goo blog サービス終了のお知らせ 

Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

目の周りのたるみ

2018-03-14 18:15:27 | かんたん・ツボ療法

━ 目の周りのたるみ、シミ、皺(しわ) ━


目の周りには、眼輪筋という筋肉が取り囲んでおり、その筋肉は年齢と共に
衰え、皮膚のハリがなくなり、たるみの原因となります。

また、スマートフォンやパソコンなどを長時間凝視していると、まばたきの
回数が減り、眼輪筋の衰えの原因ともなります。

たるみを解消するには、意識してまばたきをしたり、目をギューっと3秒間
ほど閉じては開くを繰り返し、衰えた眼輪筋を鍛え、目の周りの気血の流れを
整えることが重要です。

そこで有効なのが【瞳子りょう どうしりょう】のツボです。

さらに【攅竹】【太陽】【四白】【晴明】のツボを加えると
より効果的な治療となります。               

    【瞳子りょう】http://www13.plala.or.jp/hariq/keiketu388.htm
    【攅竹】 http://www13.plala.or.jp/hariq/keiketu448.htm
    【太陽】 http://www13.plala.or.jp/hariq/keiketu475.htm
    【四白】 http://www13.plala.or.jp/hariq/keiketu115.htm
    【晴明】 http://www13.plala.or.jp/hariq/keiketu243.htm


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。