佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



ユーカリが丘の良いところは少し歩くとのどか

な事です。









今日は2年ぶりに開催されたクライネスサービ

スの歩こう会に参加しました。

四社大神、八社大神、千手院それぞれ歴史が

あって何度伺っても面白いです。

四社神社は、12社を合祀していた井野八社大

神から小竹に分祀したもの。八社大神は500

年前にこの辺りは臼井城を治めていた千葉氏が

勢力を築いており、その支城として築かれた

井野城の守護神とされています。

千手院のはじまりは奈良時代。60年に一度だ

け拝める秘仏千手観音菩様他、宝物の数々があ

ります。

千手院では間もなく法事が始まるお忙しい中、

ご住職とお目にかかることが出来、希望者には

鐘もつかせて頂き、縁起のいい歩こう会となり

ました。

また、コロナの感染者が増えてきたので今後は

どうなるか不透明ですが、今出来る事に感謝し

て家路に着きました。本日の歩こう会は家から

13,231歩でした。

千手院の関連ブログ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )













佳き新年2日めの日の出

真っ赤に染まる朝焼け

自然と「ありがとう、ありがとう」と口ずさ

む。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







奈良三輪山のふもと大神神社が疫病退散のため

の酒づくりの始まりだとか。

現代でも疫病退散のための新しいものが

生まれているのかもしれません。

どうぞお身体に気をつけて穏やかな一年で

ありますように祈念申し上げます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »