Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

今日という一日・・・

2009-10-31 13:14:01 | 名言・格言・標語

 

今日という一日は、

明日という二日分の値打ちを持っている。

                                           フランクリン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の真実・・・

2009-10-30 13:13:05 | 名言・格言・標語

 

人生の真実は、

美味で、恐ろしく、魅力的で、奇怪、甘くて、苦い。

そしてそれがすべてである。

                                      A.フランス

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尿もれ・尿失禁・頻尿・足の冷え

2009-10-28 17:17:43 | かんたん・ツボ療法

━ 尿もれ・尿失禁・頻尿・足の冷え ━


 痔疾患や排尿障害などの下の病は、他人にも相談できず、医療機関への
受診も遅れ気味となっています。

 特に、尿もれ、尿失禁などは、恥ずかしさや病気でない病気として、
ついつい我慢しているようです。

 多くは高齢者の女性に多くみられる症状ですが、出産などによって
骨盤基底筋が緩んだり、男性に比較して尿道が短いことなどが考えられます。

 そこで、骨盤基底筋をきゅっと引き締まる運動を行い、ツボ療法を併用
します。 

 そこで、お勧めなのが【然谷 ねんこく】のツボ刺激です。 

 鍼灸・東洋医学では、腎経の気血の流れが整っていないと、肛門、尿道
などの働きが低下し、排尿障害、冷えなどが起こると考えます。

 【然谷】穴を親指の先で3秒ほど圧しては離すを左右1分づつ繰り返すと
足がポカポカと温かくなり、骨盤内の血液の循環も良くなってきます。

  ツボ療法・・・内踝(うちくるぶし)の下端より45度斜め前下方へ
         指幅3本分ほど向かったところが【然谷】ツボです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決心に遅くとも・・・

2009-10-27 14:33:25 | 名言・格言・標語

 

決心に遅くとも実行に速やかなれ。

                                           ことわざ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は

2009-10-26 13:29:00 | 名言・格言・標語

 

          人生は、

          片手に幸福の黄金の冠を持ち、
          片手には苦痛の鉄の冠を持っている。

          人生に愛されたものは、
          この二つの冠を同時に渡されるのだ。

                                          ケー・エレン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなる政府・・・

2009-10-24 13:15:23 | 名言・格言・標語

 

いかなる政府も、

有力な野党なくしては長く安全ではありえない。

                                               ディスレーリ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生というのは・・・

2009-10-23 13:57:43 | 名言・格言・標語

 

人生というのは矛盾から成り立っているものなんだ。

もしも、矛盾の中心にちゃんと止まるものなら、

人生の意味が分かるはずだ。

                                     サム・シェパード

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌なめずり

2009-10-22 13:12:13 | ペット(猫・犬)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喘息・気管支炎

2009-10-21 17:48:20 | かんたん・ツボ療法

━ 喘息・気管支炎 ━
 

 夜中から咳が止まらず、熱もないのに元気がない「秋の喘息」が起こり易い
シーズン(10・11月)となっています。

 朝夕、急に寒さを感じる気温の変化が激しい季節となり、体の機能低下や
バランスが崩れ、風邪をひいたりしたことが原因となって喘息発作が
誘発されやすくなります。

 風邪予防のためにも外から帰ったら「うがいと手洗い」の
励行を習慣付けるようにすることです。

 また、精神的ストレスから起こる大人の喘息も増えており、
300万人以上の人が喘息発作で苦しんでいます。

 しかし、喘息はきちんと理解して対応すれば、
コントロールできる病気なのです。

 そして、効果を発揮するのが【気戸 きこ】のツボです。

 「気」の流れをよくする「戸」(入り口)である【気戸】穴は、
喉や気管、肺などの機能を高める働きがあります。
 
  ツボ療法・・・鎖骨下縁と乳頭線とが交わるところの窪みが
         【気戸】のツボです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のすることは・・・

2009-10-20 19:49:02 | 名言・格言・標語

 

          子供のすることは行動としてではなく、

          症状として理解せねばならない。

                                     エッシェンバッハ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする