まったんのトレーニング日誌

客観的に自分を見つめるためにブログ
(トライアスロンのためのトレーニング日誌)

レース後の休息について

2018-07-31 14:56:12 | Weblog

レースが終わった後何日間の休息を取っていた。若いころは 1か月 2カ月と取っていたが、年をとりつけてその期間は短くなっていた。元に戻る力が衰えると考え始めたからである。

実際マラソンを始めた時は、篠山マラソンが三月にレースがあったので休息で 10 月ぐらいまで休んでそこからまたパフォーマンスを上げるためトレーニングを積んでいた。2年目はレースを 2回に増やした十一月と三月にレースを入れため九月ぐらいから練習を始めた。3年目はほとんど練習を休まなかった。するとマラソンでは最高タイムが出るし一年中練習していて休息を取らなくなった。

4年目になると記録が伸びなくなり、また違うスポーツのトライアスロンをやり始めたために体はくたくたになっていた。それでトライアスロンが終わったら 2カ月ぐらい休息を取るようにして、総合的なパフォーマンスを上げるようにしていった。すると 4年ぐらいで最高の成績に到達する。

実際休息と言っても何もしないわけでなく、仕事もしているし軽い運動も (バレーボール )していた。そのほかには出張先で温泉などもよく行っていた。

一番よく行ったのは別府温泉へびんの湯とか湯原温泉砂湯とか無料で入るところが多かったです。

年齢が上がるにつけパフォーマンスがもとに戻るのが遅くなり、トライアスロンもあとでも 1週間ぐらいで練習を再開していた。そのため体に疲れは蓄積され、なかなか抜けなくなってしまっていたと思います。

どういう休息がいいのかはわからないままけがをしてしまったので結果が出せませんが、それぞれに思うように体の疲れをとっていかないといけないと思います。

次回へ

新しいシーポバイク

2018-07-20 15:23:27 | Weblog

トライアスロンでのバイクですが、一番最初は補欠当選の 末本番の 2週間前にようやく合格通知が来ました。初めての大会ということと、ショートの天橋立トライアスロン大会 (S 1 B 30 R 10 )だったので、なめていたと思います。どうせ無理だろうと練習もほとんどしていませんでした。

バイクはなかったので月刊トライアスロンという雑誌に載っていた、阪急イングスで買うことにし店に行きました。トライアスロンをするんだったら体に合ったバイクが必要ということで、採寸され 2週間ぐらい組むのに時間がかかるといわれました。1週間で作ってくださいと言って、何とかレースの1週間と 1日まえに出来上がったので梅田まで仕事帰りに取りに行きました。

初めは 5、6万円ぐらいのものと思っていましたが、レースに出るんだからと言いわれて 12万円くらいかかりました。鉄製の (クロモリ )バイクでバーツはシマノの 105でした。後でトライアスロン SHOPの城本で見てもらいましたが、ちゃんと体に合っていました。そのバイクを約20年レースや練習で使っていました。鉄製なので非常に丈夫でした。何度もレースに出てこけたり傷つけたりしました。

かっこいいバイクが出始めてきていて、玉出にある上村パーツというところで見ていたら本に載っている商品が 3割引きぐらいで売っていたので買い替えを決意しました。次にかったのはシーポというブランドの一番下のモデル定価が 29万くらい、パーツをシマノの 600、あともろもろとホイールもシーポの定価 14万くらいのものを合わせて 50万弱になりました。結局このバイクではレースに出たのは 3回ぐらいでけがをしてしまいました。もったいなくて練習であんまり使っていませんでした。宮古島のレースのときはいい感じで走れましたが、皆生ではあまりに坂が多かったので向かなかったのかも知れません。

シーポを組んでもらっている時、接骨院で親しくして頂いている先生からバイクを買わないかと誘いがあり、オールカーボン製でシマノのディラエースでくました数年前に 50万以上したのを安く売ってくれました。そのバイクは僕はほとんど使えませんでした。

結局レースによって合うバイクと合わないバイクがあることを知りました。

次回へ

皆生トライアスロンカラ7年

2018-07-17 11:08:55 | Weblog

2011年 7月17日 12:10に土手にぶつかってけがをしました。あれから丸7年がたちましたがあっという間の感じです。特にこの1年は早かったです。というのもバットでラインや FBができるようになり、毎日だれかと SNSで会話をしてきました。

今までは入院の見舞いに来てくれた時や、毎週日曜日来てくれるの家族とだけの会話となりました。もちろん病院に入院しているので、看護士さんや助手さんたちと話しをしていましたがそれまでかかわった会社の人とか高校のクラブの仲間は何カ月に一回という感じでした。

けがは良くなることもなく 6年を過ごしてきましたが、この7年目に SNSが使えるようになったことが本当に大進歩でした。6年と少し中断していたブログも復活ができいろいろ新しいことにチャレンジができると思います。

本当にお世話になったいろいろな皆様に感謝します。これからも SNSを通して近況や自分の考えを伝えていきたいと思います。
万が一神経がつながるという医療の進歩がありましたら、協力していただくことができましたら皆さんに助けを求める時がありましたらまたよろしくお願いいたします。

次回へ

レース前の食事

2018-07-10 16:27:38 | Weblog

僕の嫁さんがテレビで見た話しですが、昔の箱根駅伝で高校でトップクラスの選手が出場した時差し入れにもらったお造りを食べて食中毒になった話しです。

その選手は練習で先輩に差し入れのマグロのお造りを箱根駅伝の二日前に差し入れをもらったが、その日に食べれなく食堂の方が次の日の朝に出されたらしいです。それで戻してしまい点滴を受けて何とか走れると監督に伝えたらしい。

その選手はエース区間の 2区を任せていました。監督は前日にそのようなことがあったので、走りの最初をゆっくりめに入るように指示をしていた。しかし選手は体が軽かったのでいつも通りのペースで走ってしまい、ラスト 3キロくらいのところから脱水症状があらわれふらふらの状態で走ってしまい大きくブレーキになってしまいました。

その次の年も同じ区間を任されるが、前年のことがトラウマになってまたブレーキを起こしてしまいました。しかしその次の年は別の区間を走り優勝に大きく貢献をしました。もともと力があったのに、ちょっとした油断で 2年間ブレーキを起こしてしまいました。

その話しをされたアスリートの方は、レース前はまたは試合前は生ものは絶対に食べなかったらしいです。一流であるほどそういうことに気をつけ、いかないといけないと思われます。

僕も怪我をする前にレースの前はなるべく生ものは食べないようにしていたように思います。

次回へ

人間の体と水分

2018-07-08 15:13:22 | Weblog

人間の体の水分は男性の場合は 60パーセントぐらいらしいです。血液は体重の1/13ぐらいです。僕の場合は 70キロだから 42キロが水分で血液は 5.4キロです。

皮膚から出ていく水は (汗など )600ミリ、呼吸などで 400ミリ。食べ物などで 600ミリ入り、代謝水 (体の中でできる水 )ぐらいらしいです。おしっこで 4000mlを出そうと思ったら 4200 mlをとらないといけない計算になります。

普通の人はおしっこなどで 1300 mlくらい出るので、1日に 1500 mlくらい飲み物で取らないとバランスが崩れてきます。僕の場合は膀胱結石があるのでそれを少しずつ流すために多く水分を取っています。

運動などしている人は強度により多く水分を取らないと、熱中症や脱水症状になることになります。以前トライアスロンで自転車を乗っている時、6lぐらいボトルにして 20本くらい飲んでいました。もちろんマラソンの時もたくさん水分を取っていました。

人間の体は日焼けをすると水分を欲します。僕の友人がトライアスロンのレースの前の日によってをしてしまい、レースで脱水症状を起こしてなくなってしまうという悲しい出来事がありました。水分というのは人間の体に非常に大切なので十分にバランスを保って取るようにしてほしいのです。多少多めに取ってもおしっことして出ていくので、こまめに水分補給をしていきましょう。

次回へ

栄養と睡眠

2018-07-05 14:06:27 | Weblog

食事の栄養と睡眠時間は運動をしている人にとってはとても重要だと思います。

運動し、睡眠時間が少ないと体重は減ってきます。

またとてもきつい運動をした時、体力を回復するために睡眠はとても重要だと思います。

一回マラソンを走ると 2500カロリーくらい消費します。10キロのレースでは 650カロリーくらいだと思います。そうすると体が栄養を欲しがり、食事をするとすぐに消化してすぐにトイレに行きたくなります。トライアスロンにもなると、レース後 1日は毎食後便意を催します、また出ます。そうやって人間の体は元に戻っていくものだと思います。

眠っていても基礎代謝でエネルギーを消費します。僕がけがをする前は 1600キロカロリーくらい何もしなくても消費していました。そこへ 10キロくらい走ると 600キロカロリー消費するのと普通の生活で 1000キロカロリーは消費するので、1日で 3200カロリー栄養を取らないと痩せていくということ
になります。

スポーツをしていたりきつい仕事をする人は、この栄養と睡眠が人間の体を疲れから修復させてくれることだと思います。

次回へ

勤めていた会社のOB OG会

2018-07-01 15:17:00 | Weblog

昨日 6月30日前に勤めていた会社の OB OG会がありました。
僕は行っていませんが参加した友人から贈られる写真を見ながら、しばらく見ない間にずいぶんと顔が変わってしまった人がいました。また面影がなんとかわかる人もたくさんいました。

依然高校の同窓会をした時ラインで何人かと話したので、今回も電話をしましたが、残念ながらうまくつながりませんでした。

しかし非常に懐かく気持ちがほっこりとしました。次回あった時は参加し、みんなと話したいと思います。やめた事情はいろいろありますが、そうなことは関係なく 20数年間の間にかかわったみんなと話すのは楽しく思います。

次回へ