ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

深谷名産の漬物の横綱は「ねぎしば」

2008年03月17日 | Weblog
お彼岸のお墓参りで、久しぶりにふるさとに帰りました。途中、深谷の「道の駅」での楽しみは漬物です。およそ30種類があり、それぞれが独特の味で美味です。ご飯が何杯でも食べられるます。
道の駅には漬物の展示、販売コーナーがあり、約30種類の漬物の番付がはってあります。その漬物番付での横綱が写真の「ねぎしば」です。
ねぎ、しょうがを細かく切り、漬けたもので、さっぱりして、飽きないのが人気なのでしょう。
味見コーナーがあり、およそ10種類の漬物は、少しづつ手の平にとり、味見するのも楽しみの一つです。横綱、大関の漬物のほか、味見して気に入った漬物を追加して購入するのも楽しみです。
有名な”深谷ねぎ”の他多くの野菜が栽培できること。”たくあん”他昔から家庭で漬物をつける習慣があったこと等が漬物の産地になったようです
漬物は日本人の味の“ふるさと”ではないでしょうか。
あなたはどんな漬物が好きですか。

利害関係のない異業種交流会は本音の話が

2008年03月17日 | Weblog
中小企業同友会の異業種交流会に参加する機会を得ました。感想は次ぎのとおり。
・約40名の中小企業の社長各位が参加し、自分達の問題を解決しようと意欲的。
・全体を4グループに分けての討議なので、参加者の意見交換の機会も多く有意義。
・本音の議論を通じて、少しでもお役立ち情報を交換したいという前向き指向の各位。
・利害がないので、比較的本音の議論ができた。
・課題は、各位の悩みをより具体的に討議し、掘り下げるために、次の工夫が必要。
1、悩みの詳細を、紙やホワイトボードに書くとか見える化の工夫が是非とも必要。
2、テーマを絞り、集中討議する
3、自分の困っている内容を提案し、皆から意見をもらう仕組み。
4、討議の司会、交通整理が必要。など。
あなたは異業種交流会に参加したことありますか。