ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

超便利なコイン自転車預かり所

2018年02月28日 | Weblog
写真は地元の東武線スカイツリー線の駅前のコイン自転車預かり所。

駅前の超一等地の空き地に設置され超便利。

しかも13時間で100円と大変安いのが魅力。

従来は駅から少し離れた個人の自転車預かり所で料金は1か月約2800円。

ただ残業などで遅くなり13時間を超えると200円。

そうした例外は少ないので便利さは抜群、ただ遅くいくといつも満車。

そのためか駅から歩5~10分と少し遠い場所の預かり所は空席が目立ちます。

自宅からバスも便利ですが、片道210円で往復だとその倍。

こうなると雨の日以外は自分の好きな時間で自宅まで約10分は自転車が便利。

あなたの町の最寄駅での自転車利用料金はいかがでしょうか?

時給800円で人手不足も本格化

2018年02月27日 | Weblog
写真は地元のメイン通り脇のマクドナルドです。

主要道路脇で結構お客様が入っているようです。

問題は人出不足のようです。

お客様の入口に当たる場所で大きな看板に大きな文字で時給と人員募集。

高校生時給800円 深夜給1,225円でした。

新聞報道だとマクドナルドの業績は好調のようです。

お客様は戻ってきたようですが、肝心のサービルを担当する人出不足。

今後は若手はますます人出不足の時代が続くとか。

そこで思い切って4人に一人が65才以上の時代。

こうした高齢者を再雇用する企業がもっと増えてよいと思いますが、?

あなたの身近に高齢者が活躍している場面がありますか?

筑波山の遠景

2018年02月26日 | Weblog
写真は地元の大型電気店の3fから見える筑波山風景。

寒い冬は空気が澄んでいて普段見えにくい遠景がきれいに見えます。

写真ではあまりはっきり見えませんが、筑波山や群馬の山並み見えます。

これが3月になり温かくなると霞んできて見えにくくなります。

また反対方向には冠雪した富士山もかすかに見えます。

地元では高層ビルがないので遠くの山並みを見る場所がなくて残念。

これが大宮他大都市で高層ビルがある所へ行けば遠くの山並みは容易に見えるでしょう。

まだまだ寒い季節が続きますが澄んだ空気や青い空は貴重です。

あなたの町にも澄みきった青空や空気はありますか?

2度のお勤め

2018年02月25日 | Weblog
写真は地元の自治会の集会所で紹介されている各家庭で当面使用されない品の販売コーナー。

どこの家にもいただいた品や記念品等で未使用でタンスの奥に仕舞い込んだものがあるはず。

これらの品を自治会の集会所に展示し市価の半額以下で販売するもの。

いただいたままの保管で使用実績がなく価値があるもの。

写真のとおり帽子、バック、他いろいろあるもの。

綺麗に手入れされており気に入れはお買い得品が多いようです。

自治会も意外な活動で住民の皆様に好評のため継続しているとか。

最近はフリーマーケットが盛んですが同じ趣旨のようです。

あなたの地元の自治会でもこうしたコーナーはありますか?


自治会のお困りごとのお助け活動が盛況

2018年02月24日 | Weblog
写真は地元の大型マンションの集会所での活況な自治会活動です。

実は現所属する自治会と別にお困りごとを安い費用でお助けする隊を発足させるためモデルの意見聴取。

市役所の関係者に相談し「住民のお困りお助け隊」のモデルとして調査に訪ねたもの。

大変親切なお世話役が3人で丁寧に説明いただきました。

母体は複数の5F建てマンション約350世帯でお困り事項を安い費用でボランティで支援する会。

例えば、灯油の共同購入、電灯の取り換え、不用品の販売他のお困りごとを安い費用で支援するもの。

開設以来約8年経過し順調に成長し住民の皆様から便りにされてている感じ。

幅広い活動内容で自治会の集会所を利用して食事会(カレー¥200)やコーヒー(¥50)等もあり。

このため休日の集会所は写真のように満員の盛況でした。

運営する幹事の各位がボランティ精神旺盛で、こうした幹事の支援のお蔭が大きこと痛感。

あなたの町や自治会でこうした「お困りごとのお助け隊」はありますか?

平日でも人出がある越谷レイクタウン

2018年02月23日 | Weblog
写真は大型ショッピングセンターの越谷レイクタウン。

3F建てで飲食を中心に様々な品が、しかも通常の店より大規模店が多い。

平日にもかかわらずお客様が結構いました。

圧倒的に若い女性が多い感じで、それだけファッショナブルな店が多い感じ。

駐車場が完備しているので家族づれでラーメン他昼食に出かけるケースが多いとか。

車以外でも武蔵野線の「越谷レイクタウン」駅からエスカレーターの遊歩道つきで超便利。

確かに昼食時は洋食レストランは女性の入場待ちの列がありました。

また家族づれで小さなお子さんを連れた家族組が空いたテーブルで持参のお弁当を食べていました。

一頃より人気が落ちたように感じますが、若い人には相変わらず人気があるのかも。

あなたもお近くのデパートや大型ショッピングタウンに出かけることありますか?

鍋に焼き鳥

2018年02月22日 | Weblog
写真はNPOの定例会議が終わり皆で繰り出した懇親会

焼き鳥店での会合で焼き鳥、鍋が人気でした。

その他にサラダ、イカのげそ上げ、玉子焼きほか数品を注文。

お酒は生大ジョッキーの他黒霧島の焼酎、日本酒と結構な量。

約2時間の懇親で一人単価3,000円でした。

最近はどこの居酒屋でも平均すると3,000円前後で楽しめるようです。

普段できない貴重は話の交流ができ親睦が一段と深まる効果が抜群。

こうした効果があるためかお店も満員の盛況。

あなたもこうした居酒屋での飲み会はありますか?

確定申告の御利益

2018年02月21日 | Weblog
写真は本年の確定申告の会場である越谷レイクタウンのイオン会場、今年も例年どおり確定申告を実施。

開始3日目でしたが相変わらずの混雑で10時受付で終了は12時半でした。

それでも申請しただけの価値がありわずかながら還付金が予定されています。

ハプニングは自動車のキイを紛失して青くなったこと。

幸い奇特な方が写真のインフォメーションセンターに届け出をしていただいたお蔭で無事に受け取り。

キイはジャyンパーの右ポッケに入れたものの深さが浅く、税務申告の部屋が暑くて脱いだときに落したもよう。

一時はどうしたら良いか青くなりましたが、念のためインフォメーションセンター7に駆け付け事なきを!

今までも財布と携帯、カメラを各1会紛失し、カメラ以外は親切な方の届け出で無事戻りました。

これらの事件以来、財布、携帯、カメラには紛失防止のコードをつけ腰のバンドに密着。

これらの対策のお蔭でそれ以降は紛失なし。

ただ自動車のキィは紐をつけていなかったもの。今後はフスナー付きのポッケを利用する工夫が必要。

あなたはこれらを紛失した経験はありますか?

happy birthday

2018年02月20日 | Weblog
写真はコーチングに研究熱心な仲間達です。

本日は定例の研究討議の場で約15名が集合。

ところが幹事の粋な計らいで休憩時にメンバーの誕生祝いのがあり。

参加者が驚くとともに一番驚き喜んだのは誕生日の本人。

多分会社でも同僚や上司からお祝いの言葉があったと思います。

本人から会社で御世話した人からの挨拶がなく残念だっただけに勉強仲間からお祝いに思わず感激。

多分お家の帰り家族からもお祝いされダブルの感激になるでしょう。

誕生祝いも若いときと違い素直に嬉しい反面、成長したのか、残りの人生をどう充実するか複雑。

あなたの誕生祝いはどのような方からのお祝いがありますか?


医院が集まるスポット

2018年02月18日 | Weblog
写真は地元越谷の医院が集中するスポットです。

写真の右から歯医者、内科、気管支科、消化器科など個人の医院が並んでいます。

越谷も市立病院など総合病院が2つほどありますが、これらはいつも満員とのこと。

5時待ちで10分診療が続いいるようです。

それでも5年前よりは医院の開業が増えて診療が受けやすくなりました。

写真のような小規模な医院が増えたお蔭だと思います。

決め手は地元の評判です。

特に最近は診療が丁寧で詳しく説明してくれ病院に人気が集中します。

写真の一郭の病院の評判もとにかく医者の説明が懇切丁寧が評判でいつも満員とのこと。

やはりいつの時代でも親切丁寧な対応は病院他でも貴重なのだと思います。

あなたの地元の医院は懇切丁寧でしょうか?