お寺さんぽ Ver.03

現在は更新をお休みしています。

妙心寺・退蔵院 (京都)

2006年03月01日 | お寺
のんびり気軽にさんぽがてら。
今回は京都華園は退蔵院です。

庭です。
あえて苦手な庭中心のお寺を選んでみました。
なにせ「お寺さんぽ」ですから。
(最近なんなんだかよく分かりませんが)
えっと、説明下手なんでとりあえず写真見てください。

…どうですかー、この風情抜群の庭は!
常ならほへーっと通り過ぎるだけですが、ひでるさん
珍しく、近くの椅子に腰掛けたりなんかして、飛んでくる
蚊も気にせず庭を眺めてしまいました。

この退蔵院の庭園は室町時代の画聖「狩野元信」によって
作られたそうです。
元信くんは狩野派の祖正信の子で、狩野派の基礎を築いた
といわれている方です。
そう、ここ普段は絵書いてる方が作ってたんですねー。
豊かな緑だけでなく小川まで流れるなんて、鉄道好きなら
Nゲージでも走らせたくなるような庭ですよね。
(※名前”余香苑”というそうです)
ここには水琴窟(注)があったりして、耳でも楽しむことが
できる仕掛けもあります。
こんなんがわび・さびってやつではないでしょうか?

ちなみにここ退蔵院は応永十一年(1404)波多野重通という方に
建立されました。
日本水墨画の代表である国宝「瓢鮎図」(ひょうねんず)も所有
しております。(京都国立博物館に寄託。あるのは複製)

どうでしょう?
たまには京都マイナー路線なお寺(こりゃ失礼ですね)へ行って
みるのも粋ですよ!
ああ、もし自分の家の庭がこんなだったら……
           さぞかし維持費かかるでしょうねぇ(笑)



(注)水琴窟(すいきんくつ)
   なんというか水音が聞こえるんですが…また別で説明しますね。

[住所] 退蔵院 京都市右京区花園妙心寺町35


人気blogランキングへ
ブログランキング
↑参加しております。気に入ったら押して下さい。


仏像が気になりだしたら… 自宅で選べる美術品 掛軸、絵画、美術工芸品のトップアート
ちょっと旅へ出たいと思ったら… 旅の総合サイト『BON VOYAGE!』