goo blog サービス終了のお知らせ 

Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

巨大地震

2011-03-12 11:03:28 | Weblog

 

東北・三陸沖を震源とする大きな地震が起き、
広い範囲で被害がでました。
被害に遭われた皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。



キャンプ

2008-08-21 13:58:41 | Weblog

 

          毎年、恒例になっている友人とのキャンプ。
          準備は全部友人がやってくれます。
          私はただ運転をしていくだけ。

          海を眺め波の音を聞きながら、ボーっとしているこの時間が
          私にとっては最高のひと時です。
          遠くでジェットスキーやヨットが走り回っていました。

 

 


ドライブ

2008-07-24 14:58:19 | Weblog

 

         車山高原方面のニッコウキスゲはたくさん咲いていましたが
         駐車場が満杯のため通り過ぎ、こちら霧ヶ峰高原の駐車場は
         余裕でしたが、ポツンポツンとしか咲いていませんでした。

 

 


ブルーバードU1800SSS

2007-12-13 16:05:18 | Weblog

 

          30年前3台目として中古で買った、ブルーバードU1800SSS。
          SUツインキャブレター付きで当然マニュアルミッション。
          当時は今とは逆でATなんて頭にも浮かびませんでした。

          タイヤも今では滅多にお目にかかれない、
          ホワイトリボン付きバイアスタイヤ。
          勿論、ラジアルタイヤもありましたが、
          手が出ませんでした。

          また、バイアスタイヤを裏返しにして
          やや遠くから見るとラジアルタイヤに
          見えるって事で履いていた車もありました。

 

 


枯葉散る・・・

2007-11-29 14:24:26 | Weblog

 

               枯葉散る夕暮れは~・・・じゃぁないけど
               昔はこの時期になると山の木の葉を掻き集め。
               集めた枯葉は家畜の寝床や肥料として使いました。

 

 


無尽仲間

2007-11-08 14:05:36 | Weblog

 海ほたるより

          無尽仲間の小旅行にて。
          東京湾アクアラインを掘り進んだ、
          外形14.14m、重量3,200tにも及ぶ、
          世界最大級のシールドマシン。

 

 


ピラタス蓼科

2007-09-13 15:02:14 | Weblog

 

          下は晴れてたのに、頂上はガスがかかっていました。
          温度計は15度、体感温度は10度だと案内係の説明。
          降りた時は肌寒く、散策中には暖かくなりました。