花水木の独り言

庭の大きなハナミズキの、白い蝶のような花びらや、真紅の葉に気持ちを託して・・徒然なるままにキーを打ちました。

開けましておめでとう御座います

2014-01-03 | お正月と鎌倉

謹賀新年

 新年がお幸せでありますよう お祈り申し上げます。

        平成26年  元旦 

        

                                                      

         夫は午年生まれの83歳。以前に描いた繪が出てきたので飾ってみました。

                                              

   お正月の祝い花をお嫁さんから。

 

帝王ダリア頂いたので、今度こそおおきくな~れ。  お隣様有難うございました。                                                            

                                                           


鎌倉散策

2012-05-04 | お正月と鎌倉

                      

  郷里の友に鎌倉を一緒に歩きたいと言われていて, 先月末大勢にもみくちゃにされながら,静なところを選分けながらの趣ある行程でした。

           

                      桂離宮 1953,1954

 石元泰博氏は今年2月に他界された写真家。戦後日本の写真界に多大な影響を与えた人と言われています。 桂離宮は関西にいた頃手紙で申し込んで,入場するまでに時間を要しましたが,今回は路地や踏石・襖や障子の取手・回遊式の庭園・計算されつくした設計 等々の写真展です。

実際を見た時の広大さとは印象は違いながらも,静謐な雰囲気が実にすばらしいと思いました。

          

  鶴岡八幡宮の拝殿に向かって左側を鍵かっこに奥に進む。

鶴岡八幡宮の文化財。 鶴岡八幡宮に伝わる古神宝類を見ることが出来ます。国宝,太刀 銘 正恒1口・朱塗弓・黒漆矢・葉螺鈿平胡グイ・葉螺鈿太刀2合・御神服【桂】5領・・・等

              

 鎌倉国宝館に於いて只今「鎌倉の至宝」が展示されています。この建物は関東大震災による被害を契機に設立が計画されました。設立に際しては,趣旨に賛同した「鎌倉同人会」をはじめとする多くの方々からの寄付で,昭和3年に開館しました。(鶴岡八幡宮境内)

今回 国宝としては【蘭渓道隆墨跡 (法語幅) 建長寺】。  【当麻曼荼羅縁起絵巻(下巻)                     光明寺】。  展示。

全体からすれば ★国宝は少ないかもしれませんが  ★重要文化財  ★神奈川県重要文化財  ★鎌倉市指定文化財 は莫大な数で大きな収蔵庫が見られます。

               

鎌倉文学館の本館と広大な敷地は,加賀百万石の藩主で知られる前田利家の系譜,旧前田侯爵家の別邸でした。昭和60年,鎌倉文学館は鎌倉ゆかりの文学者ゆかりの文学者の著書・原稿・愛用品などの文学資料を収集保存し,展示することを目的として開館しました。

元は明治の半ば和風建築でしたが,火災にあいその後関東大震災で倒壊し,建て直され昭和11年,今に残る洋館が完成します。その後も鎌倉には文学者が次々と住むようになり「文学館建設懇話会」が発足します。昭和58年 旧前田侯爵家別邸が鎌倉市へ寄贈され,文学館として使用されることが決定しました。現在多くの資料を収蔵し,常設展や 企画展をはじめ様々な活動を行っています。

             

 

 

 

 

 

 

 


謹賀新年

2012-01-01 | お正月と鎌倉

 新年がお幸せでありますようお祈り申しあげます。
 楽しい一年を祈念して! 

お正月の思い出の多くは、ここ数十年横浜に移り住んでからは、背中合わせの鎌倉でその設えや行事の多くがあまりにも印象的なので、写真のいくつかを貼ってみることにいたしましょう。                     


【人長の舞】


【荏柄神社】


【鶴岡八幡宮 舞殿】


【流鏑馬】