Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

知者がすでに千年も・・・

2008-03-31 14:02:21 | 名言・格言・標語

 

       知者がすでに千年も前に答えている問題を、 

       無知な人は改めてまた得意げに提出するのだ。

                                                ゲーテ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦しい時には・・・

2008-03-29 13:29:16 | 名言・格言・標語

 

苦しい時には自分より

もっと不幸は男がいたことを考えよ。

                                         ゴーガン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在一つ持っている・・・

2008-03-28 13:15:51 | 名言・格言・標語

 

現在一つ持っているほうが、

未来において二つ持っているより値打ちがある。

                                           ラ・フォンテーヌ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビのモミチュウ

2008-03-27 14:32:57 | ペット(猫・犬)

 

          時々やっています。
          早くに捨てられたため、
          母親を思い出しているのかも知れません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鳴り・難聴・偏頭痛

2008-03-26 14:34:54 | かんたん・ツボ療法

━ 耳鳴り・難聴・偏頭痛 ━


 周囲の音とは関係なく、耳の奥で滝のような音、虫の鳴くような音、
金属が擦れるような音など、本人だけに感じる聴覚の障害が「耳鳴り」ですが、
聴覚神経が興奮していると起こったり、耳の周囲の動脈の雑音を感じている
ときも起こったりする。

 また、中耳炎や内耳炎、耳硬化症、難聴、動脈硬化症、高血圧、更年期障害、
ストレスなどに伴って起こることもあります。

 耳鳴りは、天気や精神状態によっても強弱が変化して、睡眠を妨げてしまい
疲労が蓄積されることもある。

 原因によっては厄介な症状の耳鳴りですが、ツボ療法でよく治ることがある。

 そこで、お勧めなのが【顱息 ろそく】のツボです。

 左右の【顱息】穴を両手の人差し指と中指の先で上下に擦るように刺激を
繰り返して行います。

 偏頭痛が起こりそうなときにも有効な方法です。 

  ツボ療法・・・耳介の先端より後方へ1横指進み、下方へ1横指の
         陥凹部にあるのが【顱息】のツボです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のうちどちらかが・・・

2008-03-25 15:23:39 | 名言・格言・標語

 

         二人のうちどちらかがいるところには、

         いつも二人ともいるんだよ。 

                                     へミングウェイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女の別れ方

2008-03-24 17:30:17 | 名言・格言・標語

 

         男は別れの言い方が分からない。

         女がそれを言うべき時が分からない。 

                                       ヘレン・ローランド

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の失策は

2008-03-22 16:02:06 | 名言・格言・標語

 

青春の失策は、

壮年の勝利や老年の成功よりも好ましいものだ。 

                                           B・ディスレイリィ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我々の大切な・・・

2008-03-21 13:37:47 | 名言・格言・標語

 

我々の大切な任務は、

遠くにあるぼんやりしたものを見ることではない。 

                                           トマス カーライル

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首のつまり・肩こり・五十肩

2008-03-19 13:57:43 | かんたん・ツボ療法

━ 首のつまり・肩こり・五十肩 ━


 血液の流れは心臓による力強いポンプ作用によるもので、その心拍出量は
1分間に約5リットルにもなっています。

 また、血管を取り込んでいる筋肉が収縮と弛緩を繰り返して
運動することによって、血液を押し進めて血流を促進させています。

 しかし、運動神経の伝達低下、疲労、運動不足、精神的ストレスなどが
原因して、筋肉が弾力性を失って部分的に伸び縮みが出来なくなって、
「凝り」や「つまり」となって悪循環を引き起こし、からだのあちこちに
不具合が生じてきます。

 特に、肩や首にこりやつまりがあると、脳への血液量も少なくなり、
万病の原因となってしまいます。

 そこで、肩や首の緊張を和らげるのが【附分 ふぶん】のツボです。

 肩甲骨の内側の筋肉は、腕の重みを支えたり、脊柱を支える筋肉とも
連結しており、疲労や凝りが起こりやすい場所ですが、【附分】穴は
効果的に肩や首の不快症状を解消してくれます。

  ツボ療法・・・第2・第3胸椎棘突起間の外方指幅4本分のところ
         にあるのが【附分】のツボです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする