goo blog サービス終了のお知らせ 

Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

胃のもたれ ムカムカ感、胸やけ

2015-12-24 17:28:00 | かんたん・ツボ療法

━ 胃のもたれ ムカムカ感、胸やけ ━


憂う(思い悩む 心配する)ことは、消化器系の胃腸に対して邪気を生じ、
その働き(蠕動=ぜんどう)を低下させ、食べたものが胃腸に長時間滞り
排出されるのが遅くなります。
 
胃の不快感を感じたら、精神的なストレスを避け、食事を控え、ツボ療法を
おこなって経過をみます。
 
それだけで症状が治まるようなら、まずは心配は要りませんが、ひどくなる
ときは、医師のもとを訪ねましょう。
 
そこで、お勧めなのが【陰都 いんと】のツボです。
 
【陰都】は、少“陰”の邪気が沢山集まる大切なところ“都-みやこ”と
いう意味があり、消化器系にとって重要なツボとなります。
 
左右の人差し指、中指、薬指を揃え、【陰都】をゆっくりと押し込むように
5,6秒の刺激を10回ほどくり返します。

ツボ療法・・・へそより上方へ指幅4本分ほど進んだ両側1,5cmほどの
          ところにあるのが【陰都】のツボです。