goo blog サービス終了のお知らせ 

俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

12月16日

2016年12月16日 | 俳句暦


歳寒三友=松竹梅。 
 歳寒三友(さいかんのさんゆう)=
宋代より始まった、中国の文人画で好まれる画題のひとつであり、
具体的には松・竹・梅の三つをさす。

三つ一緒に描かれることも多いが、
単体でも好んで描かれる。

日本では「松竹梅(しょうちくばい)」と呼ばれる。
松と竹は寒中にも色褪せず、また梅は寒中に花開く。

これらは「清廉潔白・節操」という、
文人の理想を表現したものと認識された。