goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

海鮮はシンプルがいちばん

2019-11-25 | こしらえた話。
いや、それは野菜でも肉でも同じことが言えると思うけど・・・

ともかくは牡蠣。


牡蠣は蒸し焼きが一番だなと思う。
画像は、先日の会食で頂いたものだ。

ほうれん草とのバターソテーとか、グラタン、そうそう、オイル漬けなんてのも大好きだが、牡蠣にあっては蒸したのが好き。
これぞ牡蠣という味わいが引き立ち、酒との相性が冴えるからだ。
また、ぷるんと締まった身は食べやすく、いくつでもイケそうである。

おいおい、シンプルがいいというなら生で食べるというのがあるじゃないか。

そんなご意見も聞こえてくるが、こと牡蠣にあっては、生食はエクスタシーであり、食事というより趣向である。なので別枠というか(笑)

とかなんとか、シンプルがどうとか言いつつ


刺身はカルパッチョが好きだな(^^;
考えなしにわさびと醤油で食べるより、酒に断然合うのはこれだ。
画像のようにごちゃごちゃせずする必要もないのだが、たまにはこんなサラダ仕立ても悪くない。

諸々、矛盾してるな。
そう、嗜好とは欲望のカオスなのだ(笑)