まったんのトレーニング日誌

客観的に自分を見つめるためにブログ
(トライアスロンのためのトレーニング日誌)

雨&寒い。

2008-09-29 21:49:49 | Weblog
 雨が降って気温が17度位までしか上がらず寒かった。

 ジムに行くとめずらしく、ランニングマシーンが空いていたのですぐ走りだす。

 10,2で15分 心拍132
 10,6で30分 心拍139
 12  で12分 心拍150 約10キロ。

 スイム 1000m インターバル 200mを含む。

 明日も頑張ろう。

 


   

ジム

2008-09-25 23:27:39 | Weblog

 ジムに行くのが遅くなり着いたら8時だった。いつもより1時間遅いなあ。

 補強運動 スクワット 40x2セット
      レックカール40x2セット

 ランが40分のコースしか空いてなくて少しごまかし45分走る。

 10,2で10分 心拍128
 10,8で25分 心拍138
 12  で13分 心拍148
  3,9で2分       合計で8,1キロ

 
 スイム 500m ダウン気味に。

 体重がまた増えた。73.3kg。3キロの減量や。
 
 食べすぎてるなあ。 明日からまた頑張ります。

ランニング

2008-09-24 23:24:43 | Weblog

 今日はジムに行かず、外を走る。

 10km 60分

 汗をあまりかかない季節になってきた。体重が72,4kg。

 前より2kgオーバーしている。おなかがプにっている、中々とれないなあ。

 まだまだ走り込みが足らないなあ。

 10月は300km目標。

 
 頑張ろう。

骨硬度テェック

2008-09-23 19:56:58 | Weblog

 ジムで骨硬度テェックをおこなった。平均より低かったが、運動のしすぎで

 カルシュウムを使いすぎていたみたいだ。

 補強運動 腹筋      40X2セット
      レッグカール  40x2セット
      スクワット   40x2セット
      横腹筋     40x2セット

 ランニング  9,3で85分    13キロ  心拍135まで

 スイム  800m 400mは連続 あとはゆっくり。

 やや疲れる。明日からも頑張ろう。

 もう7か月で宮古、今年はオフも少しやってるし、今からやれば来年は

 11時間を切りたい。今年の1時間短縮だ。2月の泉州マラソンも

 3時間30分を切りたい。頑張ろう。

 

ジム

2008-09-22 22:02:12 | Weblog
 帰りが早かったのでジムへ行く。

 行くとランニングマシーンが空いていたので準備運動せず走りだす。

 9,5で10分 10,3で50分。心拍は30分までは130。

 最後は150位になっていた。まだまだだ。

 スイム600mゆっくり泳ぐ。もうじき10月だ、頑張ろうと。

 。時間のたつのがはやい。。がんばろう。

バレー

2008-09-21 22:15:15 | Weblog

 9人制のバレーボールの試合、2試合もう少しのところで敗れる。

 昼から眠たくて4時まで寝る。ありえないくらいの雨。ジムをやめる。

 ちょっとやる気がうせている?頑張らないと。