昨日3/27は朝から天気が良く、夕方少し霞んだものの西に八甲田山が
見えており、7cm双眼鏡で割と簡単に見つかりました。
近くに明るい恒星あったのも探しやすかったです。

ライトシュミットへ導入したいので、デジカメを同架してファインダー代わりとし
何とか導入しました。
双眼鏡でも高度が下がると急に見えなくなり、5cm程度のファインダーでは
導入は難しいと思いました。

【撮影データ】
2013.3.27 18:59:22~19:10:14
JSO 125mmライトシュミット FL475mm(F3.8)
タカハシEM-10 自動追尾
EOS KissD(IR Cutフィルター換装改造)
ISO800 露出15秒 21コマ合成
見えており、7cm双眼鏡で割と簡単に見つかりました。
近くに明るい恒星あったのも探しやすかったです。

ライトシュミットへ導入したいので、デジカメを同架してファインダー代わりとし
何とか導入しました。
双眼鏡でも高度が下がると急に見えなくなり、5cm程度のファインダーでは
導入は難しいと思いました。

【撮影データ】
2013.3.27 18:59:22~19:10:14
JSO 125mmライトシュミット FL475mm(F3.8)
タカハシEM-10 自動追尾
EOS KissD(IR Cutフィルター換装改造)
ISO800 露出15秒 21コマ合成