ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

戦略の深堀と絆づくりが出来た合宿

2008年03月31日 | Weblog
3月30日~31日ビジネス助っ人隊の合宿に参加、討議成果と感想は次ぎのとおり。
1)新年度の戦略づくり→・商工団体への商材等の改善 ・チームの目標設定の実 施 ・チームの活動、セールスポイント研修会 ・助成金関係 ・書籍出版 
・HPのRenewalなど。
2)メンバー相互理解と信頼関係の絆づくりができた。
3)町おこしのモデル提案などができた。
4)感 想・参加者の前向きな意見提案で、テーマの深堀ができたのが良かった。
     ・“同じ釜の飯を食べる”で関係者との信頼関係のきっかけができてた。
 あなたも合宿に参加したことありますか。 
               、


都電から愛でる桜、紙すき、ところてんの旅

2008年03月29日 | Weblog
都内の花見の穴場として王子の飛鳥山公園と早稲田の神田川を梯子しました。どちらも、ソメイヨシノが満開で最高でした。最初の飛鳥山公園は小高い丘の上にあり、近くがビジネス街でないためか、靖国、千鳥が渕、上野や浅草などに比べ、混雑が少なく、家族づれが多く、清掃も行き届いていて楽しめました。
 花見以外にも楽しみをと、飛鳥山公園内の「紙の博物館」で和紙をすき、”もみじ”の葉を埋め込んだオリジナルの絵葉書づくり(写真参照)を試みました。
 また、江戸時代から続く「トコトテン」の老舗で美味しい「トコロテン」を食し、お土産に「くず餅」を購入しました。
 移動にはチンチン都電に乗車。花見客で満員。風情を楽しむ余裕がないのが残念でした。
最後は早稲田の老舗の美味しいお蕎麦と花見酒の仕上げて大満足でした。
あなたの花見はいかがでしょうか。


大宮駅のルミネはお洒落でハイセンスな若者向け

2008年03月28日 | Weblog
大宮駅のルミネが若者向けにリニューアルされてお洒落になりました。ターミナルのため便利で、集客力も抜群です。フロアのお店は若者や女性向けのファッション関連が多く、華やいだ雰囲気に溢れています。都内の一流デパートに行かないでも間に合う感じがしますが、いかがでしょうか?
また、飲食関係のお店はありますが、少ない感じです。場所代が高いためか、休憩などのスペースはあまりなく、どちらかと言えば、時間に余裕があれば、歩きながらファッションやウインドショッピングを楽しむのに向いているかも。
 あなたも一度途中下車してみませんか。

4月からメタボ健診が開始

2008年03月28日 | Weblog
4月から40歳~74歳を対象にメタボリックシンドローム予防の特定健康診と健康指導が開始されるとのこと。対象者は約5,700万人とか。
特定健診には従来の健康診断に腹囲の測定が追加され、男性85 センチ、女性90センチを超える人は保健師他から指導をうけるとのこと。
これらの生活習慣病の予防で医療費が減ることが期待されています。しかし、新たに受診する費用や受診後にメタボ対象になり、各種の健康指導をうけると、さらに医療費が増えるようです。
これらのメタボ予防策は、体重、腹囲など減らす、運動する、カロリー制限など、色々な工夫があり、決め手は「健康に対する個人の自己管理能力」です。
あなたはメタボ対策は十分でしょうか。


卒業式は校歌と蛍の光

2008年03月26日 | Weblog
大宮市のソニックシティのホールで某大学の卒業式に出会いました。父兄の参加があるようで会場付近は華やかな賑わいでした。特に、写真でみるとおり、女性の袴姿が桜花と連動して一段と華やいで目立ちました。
式での歌は、中学校の「仰げば尊し」に対して、大学では在校生合唱部の校歌と蛍の光の斉唱で、卒業生は歌わないとか。あとは、卒業証書を粛々と受け取り終了とか。
終了後の会場の外の交流も皆、明るく、華やいだ雰囲気で、とてもお涙頂戴の雰囲気はありませんでした。現代の卒業式は皆、こうした明るく華やいだ雰囲気なのでしょう。
あなたの卒業式はどうでしたか。


孫と縄跳び競争

2008年03月25日 | Weblog
孫に誘われて縄跳び競争をしました。5歳の孫は40~50回はでき、最近は八の字の縄跳びを覚えて得意の最中です。私はそんなに長く続けられません。
 力量の違いを見せつけようと二重とびを試みましたが、2回まではできるのですが、3回以上は縄が足に引っかかり、できません。縄は本格的なものを使用しているので、要は手首の回転力や飛び上がる高さ不足による日頃の練習不足です。
あなたは何回ぐらいできますか。



素敵な談話室のあるパソコンスク-ル

2008年03月25日 | Weblog
今やパソコンやネットは必需品。そこで、さらにレベルをあげるために、パソコンスクールはどこも繁盛しています。ワード、エクセル、デジカメ、パワーポイント、ホームページ、ブログと勉強内容も幅広く、楽しみも増えるというもの。
これらのIT技術を習得する場は色々あります。受講費用の安い順番に主催する団体をあげると、市役所、NPO,民間業者となるでしょう。
ただ、民間業者はサービス内容や魅力度が大きくわかれます。通常1時間¥3,000程度が相場です。写真も民間でチエーンを展開する「キャリオステーション」の一つですが、ユニークな特徴は次ぎのとおりです。
・広い教室にパソコンが3台x2=6台でゆったりしていること。
・パソコン3台をトライアングルに配置して、隣の目線が合わない工夫。
・部屋が明るく、きれいで、写真などもあり楽しい雰囲気。
・軽いお菓子や飴、飲料水が無料。
・小人数のコース。料金は入会金の他は、1ヶ月\3,150で何回参加もOKと割安。
・部屋の奥に休憩用の椅子とテーブルのサロンがあり楽しい雰囲気あり。
・チエーン展開でノウハウが共通で安心。
私は現在、地域のNPOの主催するパソコン教室で勉強中。各位の地区にあった方法を活用するのが良いと思います。
あなたはパソコン教室は卒業しましたか。



深谷市周辺は送電線銀座

2008年03月23日 | Weblog
郷里に帰る途中で、埼玉県深谷市を通りました。写真のとおり送電線銀座です。
高さが約30米前後もありそうな巨大な鉄塔が何本もあり、クロスしています。
群馬県他の山の水力発電所からの電気を都心に向けて送る大切な役割を果たしていること。何万ボルトを高圧電流が流れているとかで大変危険なので近づかないこと。など子供の頃から教えられています。
 日頃、平地での鉄塔を見ると気づきませんが、山間部で山谷を這うように建てられている鉄塔や、猛烈な台風が来ても持ちこたえる鉄塔、発電所から気の遠くなる遠距離を結ぶ電線と鉄塔を見ると、日本の鉄塔建設技術他の優秀さを改めて感じます。
あなたの家の近くに送電線はありますか。


コーラスでハモルには練習あるのみ

2008年03月23日 | Weblog
コーラスの練習が4年目になります。長続きしている秘訣は、教え方は厳しいですが懇切丁寧で評判の良い講師に恵まれたこと。生徒の熱意、写真のような恵まれた練習環境などでしょう。
 練習曲も増え、本日から雨シリーズの3曲目に入りました。哀愁を帯び、ところどころに行進曲のようなメリハリがあり素敵な曲です。
練習の楽しみはハモル(回数は少ないのですが)ときでゾクゾクする感じで最高です。とはいえ、月1回2時間の練習では十分とはいえません。課題は各自、自宅でテープ他で地道な練習が必要です。
メンバーは男性4部合唱(定員16名)で14名になり大変充実してきました。
練習場は教会の音楽教室で音響効果もあり申し分ありません。あとは、次の発表会を目指して、各位が練習を積んで、楽譜を見ないで、スムースに歌えるよう努力あるのみです。ご期待ください。
あなたは何かエクササイズに取り組んでいますか。


見た目より10歳若返るには顔、手足、体、心のエクササイズを

2008年03月21日 | Weblog
神田雑学大学で主題の無料セミナーを受講しました。内容と感想は次ぎのとおり。
見た目での若返りのポイントは次ぎの5点
1、フェイス&ヘア:顔の表情を明るく、笑顔と顔の筋肉のエクササイズを。
         紫外線を避けてUVカット、栄養補給など。ふけは清掃を。
2、ボディ&ストレッチ:体を前後左右、上下に動かし運動を絶やさずに。また、
            複式呼吸で有酸素運動を。スクワットも効果的。
3、ファッション:頭の上から靴までを計4色以内でコーディネイトする。
         特に、首筋にスカーフなどで差し色を工夫するのが効果的。
4、食事は野菜中心にバランスよく、メタボにならないよう。
5、心は愛情を持って。
いずれも、それほど難しいことはなく、要は実行あるのみ。
あなたは実年齢よりも若くみられていますか。