天体撮影ソフトと天体写真のブログ

惑星をメインに天体写真を掲載。極軸セッティング・インターバル撮影、オートフォーカスソフト頒布も行っています。

6月26日部分月食

2010-06-27 13:28:59 | 月食
昨日は日中は晴れてとても暑く、6月で気温が30度を超えたのは
記憶にありません。
しかし夕方から雲が出てきて低空なこともあり雲を通しての撮影に
なりました。



2010/06/26 20h47m36s
NGT-12.5 D317mm FL1420mm + EOS KissD 直焦点 
(ケンコーAC4クローズアップ・レンズ自作レデューサー使用)
ISO200 露出 1/6秒


6/13の木星

2010-06-13 15:22:01 | 惑星
マックノート彗星の後に撮影した木星です。
高度のわりには良いシーイングでしたが、すぐに明るくなって
しまいコントラストは低下していると思います。
その割には発色は良く、好みの色です。
南赤道縞(SEB)がほとんど消失しています。
大赤斑が赤みを増しているとの事、次回は捉えたいと思います。


【木星】 
2010.06.13 03h27m21s~03h28m09s
NGT-12.5 D317mm FL1420mm Sony TRV900
Pentax XP-8mm 、露出1/60秒 
自作バリアブル大気色分散補正プリズム使用
Registax5で1425フレーム・スタック、ウェーブレット変換
ステライメージで画像復元


C/2009R1 マックノート彗星なんとか観れました

2010-06-13 15:17:58 | 彗星
ここ数日、晴れていても夜明け前には霧が掛かって
なかなかマックノート彗星を観ることが出来ませんでしたが
13日早朝は霧も発生せず何とかマックノート彗星を確認
出来ました。
現在、撮影機材が無い状態ですので固定撮影です。
光度はM31よりもだいぶ暗く低空なのもあって7cm双眼鏡でも
見逃しそうでした。
5等級以下、6等級近いように感じました。


2010.06.13 02h21m35m~02h22m05m ISO800 露出30秒x1コマ
Nikon180ED+EOS KissD


2010.06.13 02h29m59m~02h33m39m ISO1600 露出5秒x5コマ加算
Nikon180ED+EOS KissD 


今期初 6/6の木星

2010-06-06 12:26:36 | 惑星
 南赤道縞(SEB)が消えたり小天体衝突の瞬間が捉えられたりと
最近話題の木星ですが、今朝やっと撮影することが出来ました。
ここ数日は天気も良いのですが、早朝でまだ日の出時の高度も
低くなかなかチャンスがありません。
今回もそこそこの高度に達した時はすっかり明るくなっていました。
これからどんどん条件が良くなって来ますので楽しみです。


【木星】 
2010.06.06 03h50m57s~03h51m10s
NGT-12.5 D317mm FL1420mm Sony TRV900
Pentax XP-8mm 、露出1/8秒 
自作バリアブル大気色分散補正プリズム使用
Registax5で384フレーム・スタック、ウェーブレット変換
ステライメージで画像復元