ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

通る人を和ませる風車と花

2011年10月31日 | Weblog
写真は地元の道路脇の空き地に風車と花壇で通る人を和ませる風景です。

実はこの空地の隣のご主人が孫や地元の子供たちのために作った可愛い風車です。

また、マリーゴールド、千日紅、けいとうなど秋の花は奥様の労作で種まき、肥料、水やりかと結構手間をかけています。

自分の庭は別に手入れをした他にボランティアで空地を手づくりの花や風車で楽しませてくれる人がいると嬉しくなります。

あなたのご近所にもこうした徳のある方がいるかと思います。

花を愛で人の交流を楽しむ

2011年10月30日 | Weblog
写真は地元越谷のコスモスフスタで大勢の花見客の賑わいでした。

来訪者は赤、紫、白の花を愛でるだけでなく、想い想いの花を楽しそうに摘み取っていました。

多くは家族や親しい仲間で来るケースが多いためか、摘み取りの前後の身近な話題での交流を楽しんいました。

帰りは各位が両手で抱えるほどの摘み取ったコスモスを大事そうに抱えて帰る姿が共通していました。

きっとわが家に返り、ひとしきりコスモスの話題に花を咲かせることでしょう。

そう思えば、”朝来たときに比べ随分花が少なくなった”と近くで嘆くおばさんの言葉は解消されるでしょう。

あなたもお近くのコスモス畑を楽しみませんか?



躍動感あふれる100M走

2011年10月29日 | Weblog
写真は越谷陸上競技場で開催の埼玉県小中高校陸上競技大会の100M走です。

埼玉県の東部中心の選手が集まったようですが、練習で鍛えただけに皆が自信を持ち走りこんでいました。

因みに、女子中学生の100Mは1組8人のレースが22組(約170人)でした。

スタートは手をついて座る本格的なもので、ベストタイムは13秒31で、上位5人は13秒代でした。

母校名をプリントしたカラフルなユニフォームが躍動感にあふれ、青空の良く映えていました。

スタートからゴールまで黄色い声の応援が盛んで「先輩ファイト!」の連呼でした。

ゴール後に選手が走り終わったトラックに向かい「有難うございました」と挨拶するのが、とてもさわやかでした。

あなたも陸上競技を見学したことありますか?


箱根から見た富士山

2011年10月28日 | Weblog
写真は箱根仙石原の高原からみたまだ白の化粧なしの富士山です。

会社の保養施設を研修で利用した際に撮影したもので、箱根からの距離は近い割に遠望になり、ちょっと目を離すと雲がたなびいていました。

最近の研修は交通至便な都心の施設が多く、箱根の保養所は周囲の風景や温泉は抜群ですが、アクセスに時間がかかるため利用するのは約20年振りでしょうか。

保養所周辺の風景も様変わりで、バブル崩壊後は各社の保養所は軒並み閉鎖され、隣接の某一流銀行の保養所はススキの原でした。

研修施設を兼ねた保養所の建物は築後の経年が多いためか温泉の床がゴツゴツした感じや”源泉かけながし”の温度が以前の比べ低く、
多分、源泉から引いている温泉のパイプが詰まり湯量が減っているのかと推測した次第。

それでも、箱根の紅葉を楽しむ家族づれで平日にもかかわらず利用者が多く盛況でした。

あなたの紅葉狩りはどこを訪ねますか?

出番を待つコスモス畑

2011年10月26日 | Weblog
写真は地元越谷市のコスモス畑です。

30日にコスモスフェスタがあり大勢のお客様を迎えるのに最適な咲き具合で見事です。

市が休耕田を借り上げて草刈から耕し種まきをして1年かけて育てだけあり今年も見事に咲き満開です。

30日のお祭りには、各種の食べ物の出店が出そろい、地元農家のサツマイモの無料配布や
フリーマーケットなどで多くの人で賑わいます。

ところで、コスモスの花びらを数えてみたら、いろいろな種類がありましたが、すべて8枚でした。

あなたはご存じでしたか?

食べる人がいない柿

2011年10月25日 | Weblog
写真はご近所の2本の柿の木(もちろん甘柿)にたわわになった柿です。

スーパーで出回る柿に比べても遜色がないと思われますが、意外にもこれを食べる人がいないようです。

若者がいると別ですが老夫婦だと固い柿は無理なのでしょうか?勿体無い話です。

秋はブドウの巨峰、リンゴの富士、ミカン、なしなど美味な果物がいろいろあり、昔からある庭の柿は庭は人気がないのでしょうか?

我が家の柿は色が赤くなり味も徐々に良くなったため、取り入れては食後のデザートで食べいます。

あなたお家やご近所では自宅の庭の柿を食べていますか?


健康状態が一目でわかるヘルスメーター

2011年10月24日 | Weblog
写真は本日買い替えたばかりのヘルスメーター(オムロン製)です。

実は従来のメーターはそれなり動いていたのですが、ボタンを押すと数字がいろいろ変り動くのが面白いためか、
孫が風呂上りにいろいろいじって楽しんでいた結果、故障してしまい急遽買い換えた(\3,500)もの。

ところが、これが次のような数値を表示する優れもの。
予め、年齢、身長を登録しておくと、体重を測ることで、BMI、体脂肪、内臓脂肪レベル、骨格率、基礎代謝、体年齢が
表示されるもの。

因みに私は身長164、体重60,2の計測の結果、BMI22他 体年齢58代と若返り嬉しくなりました。

課題は血糖値を下げるために今後とも運動の継続が必要のようです。

また保管場所を風呂場でなく別場所に移しました。

あなたも毎日体重は計測していますか?

昼下がりのランニングを楽しむ皇居前のランナー

2011年10月23日 | Weblog
写真はのどかな休日の昼さがりに皇居前を走るランナーの遠望です。

少し汗ばむ程度で天気も気温も最適で、それだけに多くの男女が素敵なユニフォームでランニングを楽しんでいました。

皇居前の東商ホールのフォーラムに参加したため皇居に行けませんでしたが、休日を思いきり楽しんでいる姿を見て
羨ましく思いました。

あなたも皇居前のランニング風景を見学したことがありますか?


増上寺の三解脱門の一般公開

2011年10月22日 | Weblog
写真は戦後初となる、増上寺・三解脱門の一般公開を見学してきました。

三解脱門は、慶長16年(1611年)に建立され、元和8年(1622年)に再建され、

むさぼり(貪欲)、いかり(瞋恚:しんに)、おろかさ(愚癡:ぐち)の三つの毒から離れ、

極楽浄土に入る心をつくるための門だそうです。

内部2階部分には、釈迦三尊像(江戸時代建立)、十六羅漢像(室町時代建立)増上寺歴代上人の尊像が奉安されています。

国指定重要文化財 『三解脱門』 の中に入れるめったにない機会なので、見学(入館料\500)してきました。(写真撮影禁止)

戦後初めて公開とか、確かに立派な像で室町時代建立約400年前の絵師が塗った色、また江戸時代に建立された像の金色も見事なもので昔の人の偉大さを認識させられました。

あなたも機会をみて見学をおすすめします。


想いで重いチェロの持ち運び

2011年10月21日 | Weblog
写真はチェロの持ち運び風景です。

いかにも大きくて重いチェロを若い女性が背中い背負い持ちは運んでいる姿です。

後ろ姿を見ると、なんだかチェロが歩いているようです。

練習熱心な方が自宅から練習場まで持ち運んでいる健気が姿をみていると、

練習での「想い」が「重い」乗り越えているようです。

あなたも電車他で見受けれると「思い」ます。