ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

雨に煙る谷川岳頂上

2011年07月31日 | Weblog
写真は7月31日の谷川岳登山で頂上の記念写真です。

残念なことに一日中雨でした。第一に視界が悪く、天気であれば見れる上毛他の山の風景が一切見られませんでした。

天気の良い日の写真で見ると、山の尾根づたいに谷川岳の緑の稜線を含め、近くの山の大パノラマを身近に見ることができ
最高の景色ですが、これら一切だめでした。

たまに行く登山だけに、天気の良い日を選ばないと、折角の景観も台無しでした。

今回は参加者のスケジュールの都合があり、天候の気にして、当初30日を1日延期しての取組でしたが、やはりダメでした。

1日延期しての登山でしたが、都心は天気のようでしたが、谷川岳の天候は1日中ご機嫌斜めでした。

私を中心に3人の参加者の心がけが悪い人がいたのかもしれません。

あなたの登山の企画では天候を第一にあげて取り組んでください。

安くてうまい第3のビール

2011年07月30日 | Weblog
写真はスーパーの第3のビールコーナーです。

「のどごし」「麦づくり」「アリアアサヒ」「GOLD」「コクの時間」「金麦」など選ぶのに苦労します。

解説によると、原料に麦芽以外を使用しているとか。

最近、自宅で飲むときは、これらの第3のビールを飲む機会が多くなりました。

理由は味がおいしいこと。料金が圧倒的に割安なためです。(例えば、スーパーの安売りで350ミリ缶で\115, 500ミリ缶で\155)

お酒の好きな人は本格ビールでないと飲んだ気がしないと敬遠しますが、もともと酒がそれほど強くない私には
アルコール度が少ない第3のビールが丁度よい感じです。

飲んだ後のほろ酔い具合も丁度よく悪酔いはなく、回復が早い点も気に入っています。

これらの特徴があるためか、グループでの飲み会で酒の買い出しには第3のビールの注文が多いようです。

人により銘柄の好みは違いますが、私は「のどごし」を愛飲しています。

あなたは第3のビールを飲みますか。



人気抜群の震災応援の野菜特売

2011年07月29日 | Weblog
写真は震災応援の野菜特売です。

普段は通路になっている地元駅ビル1Fのフロアの特設会場に福島、栃木、茨木産の野菜の震災応援特売が超人気でした。

あまりの人気ぶりに立ちよりましたが、その理由は市価より大幅な安いことでした。

例えば、キュウリ4本、なす4本、トウモロコシ1本が各100円、桃4個250円、その他枝豆、なし、ブドウ、西瓜、トマト、玉子など。

地元のスーパーに比べてかなり安くて新鮮なだけに、飛ぶように売れていました。私もなすや玉子を買いました。

山のように積まれた品も多分2~3時間程度で完売できたかと思われます。

震災応援というようよりも新鮮な野菜の特売に気をとられて、少し気が引けました。

あなたもいろいろな方法で震災応援をしているかと思います。

ページが少なくなったメトロ便り

2011年07月28日 | Weblog
写真は地下鉄駅に無料配布の「メトロ便り」です。

私は隠れた愛読者の一人です。好んで読む記事は、季節だより、グルメ、観光スポットなどです。

季節だよりでは春の桜の名所めぐり、秋のもみじ名所めぐり、その他季節の花だよりなど。

観光スポットでは、六義園、古川庭園、スカイツリー、浅草、隅田川などまだ訪ねてない都内の名所旧跡の案内など。

グルメは全般に穴場の探索に利用。

ところが、最新号では最近のアイデア商品の特集のわずか4ページもので、季節だよりが編集された号に比べ
凡そ4分の1のページでさびしいかぎりでした。

やはり暑い夏では落ちついた観光案内他のニュースの紹介は無理な季節かも。そのためか在庫が多いようでした。

あなたもメトロ便りを手にすることがありますか?

緑豊かな横浜岸根公園

2011年07月27日 | Weblog
写真は横浜岸根公園です。

横浜の高級住宅地に緑豊かな公園として人気があります。小さな池もあり散策には最高の緑地です。

横浜の地下鉄もあり交通至便な場所です。

丘陵地帯にあり公園を歩くと相当な運動量にもなり熱い季節では恰好の避暑地でもあります。

あなたのお家の近くにも緑豊かな公園がありますか?

討議に熱がはいるケース討議

2011年07月26日 | Weblog
写真は某社の若手リーダー研修です。

職場の問題を持ち寄りグループで討議するもの。特徴は生の問題であること。

一事例を6人の小グループで討議するため多くの知恵が集まること。

小グループ討議の内容をさらに全体で発表しQ&Aを行うためさらに知恵が結集されること。

このため参加者は真剣そのもので、写真のように小グループごとに立席で集まり討議を深めていた。

最終的に個人で考えるよりも多くの気づきを得て帰ってもらうもの。

年配者の討議でも職場の事例研究では、概ねこのような立席の討議が進みます。

あなたの身近な研修で立席の討議はありますか?

懐かしい盆踊りの舞台

2011年07月24日 | Weblog
写真は地元の公園で久しぶりに見た夏を象徴する盆踊りの舞台です。

なぜかといえば、最近は地元他の夏の定番だった盆踊りがほとんど見られなくなりました。

理由はよくわかりませんが、舞台装置の設営の大変さ、最大の理由は舞台を囲んで炭坑節や東京音頭を踊ることの
人気がなくなってきたようです。これも時代の流れかも知れません。

そのかわり子供中心の夏祭りとなり、子供を乗せた山車、金魚すくい、水の中からようよう釣り、賞品目当ての投げ輪、西瓜わり、
綿あめ、氷アイスなどの子供に人気がある種目になってきました。

また大人の種目はコーラス、ハワイアン、手品などが人気があり、ハイライトは米、自転車など生活用品があたる抽選会などのようです。
これらの種目は写真のような舞台は不要で子供中心に多くの人が集まります。

もう一つの流れは昔から伝統のある地域の夏祭りは別として、郊外都市では小さな自治会単位で子供中心の夏祭りが多くなったようです。
このためお神輿などの出番が少なくなってきた感じがします。

日本の伝統行事で血が騒ぐお神輿の”ワッショイ、ワッショイ”がなくなるとさびしい気がします。そうでなくても、今年は震災を
考慮して地元の花火大会は中止になりました。

あなたの地元の夏祭りはいかがでしょうか?

出版不況を乗り切る講談社のメニュー

2011年07月23日 | Weblog
写真は護国寺の講談社本社のショウウインドウに掲示されている出版内容です。

小説から漫画、週刊誌、親鸞にいたるまで幅広いジャンルで出版しており不況知らずかもしれません。

確かにビジネス系はありませんが、それ以外は売れそうな著者をスカウトて出版しているのが目立ちます。

昔から同族経営で、借金なしの超堅実経営で常に学生の就職希望ランキングの上位に位置されている理由がわかります。

ただ、今後電子書籍の時代でどのように生き残りをかけていくのか見ものです。

あなたは今後の紙の出版をどう読みますか?

和らぐ暑さ

2011年07月22日 | Weblog
写真は昨日の都内の通勤風景です。

暑さが和らぐとともに道行く人の服装も長袖が多くなり、数日前の汗だくだくが嘘のようです。

台風の影響でしょうか、19日以降は写真のとおり凌ぎやすい日が続き一安心です。

夜の睡眠もぐっすりで、昨夜は窓を開けて寝たら寒くてかけ布団を用意したほどです。

職場の同僚に聞いても、夜はエアコンを切って寝たとか、朝までトイレ起床がなくグッスリなど同じ状況でした。

ただ明日以降はまた灼熱の太陽や熱帯夜が戻るのかもしれません。

あなたのお家でも庭の水まきが必要になるかもしれません。

機能しない高架道

2011年07月21日 | Weblog
写真は地元駅前の4号県道の交差点です。

横断歩道を渡る通勤客が多いため行政は高架道を建設しました。

ところが写真のように、よほどの物好きでない限りほとんどの横断者は利用していません。無用の長物です。

確かに、高架道を利用するにはものすごい階段を2度にわたり登り降りするため大変な重労働です。

ものの数分を待ち信号が変われば、平地を自転車と一緒に横断でき楽です。

最近の都市部では、こうした高架の横断歩道の建設は建設費用がとびぬけて高価な割に敬遠されてきたようです。

あなたの地元では高架橋はあるでしょうか?