーを見て何人もの方々が話しかけてくれ教えてくれました。
『ありがとうございました』
3『マスイチ展望台』
おじいちゃんがここからだと『銀屏風』が見えるよ、と教えてくれた場所です。
『ありがとうございました』
4 『ローソク岩』
次にローソク岩ですが、北海道に来てローソク岩はいろいろな場所で見てきました。
頭の中にその形はあるのですがこの時は見つけられませんでした。
(結局一番最後に見つけました)
5. 『旧室蘭駅舎』(室蘭観光協会)
午前10時30分到着!
ここの観光協会の女性の方に『大分から来ました。室蘭出身の松本怜選手がいるプロサッカーの大分トリニータというチームのサポーターです』
と言うと親切丁寧に室蘭の事を教えてくれました。
シールをいただいたり、切符を買ったり制服で写真を撮ったり。
またまた
『ありがとうございました』
『蒸気機関車D51560』
戦前の昭和15年に国鉄で造られ室蘭本線を含め道内各地で石炭運搬に従事した車両です。
観光協会の横にある蒸気機関車の中に乗るもも姐さん。
かなりここで遊びました(笑)
でもここまで来たら現在の『室蘭駅』へ。
近代的です。
ここで昼食。
『味の大王 室蘭本店』
室蘭のB級グルメ、「カレーラーメン」発祥の店です。
私たちが行った時はまだ席が余っていました。
頼んだのはもちろんカレーラーメン。
1杯=880円
その間にもどんどんお客さんが入ってきます。
いつの間にか満席に。
殆どのお客さんの注文がカレーラーメン。
そりぁそうだよね。
TVや雑誌でお馴染み。
人気のご当地B級グルメです。
自家製熟成のちぢれ麺と隠し味が冴える秘伝のスープ。
なるほどちぢれ麺だからこそカレーと絡むんですね。
あっという間に完食。
『ごちそうさまでした』
6. 『母恋駅(ぼこいえき)』
12時40分到着!
青春18切符のポスターになった駅です。
ホームにお客さんは3人ほど。
ちょうど列車が入ってきました。
ラッキーでした。
7. 『チャラツナイ展望台』
駐車場は車を数台停められるほどの広さです。
ここから奇岩を見ることができます。
8. 『地球岬展望台』
思い出すのは2019年。
(コロナ禍の前)
スポパ(トリニータ練習場)に行ってレイチェル選手に室蘭に行った事を話すと懐かしそうに地球岬の事を話してくれました。
ただその時の内容があまりに驚愕すぎて未だに嫁とその話題になります。
この日は晴天。
対岸の駒ヶ岳、恵山岬、下北半島が見えます。
海岸線は100メートル前後の断崖絶壁。
またここの沖はイルカウォッチングで知られています。
夏から秋にかけてこの展望台からイルカの群れが見られることがあるそうです。
9. 『チキウ岬灯台』
今は近くまで行けないようになっています。
ただ上からは綺麗に見えます。
10. 『金屏風』
朝日が当たると崖が金色になることから名付けられました。
11. 『トッカリショ』
足下にはトッカリショ浜が見えます。
ここからの眺めもなかなか凄い。
奇岩が見られます。
12. 『潮見公園展望台』
車を置いて少し登った小高い丘のような場所にあります。
柵が錆びて壊れて無くなっているので小さい子供さんは危ないかもしれません。
この下に見えているのがイタンキ浜です。
車で下まで降りてきました。
13.『イタンキ浜』(鳴き砂)
北海道で初めてイタンキ浜に『鳴き砂』があることがわかったそうです。
砂が鳴るためには条件があります。
1つ、石英の結晶体があること。
1つ、粒が揃っている事。
1つ、砂が綺麗なこと。
この3つの条件が1つでも欠けると砂は鳴らなくなるそうです。
これはハードルが高い。
あ!
ここでローソク岩を見つけました。
これで観光は全て終わり。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
最後に温泉に行きました。
先に車で待っていると嫁が何か笑いながらこっちに来ます。
『あのね、湯船に浸かりながら
どっかの奥さんが(松本さん)って言わないかとじっと聞いていたんだけど・・誰も言わなかった』
『え〜と、聞きたいんだけど、どっかの奥さんがもし(松本さん)って言ったらどうするの?』
『だってレイチェルの親戚かも知れないじゃない?』
『いや、だからその奥さんが例えばレイチェルの親戚でもそこから先はどうするの?進展しなくない?』
『進展しなくても同じ温泉に入っているのよ・・凄いでしょ』
『・・・うん』
トリニータが好きで、トリニータの選手が好きで、その選手の故郷に来ていて・・・
同じ空気に触れていることに感激して・・・
同じ景色を見ていることに幸せを感じて・・
人を笑顔にして希望を与え自然と心が満ち足りていく。
何かを好きになるってこういう事なんだなぁ。
そしてこれも間違いなくトリニータ愛!!
こうしてレイチェル選手の故郷『室蘭』の観光が終わりました。
さようなら2回目の室蘭。
また来たいけど、もう3回目は無いかも!!
『室蘭でお会いした皆さんありがとうございました』
////////////////////////////////////////////////////////
2022年11月3日
(北海道 42日目)
天気 雨 気温10℃
今日は雨なので移動日。
こんな日は安全第一でスピード控え目『お先にどうぞ』運転です。
『支笏湖』
ゆっくり出発して 『支笏湖』へ向かいます。
昼過ぎ『支笏湖』到着!
激しい雨と風に遊覧船も欠航しています。
普段であれば日本有数の水質を誇る支笏湖。
光に照らされてブルーに光る
支笏湖ブルーが見えるのですが今日は大荒れ。
『紅葉クラフト』
建物の中に入ると『やりませんか? 誰でも簡単にできますし無料ですよ』の声。
紅葉パウチ体験(無料)
支笏湖のモミジの押し葉を使ってのパウチ体験。
こういうのは不得意な私。
なんとかかんとか作り終えた時にはもも姐さんはとっくに完成。
北海道に来て初めての手作り。
良い思い出の品ができました。
これは私の作品(というのも恥ずかしい)
こちらはもも姐さん。
大荒れだった支笏湖。
これも良い思い出の一つになりました。
だから旅は面白い。
( 北海道41日目)
天気 晴れ 気温 10℃
今日は大分のバンディエラ・レイチェル選手の故郷室蘭を巡ります。
遠く北海道から大分に来てくれたレイチェル選手の故郷・室蘭を代表するのがこの白鳥大橋!!
その白鳥大橋を近くで見ることができるのが
『道の駅 みたら室蘭』
室蘭のココを見たら!
という事で、道の駅でいただいたパンフレットの情報を元にレイチェル選手の故郷・室蘭をぶらり散策!
今日はここから始まります。
まずはおーちゃん。
白鳥大橋をバックにもも姐さんと『ハイ、ポーズ』
おーちゃんもかなりの長旅。
うむむ、かなりお疲れのご様子(笑)
題して
『旅疲れ』
さて気を取り直して(笑)
今日行く予定の観光地は全部で「13ヶ所」
さらに室蘭のローカルフードが「1ヶ所」
そして最後に「温泉」に入るという強行軍。
さぁ1日で回る事ができるかどうか?
まずは道の駅から一番近い
1. 『 絵鞆岬展望台(えともみさき)』
北海道室蘭市にある絵鞆半島最西端の岬にある展望台です。
おーちゃんを抱えて『ここが室蘭だよ』
続いて近くにある
2. 『銀屏風』
夕焼けが崖を銀色に染める事から『銀屏風』と名付けられたそうですが・・・
場所が分かりません。
ウーン?
ここなのかな?
銀屏風と書いているからそうなんでしょうね、きっと。
話は変わりますがここまでかなりの急坂で、車でも大変な場所なのに私よりも年齢の高い(と思われる)方達が普通の道を歩くようにウォーキングをしているんです。
杖を突きながら坂を登る姿を見て
(もっと頑張らないと)と改めて気合を入れなおしました。
室蘭のシニアの皆さんお元気で気さくで親切です。
大分ナンバーを見て何人もの方々が話しかけてくれ教えてくれました。
『ありがとうございました』
3『マスイチ展望台』
おじいちゃんがここからだと『銀屏風』が見えるよ、と教えてくれた場所です。
『ありがとうございました』
4 『ローソク岩』
次にローソク岩ですが、北海道に来てローソク岩はいろいろな場所で見てきました。
頭の中にその形はあるのですがこの時は見つけられませんでした。
(結局一番最後に見つけました)
5. 『旧室蘭駅舎』(室蘭観光協会)
午前10時30分到着!
ここの観光協会の女性の方に『大分から来ました。室蘭出身の松本怜選手がいるプロサッカーの大分トリニータというチームのサポーターです』
と言うと親切丁寧に室蘭の事を教えてくれました。
シールをいただいたり、切符を買ったり制服で写真を撮ったり。
またまた
『ありがとうございました』
『蒸気機関車D51560』
戦前の昭和15年に国鉄で造られ室蘭本線を含め道内各地で石炭運搬に従事した車両です。
観光協会の横にある蒸気機関車の中に乗るもも姐さん。
かなりここで遊びました(笑)
でもここまで来たら現在の『室蘭駅』へ。
近代的です。
ここで昼食。
『味の大王 室蘭本店』
室蘭のB級グルメ、「カレーラーメン」発祥の店です。
私たちが行った時はまだ席が余っていました。
頼んだのはもちろんカレーラーメン。
1杯=880円
その間にもどんどんお客さんが入ってきます。
いつの間にか満席に。
殆どのお客さんの注文がカレーラーメン。
そりぁそうだよね。
TVや雑誌でお馴染み。
人気のご当地B級グルメです。
自家製熟成のちぢれ麺と隠し味が冴える秘伝のスープ。
なるほどちぢれ麺だからこそカレーと絡むんですね。
あっという間に完食。
『ごちそうさまでした』
6. 『母恋駅(ぼこいえき)』
12時40分到着!
青春18切符のポスターになった駅です。
ホームにお客さんは3人ほど。
ちょうど列車が入ってきました。
ラッキーでした。
7. 『チャラツナイ展望台』
駐車場は車を数台停められるほどの広さです。
ここから奇岩を見ることができます。
8. 『地球岬展望台』
思い出すのは2019年。
(コロナ禍の前)
スポパ(トリニータ練習場)に行ってレイチェル選手に室蘭に行った事を話すと懐かしそうに地球岬の事を話してくれました。
ただその時の内容があまりに驚愕すぎて未だに嫁とその話題になります。
この日は晴天。
対岸の駒ヶ岳、恵山岬、下北半島が見えます。
海岸線は100メートル前後の断崖絶壁。
またここの沖はイルカウォッチングで知られています。
夏から秋にかけてこの展望台からイルカの群れが見られることがあるそうです。
9. 『チキウ岬灯台』
今は近くまで行けないようになっています。
ただ上からは綺麗に見えます。
10. 『金屏風』
朝日が当たると崖が金色になることから名付けられました。
11. 『トッカリショ』
足下にはトッカリショ浜が見えます。
ここからの眺めもなかなか凄い。
奇岩が見られます。
12. 『潮見公園展望台』
車を置いて少し登った小高い丘のような場所にあります。
柵が錆びて壊れて無くなっているので小さい子供さんは危ないかもしれません。
この下に見えているのがイタンキ浜です。
車で下まで降りてきました。
13.『イタンキ浜』(鳴き砂)
北海道で初めてイタンキ浜に『鳴き砂』があることがわかったそうです。
砂が鳴るためには条件があります。
1つ、石英の結晶体があること。
1つ、粒が揃っている事。
1つ、砂が綺麗なこと。
この3つの条件が1つでも欠けると砂は鳴らなくなるそうです。
これはハードルが高い。
あ!
ここでローソク岩を見つけました。
これで観光は全て終わり。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
最後に温泉に行きました。
先に車で待っていると嫁が何か笑いながらこっちに来ます。
『あのね、湯船に浸かりながら
どっかの奥さんが(松本さん)って言わないかとじっと聞いていたんだけど・・誰も言わなかった』
『え〜と、聞きたいんだけど、どっかの奥さんがもし(松本さん)って言ったらどうするの?』
『だってレイチェルの親戚かも知れないじゃない?』
『いや、だからその奥さんが例えばレイチェルの親戚でもそこから先はどうするの?進展しなくない?』
『進展しなくても同じ温泉に入っているのよ・・凄いでしょ』
『・・・うん』
トリニータが好きで、トリニータの選手が好きで、その選手の故郷に来ていて・・・
同じ空気に触れていることに感激して・・・
同じ景色を見ていることに幸せを感じて・・
人を笑顔にして希望を与え自然と心が満ち足りていく。
何かを好きになるってこういう事なんだなぁ。
そしてこれも間違いなくトリニータ愛!!
こうしてレイチェル選手の故郷『室蘭』の観光が終わりました。
さようなら2回目の室蘭。
また来たいけど、もう3回目は無いかも!!
『室蘭でお会いした皆さんありがとうございました』
////////////////////////////////////////////////////////
2022年11月3日
(北海道 42日目)
天気 雨 気温10℃
今日は雨なので移動日。
こんな日は安全第一でスピード控え目『お先にどうぞ』運転です。
『支笏湖』
ゆっくり出発して 『支笏湖』へ向かいます。
昼過ぎ『支笏湖』到着!
激しい雨と風に遊覧船も欠航しています。
普段であれば日本有数の水質を誇る支笏湖。
光に照らされてブルーに光る
支笏湖ブルーが見えるのですが今日は大荒れ。
『紅葉クラフト』
建物の中に入ると『やりませんか? 誰でも簡単にできますし無料ですよ』の声。
紅葉パウチ体験(無料)
支笏湖のモミジの押し葉を使ってのパウチ体験。
こういうのは不得意な私。
なんとかかんとか作り終えた時にはもも姐さんはとっくに完成。
北海道に来て初めての手作り。
良い思い出の品ができました。
これは私の作品(というのも恥ずかしい)
こちらはもも姐さん。
大荒れだった支笏湖。
これも良い思い出の一つになりました。
だから旅は面白い。