goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

関東鉄道に幸あれ。

2019-05-04 19:15:02 | Weblog
私の電車通勤は関東鉄道とつくばエクスプレスの2路線を利用している。

この2路線は、営業キロに対する運賃がメチャクチャ高い。
日本一高いとか、そうでないとか。。

実際に乗ってる時間は2路線合わせて30分程度。
この乗車に対しての運賃が千円程度。
半年の定期代は20万円近い。

その定期を本日忘れた。
うぅぅ、往復で二千円を自腹負担かよ、、

ダメ元で、朝、関東鉄道の駅員さんに
今日は定期を忘れたから切符を買ったが後で定期を持ってきたら、
この切符代を返金してくれないか?
そう聞いてみると、駅員さんは上司に聞きにいき、
「いいですよ」
と心よくOKしてくれた。

よしっ、次はつくばエクスプレスだっ!
と、駅員さんに同じ事を言ってみた。
すると苦虫を噛み潰したような表情を崩さぬまま、
「フツー、そういう事してないですよねっ!」
と当然ムリとのお断り。

ま、そうですよね、私も無理なお願いとはわかっていながら聞いてる訳で、
スゴスゴと引き下がる。

しかし二千円の臨時出費の中で半分は取り戻せた。
それで充分さ。

帰りに朝、返金をOKしてくれた駅で
駅員さんに今朝、これこれの返金のOKもらってますが、
定期を持ってくるのは明日でもいいですか?
と返金の手続きを明日にしてもらえるかのお伺いをたてると、
(今日また家に戻って戻ってくるのが面倒と思って)
朝、OKしてくれた駅員さんが奥から出てきて、
切符を見せると精算手続きを始め、
その場で現金を返金してくれた。

え、え、え?
まだ定期はここに無いのに、いいの?
と驚いていると、
「いいですから、今度は定期を忘れないで下さいね!」
ニコっと
と朝と同様の爽やかっ、神対応をしてくれたのだ!!

な、なんて、清々しい心温まる対応なんだろう!!!
裏寂れた、荒んでいる私の心に
一筋の春の風が駆け抜けた。

私が悪い人だったら単なるタダ乗り、無賃乗車になるのに、
証拠も見ないで信用しちゃっていいの!?

こんな素晴らしい対応をしてくれる、この駅員さん、
貴方にはきっと幸せが訪れる!
ええ、間違いなく素敵な人生を歩めるはず!

そして、こんな神対応してくれる関東鉄道、
ここにも幸あれ!
心より願う。

停車の時にカックンとぎこちなく止まる事が多いのも、
運転席はいつもブラインド下ろして閉鎖的なのも、
みんなみんな許しちゃう、
関東鉄道のファンだい、今日から私は。

関東鉄道グッズも今度、買っちゃうぞ。

ちなみに定期はその日持っていた財布の中にしっかり入ってた。。。
家に帰ってから気づいた。
持ってたじゃん。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする