ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

実り多い金柑

2012年12月31日 | Weblog
写真は3本の樹に見事に多くの実(凡そ150個程度)をつけた、わが家の金柑です。

新鮮で皮ごと食べられ滋養豊富で美味しいため大好物です。

このためさらに2~3本増やしたいのですが家内の許可が下りません。

あと2~3週間すると全面に赤みや甘味が増して格別な美味しさです。

放置しておくと小鳥たちに食べられるためネットを張るため、その分成長が遅れます。

家内が夏の間、根もとに米ぬかをまいたためか例年より実が多くついたようです。

来年もこの金柑のように多くの実がなるよるいろいろな種まきをしたいと念じました。

あなたも今年から例年にかけて多くの実がなること期待いたします。

たわわに実る夏みかん

2012年12月30日 | Weblog
写真は地元農家の庭先にたわわに実る夏みかんです。

道路にもはみ出しているため手をだせばとれますがいつ通っても誰も取り入れないまま。

スーパーに行けば普通のみかんやりんご、オレンジ、ネーブルなどが安売りし豊富にあるためでしょうか。

隣家にも同じようなたわわに実る夏みかんがあり、これまた誰も取り入れていません。

隣の熟れた柿は小鳥達の絶好の食べ物になっていますが、夏みかんは見向きもしません。

なんだか勿体無い感じがしますが・・・・。

あなたのお家やご近所でも同じでしょうか?

神聖な気持ちでお正月を迎える門松

2012年12月29日 | Weblog
写真はわが家の門松です。28日に早々に準備が終わりました。

なんでも門松は歳神様の依代(よりしろ=降りてくる目印)とかです。

また、しめ縄は髪を迎える神聖は場所と現すとか。

ご近所も含め企業や大きな店で備える3本の竹、松、縄でまいた本格的なものでなく簡略型です。

それでもお正月を迎える神聖な気持気分になります。

あなたのお家でも門松の準備は済みましたか?






26時まで営業のスーパー

2012年12月28日 | Weblog
写真は地元の駅前に最近オープンの26時まで営業のチエーン店のスーパーです。

同じチェーン店も含め地元の他のスーパーはほとんどが21時までのため異色です。

しかも生鮮食料から野菜まで食料中心に品揃えで大変便利。

終電が到着する25時以降も開店しているために通勤客もあるお客様指向の店。

ただ26時頃はお客様がいるのか確かめたことがないので不明。

あなたのお家の近くのスーパーは21時まででしょうか?

ピカピカの窓ガラス

2012年12月27日 | Weblog
写真は年末大掃除の第3幕の窓ガラス拭きが終わりピカピカの窓です。

年1回とはいえ、1Fが8枚、2Fが12枚のガラスのクリーニングには力仕事です。

コツは好天の日、雑巾をお湯で絞り、ガラス表面の汚れを落した直後に乾いた布での仕上げ磨きです。

特に隅の汚れをとると全体にピカピカ感が増します。

時間はかかりますが、終わった後は写真のひょうにオピカピカで爽快です。

あなたのお家でも窓拭きは終わりましたか?

図案づくりに苦労する賀状

2012年12月26日 | Weblog
写真は来年の賀状の図案です。

どこのお家でもどのような図案にするか悩ましいところ。わが家で苦心した結果の力作です。

通常は来年取り組むテーマについてのイラストを描くのが理想ですが、テーマも図案も苦労します。

最近はパソコンで図案や宛名の印刷は簡単、あとは自分の近況と相手近況伺いを2~3行書くだけ。

この2~3行の近況のやりとりが貰った方も大変うれしい便りになります。

今年は遅れ気味ですが、正月休みの配達を願うばかり。

あなたの賀状書きはすみましたか?

若者に人気の埼玉スーパーアリーナのクリスマス

2012年12月25日 | Weblog
写真は埼玉スーパーアリーナーに駆け付けた若者です。

ももいろクリスマスと題して若者に人気の歌手のライブがあるため大人気です。

\7,000の入場料でも多くの若い男女が駆けつけていました。

やはり若者を虜にする魅力が多いことかと感心するばかり。

あなたもクリスマスライブでお出かけすることありますか?



手づくりのクリスマスイヴ

2012年12月24日 | Weblog
写真はわが家のクリスマスイヴの準備です。

クリスチャンではないので本格的なイヴのイメージはないのですが、孫中心のイヴになります。

写真のように籾の樹の飾りとベル、サンタに、食事もささやかな料理とケーキは全て家内の手造り。

孫のプレゼンだけは予め希望していた品(今回は洋服)を都内に出た際、購入準備しました。

小学4年と幼稚園年中ともなると、サンタの意味は理解するとしてもプレゼントは期待するもの。

正月のお年玉と含めて爺婆には出費が重なりますが、金額でなく気持ちで答えるつもり。

あなたのお家でもクリスマス、年末と出費が重なりますが、孫他が喜ぶ楽しい集いが期待できると思います。

ときめきがないものは整理

2012年12月23日 | Weblog
年末になり大掃除と片付けの季節がやってきました。

書棚は購入した本が増えるばかり、納戸は未整理な書類やがらくたがワンサカ。

そこで改めて近藤麻里さんの「片づけの魔法」の登場。

要は手に取り”ときめき”がないものは即整理の方針で取組み。

書類の山の半分は整理梱包し廃品回収に回せました。

あなたの年末の整理の進捗はいかがでしょうか?

駅構内の人気は食べもの店

2012年12月22日 | Weblog
写真はターミナル駅構内の人気店。

菓子パン、おにぎり、お寿司、ケーキの店が並んでいましたが、お客様が入れ替わりで超人気。

地の利が良いのは当然ですが、専門店の味をだし、綺麗で、値段も大衆的となると人気があるのも頷けます。

見ていると老若男女のお客様が立ち寄っていました。

これからは、こうしたターミナルの構内は超便利で益々人気がでるようです。

あなた最寄駅のターミナルも同じ傾向でしょうか