goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

バラ / 庭の花

2025-06-04 | 花・ガーデニング

あおい(FLフロリバンダ・四季咲き中輪)

木立性の「ラベンダーピノッキオ」と、切花品種との交配種。
作出は2008年日本のRose Farm Keijiによるそうです。

育て始めて13年目。
微香があるシックな色合いのバラが、ブーケのようにこんもりと咲く
素敵なバラですが、木は小さいままです。

名前不明の大輪のバラ(四季咲き)

昔から育てているバラで、望遠で写さなければならないほど
高い位置で咲きます。
香はありませんが、今年は2月末頃まで咲いていたので
剪定が遅れ、花数も少ないです。

アイスバーク(木立性・四季咲き)

2014年から鉢植えで育てています。
写真を写すのが遅くなったので、少し花容が崩れていますが、
清楚で美しく、ほのかな香りがあります。

ラブリーメイアン(四季咲き・中輪)

蕾はサーモンピンク、咲くと愛らしいピンクに変わり、
微香があります。

名前の分からないミニバラ2種

クロデンドラム・ウガンデンセ

青い蝶のような小花が沢山咲き、可愛いです。

スーパーベル ホーリーカウ

3年前の夏、ユニークな花模様にひかれて購入したカリブラコア。
昨年、花後に挿し芽にしましたがつきませんでした。
今年も、駄目もとで挿し芽をしてみようと思います。

ミヤマオダマキ

4月からよく咲いてくれました。
今年最後の花です。

インパチェンス

5月12日に購入したポット苗を鉢植えに…。
最初の花が咲き終わりそうなので、挿し芽で増やそうと思っています。

スカビオザ・ピンクッションブルー

4月22日に購入したポット苗を鉢植えに…。
次々とよく咲いてくれます。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩動物園・昆虫生態館 | トップ | 寄せ植えの夏越し »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2025-06-05 14:01:40
薔薇の花を見ているといつでも元気に生きようというエネルギーを貰えます。今は紫陽花も咲き出してきて目の保養になります。
返信する
Unknown (hiro)
2025-06-05 19:33:49
ローリングウエストさん、こんばんは~♪
バラは2番花が咲き始めました。
これからはアジサイの季節ですね。
雨の中で、生き生きと咲く姿を見ると元気を貰えます。
ありがとうございました(*^-^)
返信する
Unknown (えつまま)
2025-06-06 10:33:51
hiroさん   おはようございます
今日も夏日ですね
5月にはたくさんのお花が咲き華やかでしたね
6月もアジサイなどが咲き楽しです

素敵なバラたちです
あおいは房咲きで見ごたえがあります
切り花にも飾れいいですね
アイスパークは清楚で好きです
わが家は数年前に枯れました
ラブリーメイアンは優しい花色です
香りの薔薇は癒されますね
返信する
Unknown (hiro)
2025-06-06 20:32:05
えつママさん、こんばんは~♪
今日も暑かったですね。
卓球に行ってきましたが、くたくたです。

アジサイも少しずつ色付き、スカシユリも咲き始めたというのに、
イベリスなど、4月に咲き終わったお花もupできずにいます。
バラはえつままさんのようにたくさん咲かせること
はできませんでしたが、今年もどうにか咲いてくれました。
アイスパークも2輪しか咲きませんでしたが、
地植えにしたらもう少し咲くのではないかと思い迷っています。
ありがとうございました(*^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事