茨城で、どどんぱっ!

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

ステキな方。。

2020-11-28 20:12:57 | Weblog
久しぶりに近所のオーガニックカフェ、ju-touに行ってみた。
本当はオーガニックな食事を食べたいとこだが、
この食事は前日までに予約しないとむづかしい。

スイーツでも充分美味しいので、
スイーツ&コーヒーを頂きにいった。

本日のデザートはリンゴパイ。
うーん、やっぱり美味しい。
サクサクの生地にリンゴ。

そして本日の訪問の一番の目的を店主に切り出してみた。
ここのカフェで主催するライブに是非、この人を呼んで下さいっ!
と、昨年よりお気に入りのアコースティックギターの小川倫生さんのCDを持参して
お願いしてみた。

その後、店主が私を他の人と勘違いして話しかけてきてきたので、
いえいえ、私はその人ではありません、と説明し、
それがキッカケで、その後、色々と会話が展開。
やっぱり素敵な方だったと再認識。

ここの店主は、穏やかな柔和な笑顔をいつも浮かべている、
マリア様のような女性。

お父様が医者、お兄様が歯医者、お父様の廃業した医院のビルで
このカフェとお兄様の歯医者、そして一階がカフェのライブスペース。
医者一族の家系の方なので、無論、ここの店主も優秀な方であることは間違いない。

音大出でピアノをやっていたようだが、
その後、料理好きの母親の影響で料理の世界に飛び込み、
マクロビオティックの料理を教える先生をやってきたが、
ここでマクロビオティックでの食事を提供するカフェを開いたようだ。

表からはここにカフェがあるのに全然きづかないほど、
ひっそりと目立たない、そっと営業してる店だ。
店主の生き方や思想が伝わってくる感じだ。

以前から菩薩のような、人に圧力を全くかけない女性だな、
そう思っていたが、やっぱりそうだった。

マクロビオティックがいいと思って家での食事は、
自分の分はそう作ったが家族の分は普通の料理を作る生活をずっと続けてきたと。
出汁をとるのも家族の分は鰹節、自分の分は昆布と椎茸と、二本立てで作るって
普通そうそう出来ないだろう。

やがて家族の方が自然にマクロビオティックの料理がいいと
気に入ってくれるようになったので、
今ではマクロビオティック一本になったと。

いや、普通、この料理がいいんだ、と自分の思入れがあるものなら
家族に押しつけるだろう。

肉は食べない、1日1食しか食べてないんです、とニッコリ笑う店主。
でも、このマクロビオティック始める前より体調は良く、ガリガリだった体が
普通の体型になりました、と全くこの食生活で健やかに生きています、と笑っていた。

うーん、全く同じことを言っていた人がいたな、
山登り仲間の薬剤師さんだ。
彼女も肉や魚も食べず、1日1食。
でも誰よりもパワフルに山を駆け登っていく。

無論、添加物は使わない。
ワクチン接種や薬の飲用に否定的な考えが
自分とも一致。

かなり価値観が自分に近い。

この店主さん、薬剤師の山登り仲間、
二人とも、極端に質素な食事で健康に元気に暮らしている。
普段、私たちが食べている食事って何なんだろう?
無駄なものか?

ひょんな店主の勘違いから、
ステキな店主さんと色々お話が出来て良かった。

東大卒のシンガー鈴木重子さんと、すごく似ている店主。
ほのぼのとゆっくり、ポワンと話する感じが。
頭のいい女性の究極の行き着く先はこういう女性なのかな?
と思わず思わずいられない。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわかクラシックファンが思うこと

2020-11-28 14:34:30 | Weblog
巣ごもり期間中にオンライン配信での水戸室内管弦楽団の小澤征爾指揮の第九を聴いてから、
すっかりクラシックに傾倒中。

やはり、この時のこの演奏の第九は素晴らしい!
アマゾンミュージックでダウンロードして日々聴いている。
しかし、昔から小澤征爾ファンでもあり、クラシックを聴き続けている姉に言わせると、
この演奏は音に重厚さ?が無く今イチなんだそうだ。

ふーん、そうなんだ。
他の第九を聴いたこともなければ、クラシックをずっと聴いてた訳でもない私には
よくわからない。

その後、小澤征爾指揮のサイトウキネンオーケストラの第九もアマゾンでダウンロードした。
サイトウキネンオーケストラは世間的にも評価は高いオーケストラだ。
連続して第九を聴き比べると、やはり音や演奏の仕方が違う。
でも同じ指揮者での演奏なので目指す音楽の表現はおなじはず。

やっぱり私は水戸室内管弦楽団の演奏の方が好きだ!
重厚さが無いのは単純に演奏者の数の少なさではないか?
弦楽の音が奏でるパートでの音色の美しさには何度聴いてもうっとりするし、
音のキレや最後のフィナーレの演奏の盛り上がりは感動的だ。

職場にもクラシックを聴き続けている上司がロンドンフィルがいいとか、
ウィーンフィルがいいとか教えてくれるが、
世間的に評価が高いオーケストラであることぐらいは私も知っている。

だけど、
世間がいいと思う評価と私がいいと思うのはイコールではないはず。

クラシックファンの人たちのあれやこれやの評価を目にすることもあるが、
なまじ耳が肥えてしまった故に、細かいチェックが入りすぎ、
それってどうなんだろう?
疑問を感じる。

単純にその時、自分がイイ!
と感じた、その感覚でいいと思うのだ。

細かいことに目がいってしまう、クラシックファンにむしろ憐れみを感じる。

いま、オーケストラでつなぐ希望のシンフォニーというNHKのシリーズの放映がされているが、
日本全国のプロオーケストラの演奏を聴くチャンスに恵まれ、
へー、群馬交響楽団いいなぁ、とか、名古屋フィルの豊かな音は私好みだなぁ、
と、地方の各オーケストラに目がゆく。
コンサートホールで生の演奏を聴いてみたくなった。

よし!来年は地方の各オーケストラをなるべくたくさん聴いてみよう!
と目標をたててみた。
近いとこは行けるけど、年に一回ぐらい東京にきて演奏をやっているケースが
結構あるようなのでチエックして行ってみよう。

そう名古屋フィルの演奏を聴いて、川瀬賢太郎さん指揮の第九を是非聴いて見たくなったが、
今年は新日本フィルの第九を聴きにいくんだし、
我慢、我慢、と諦めたが、
諦めきれずに突然行ってしまうかも。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城の電車たち

2020-11-27 20:10:05 | Weblog
関東鉄道常総線、
通勤で毎日乗っている電車なのだが、
言いたいことが山ほどあるっ!

最初の頃こそ、ローカル線の旅に出てきそうな、
2両しかない電車にほのぼのした味わいのある電車と喜んでいたのだが、、
欠点が気になりだして止まらない。

駅に着くときの停車のとき、
くくくくくーと進行方向に重心が引っ張られ、カックンっ!
と最後は重心が揺り戻される。
こんな下手くそな運転の電車なんて、かつて乗ったことがない。
お願いだから電車でgoで運転技術を磨いてくれ、そう願わずにいられない。

駅に着くと、「◯◯〜◯◯〜、終点◯◯〜っ〜!常磐線はお乗換えですぅ〜」
力の限りの大音響でガナリ立てる。
この通勤時間での乗客は毎日乗っている人達なんだから、わかってる。
うるさいっ!
あまりの大音量にゲンナリする。

又、電車の線路上に遮断機の降りない踏切をいくつか通過するのだが、
その度にプワー!プワー!!と、これも大音響の警笛を発するのに
毎回、車内でびっくりする。
そこまでうるさくする必要あるのか?

無論、毎回ではなく、その駅員、運転手によって起きる現象だが、
かなりの高確率で起きるのだ。

この常磐線の乗客の客層も、いわゆるホワイトカラー族は、ほぼいない。
働いている人達と思われる人はたくさんいるが、
自由業のようなラフな格好や、作業着が多いのだ。
ま、自分もその一人だが、こんな中にいると、
すっかり都落ちしてしまった、うらぶれ感を味わってしまうのだ。

たまに乗るにはいい電車かもしれんが、通勤に乗るには
ちっと不満が募るのだ。

この関鉄、常総線が取手駅で常磐線と並んで停まっている姿を見ると、
あぁ、なんて常磐線は輝いて見えるんだろう!
田舎の電車と垢抜けたエリート電車との格の違いを感じる。
2両のバスに毛が生えたような電車と15両ものスマートな常磐線に羨望さえ感じる。
カッコいいなぁ。

しかし、
しかし、この憧れの常磐線も都内へ行くと田舎者扱いを受けるのだ。
山手線や京浜東北線と並んで走ると、
やれ納豆臭いだの、芋臭いだの、都会人からは茨城の田舎者扱いを受けるのだ。

茨城県民の憧れのエリート電車も都会では見る影もない。
おまけに都内では上野ー品川間では、群馬、栃木のやはり田舎電車と
その路線の走行枠の奪い合いを行なっているのだ。
群馬や栃木に負けるもんかっ!
という必死の争いを山手線や京浜東北線は冷ややかに傍観。

ふん、ナメんなよっ!
こちとら常磐線は茨城だけの田舎臭さだけでないんだぞっ!
常磐線のお尻には福島県の田舎臭さもミックスされていんだぞっ!
田舎臭さのブレンドだぜ。

それにしても私が茨城に移住した20年くらい前は
山手線のお下がりの緑色の車両をあてがわれていたものだが、
今や常磐線専用の車両に全車なっており、オールオリジナル、お下がりなし!
まで成長したのだ。

ま、何だかんだ言っても
茨城love





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金は天下の回りもの!

2020-11-18 20:33:11 | Weblog
ベイルートでの爆発事件の後、現地の難民が生活に困窮している、
寄付での支援を!
というダイレクトメールをもらい、
そうか、と寄付をする手続きの手紙の返信を書いたが、
いや、今、私も生活には困窮しているんだっ!
このお金を寄付したら私だって生活に困る!

結局その返信の手紙は投函出来ぬまま
数ヶ月、私の手元にあり続けた。

その手紙を見る度、
いや、まだ寄付は出来る状態ではない、
どうかどなたか生活に余裕のある方、
寄付をしてくれ、
そう祈り私は胸に痛いものを感じ続けていた。

だが年末も近づき、又新たに難民に寄付を呼びかける
ダイレクトメールが届いた。
今度は冬になり寒さの中、命の危険に晒されながら
生活していく難民の窮状だった。

ギリギリの中で生きている人達がいる。
私も生活には困窮はしているが、
年末におせちを書いたい、と真剣に検討していた。

正月におせちという贅沢品を買おうとしている自分、
かたや生きるのにも必死な人達がいる、
そんなどうでもいい事に費やすお金を工面出来るのであれば、
答えはもう決まっているだろう、
やっと心を決めた。

一万円、寄付しよう、
本日、朝、寄付をする旨の手紙をポストに投函した。
おせち、さようなら。
今年はあきらめた。

そんな本日の私の仕事。
コールセンターではあるが営業でもあるのだ。
日頃、私にはこの商品は販売出来ない、
そういう状態が何年も続いており、この会社を辞めるまで
きっと売る事なく終わるんだろう、
そう思っていた。

ところがそんな商品が立て続けに二つも売れた。
びっくりして同席してた上司に今朝の寄付の話をし、
神様から私へのご褒美かしら?
と話したら、
きっとそうよ、その寄付分はしっかり取り戻したね。
そうニッコリされた。
そうなのだ、その商品を売るとインセンティブが自分に入り、
寄付した分ぐらいの金額が私の収入として入ってくるのだ。

そうか、、、
振り返って考えてみると、
「金は天下の回りもの」
ってことかと思うのだ。

お金が無いからと出し渋ること、
自分の所でお金の流れを必死に止めていると、
お金は回ってこない。
自分はお金の流れの通過点と考えて、
その流れを止めないこと、
そうすればインカムも増えるものかと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の冷蔵庫の故障に右往左往っ!

2020-11-15 21:27:46 | Weblog
確かに今年の夏ぐらいからずっと冷蔵庫の調子は悪かった。
製氷機の引出しが凍りついて開かなくなる為、
毎日、ガンガン引っ張りだし、
何故こんな引き出しレールが凍りつくのか?
と不思議に思いながら完全に凍りつくのを防いでいた。

無論、修理の依頼はかけたが、
その冷蔵庫は製造打ち切りになってだいぶ経つので部品はありません、
と言われた。

買い替えしかないのは覚悟していた。
20年近く使っていたのだから仕方ないか、、と。
でも、とりあえず冷えてはいたので来年までは待ってくれ、
と優先順位は後回しにだった。

だって、この夏は給湯器も異常なほど風呂を沸かす時にうるさい音がしだし、
いきなり壊れたら!?
夏、風呂に入りにいくのに毎日バスや電車で行くしかない!
のはどう考えても生活に支障をきたすから、
ここはまず給湯器の買い替えでしょ、と、
ここを優先した。

家電品はほぼ同時に壊れるという伝説どーり、
エアコン、炊飯器、電子レンジと壊れてレンジ以外は買い替えた。
レンジはだましだまし使っている。

そして壊れてはいなかったがブラウン管テレビから液晶テレビへの買い替えと、
食洗機の購入と重なってきたので、今も二つ毎月のローンを抱えているのだ。
この上ローンを抱えたくない!
という願いも虚しく三つ目のローンを抱えてしまった。。

そして本題の冷蔵庫。
先週の火曜日に会社から帰ると冷蔵庫の中の電気が消えている。
最初は電気の球切れ?と軽く考えていたが、
冷えてない!!ことにまもなく気づく。
そういえば最近はたまに冷蔵庫の下から水も落ちていることあるから
漏電の為、電源が落ちたんだろうと推測。

ヤバイ!
折も悪く給料日までバッチリ冷凍食品を生協から買い込んで
しこたま冷凍庫に入れたのがその前日。
うぅぅう、冷凍食品が全て無駄になってしまうぅ、
頭をぐるぐると巡らせ、
よし!すぐ冷蔵庫を買いに行こう!
丁度、数日前に家の近くの量販店で冷蔵庫が安く売っていることを
チェックしたとこだ。
近所の店なら明日届けてくれるかも、
と帰宅した直後に再度家を飛び出して量販店に徒歩で向かう。

目的の冷蔵庫を軽くチェックし、店員さんにこの冷蔵庫を明日届けてくれるか聞いてみると、
無理です、在庫ありません、4、5日かかります、という思いがけない言葉。
愕然と店を後にする。
あとはネットしかないか、、
と帰宅後にネット検索しまくり。

一応、調子悪くなった時に冷蔵庫は色々調べあげてはいたのだ。
日立がいい。
でも当時は氷温ちるどとか、野菜がずっと新鮮な機能とか
欲しい機能に目を奪われ予算の10万円にかけ離れていた。

だが、今や冷やすことのみが大事!
と切羽詰まっている、そんな機能はどうでもいい。
おまけに三つ目のローンを抱えることになるので、
とにかく安く、すぐ届く冷蔵庫!
というシンプルに探した。

が、意外にすぐ届く冷蔵庫というのは中々ない。
通常一週間ぐらいは在庫あってもかかる。
そりゃそうか、そんな大型家電品をすぐ送ってくれ、
というのはあまりないのかも。

今までの冷蔵庫が独り身のくせに450リッターとかなりデカかった。
庫内はガラガラで唯一、冷凍庫が賑わっているぐらいだったので、
今度は小さいサイズでいいやと300リッターでチョイス。
それでもこのサイズは2、3人用。
でも一気に落とし過ぎても困る可能性あるからと、これぐらいをチョイス。

それでも10万円では買えず、消費税入れて12、13万円ぐらいにはなってしまう。
そこに何と楽天ショップでスーパーポイント付与入れると10万円ぐらいで買える
日立の目的の冷蔵庫があったので購入のページまで進んだが、
ん?
リサイクルの引取なし、設置なしの玄関渡し?
無理じゃん!
古い冷蔵庫を引き取ってくれない上に巨大な冷蔵庫を玄関で
ポンと渡されても私にはどーする事も出来ん。。
諦めた。

結局、最短で納品出来るところがアマゾンだった。。
だが翌日配送ではなく3日後。
それでもここが一番早かった。
私に目的の冷蔵庫の一つ前のモデルで最新のものより一万円何故か高かったが、
型落ち品でも機能も仕様もほとんど変わらないと調べて購入を決意。
無論、玄関渡しでなく、設置もリサイクル品の引取もしてくれるのもポイントだった。

無事、一昨日、納品され、スムーズに引取もしてもらった。
冷蔵庫の買い替えの時って中に入れてるものをどうやって、
どのタイミングで入れ替えるんだろ?
とあれこれ心配してたが、やってみるとどうってことない。

常温で大丈夫なものは配送を知らせてくれた30分前に前のキッチンに次々と
取り出しと並べておき、家に到着したら電話くれとお願いしておいたタイミングで、
かろうじてぶち込んだ氷の袋で冷蔵状態を保っていた冷凍庫のものを全部取り出した。

冷凍庫に入っていた大量の保冷材も功を奏していたようだ。
3日経っても冷凍庫は冷蔵状態を保っていた。
冷凍品は全て溶けてはしまったが廃棄はしなくてすみそうだ。

そして今、毎日、解凍された冷凍食品を使い切るのに四苦八苦中。
でも捨てずに済んで良かった。
アマゾンで最短の3日で届いて良かった。

壊れた瞬間に青ざめた私だったが何とか乗り切った。
そして大掃除でいつも大変な冷蔵庫の庫内の掃除も終わったし、
めでたし、めでたし。

これは私の今年の10大ニュースの一つにランクインだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老体にムチ打ってフットサル

2020-11-15 15:41:17 | Weblog
つ、疲れた、、
2日連続のフットサル。
昨日はまだいいのだが本日は気がつくと4時間もやっていた。。

年末に女子フットサルの大会があるんで練習。
予定では3時間のはずだったが、
様子見て切り上げるとか言っていたので、
よし!
と長すぎる3時間に憂いを感じていたが、
何とかやり切れそうと思っていたのだが、
結局4時間かよ。。

腰が痛い。
高齢者は辛いぞぉっ。

3時間は練習。
高齢者なんで技術あれこれはもういいや、
って思っていたが、
まぁ謙虚に練習をやってみると、
いつもテキトーにやっていたプレイの一つ一つに
意味や全体の動きに連動して、
フムフム、なのだ。

にしても練習のときのボールキープの練習、
片足ケンケンしてたら足つりそうだし、
最後のゲームは
走らなきゃいけない!
それはわかっている、
でも走れないっ!
と息も絶え絶え。

最後のゲームは同じ小学校のグランドで練習してた
女子チームとの事だったが、
小学生。
でも侮れん。
動きは私らシニアよりいい。

そのうち対戦相手は小学生の男子になり、
上手い子は約一名だけだったが、
なにせ小学生、技術は今イチでも運動量はある!
はぁ〜大変!

校庭もグランドで土埃にまみれながらボールを追い続けた。

それにしても大会前の練習なのにチームで参加出来てる女子は4名のみ。
むしろオブザーバー&練習お供の男子の方が多い。
男子達はコーチと同じチームの仲間たち。
いやぁ、こんなオバさん女子チームの練習に休日にわざわざつきあってくれるなんて
何て、きとくな人達なんだろ。

これが若い女子だったらそれなりに来たい理由もあるだろうけど、
何せオバさんなんだよ、私らは。
もう感謝しかございません。

昨日はいつもの個サル。
昼間の時間帯であればゆるゆると、
ほんわか、やんわり進むはずが、、
柏レイソルジュニアの小学生二人がいたのだ!
機敏にコートを走り回る、かき回す。
二人につられてオジサン、オバさん達も動かざるをえない。

ゲームが終わった後にコートにへたりこんで息を切らしながら、
「何か今日、早くない?」
と隣のオジサンに声かけてたオジサンがいた。
フフフ、レイソルジュニアのせいだよ、
と見知らぬオジサンなので心の中で返答してみた。

でも私的には適度に動きがあって
大変楽しめた、私の好きなフットサルだった。

いつもはパスを出そうと思っても出しどころが無いことに多いが、
レイソルジュニアはスッとディフェンスの間に顔出してくれるので、
パスを出しやすく何度もゴールへのアシストが出来て気落ち良かった。

しかし、今日の4時間のフットサルは体ボロボロ。
腰が痛〜い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ、みっともない。

2020-11-06 22:17:21 | Weblog
あまりに子供じみているか、
馬鹿らしい虚言の数々、
レベル低すぎ。

こんな低レベルの人間が4年間も大統領をやっていたなんて
末恐ろしい。
在任中に確かに酷い行動の数々を繰り返してきてきたが。

マスクもせずに集会を行い騒いでいたトランプ支持者、
いや、信念の自由や思想の自由はあるのは承知している上で言うが、
トランプを支持するなんて愚の骨頂。
アメリカ国民全てがクレバー、いや、良識ある国民である訳ではなく、
クレイジー、おバカな国民はいるのだなと、唖然。

早く選挙の結果が集結してまともな人にアメリカをまとめてもらい、
世界の舞台へ顔を出してほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保温泉、好き、好き。

2020-11-05 18:29:56 | Weblog
三度目の伊香保温泉。
温泉地で、これだけ同じ温泉地にいってるのは、ここだけ?
箱根とかはもっと数多く行っているが、あそこは広範囲だからね。

伊香保の石段街には、情緒と趣きがあるのだ。

とても魅力的で惹きつけられるのだ。
今回は丁度、紅葉の見頃がココだったのでもありgo toキャンペーンで行ってみた。

そして三回の伊香保はいずれも宿は横手館。

うーん、やっぱりイイ!
大正浪漫溢れる木造造の立派な建物!
そして毎回、その大正浪漫溢れる西館?を指定。

横手館には新しい部屋もあるようだが、
そんな部屋なら他所に幾らでもある!
唯一無二の部屋がこの西館なのだ。
で、3回とも?同じ部屋になるのが不思議な縁だが、
この宿で一番の部屋じゃね?
と思われる、趣きに溢れた部屋。

部屋の外には玉砂利の庭を模した空間があり、

木造の格子越しには対面の宿のやはり格子に覆われた宿が見え、

室内にも凝った欄間の彫刻もあり、
はぁ〜、幸せ、こんな素敵な部屋に又泊まれて。


部屋にはトイレも洗面所もないが、
それが何だ、そんなモノ要らん。
部屋のトイレは同行者がいると結局、大の用足しは気が引け、
部屋の外のトイレ使うし、意味ない。

そして温泉。
黄金の湯というタオルが茶色くなるほどの鉄分の多い湯。
私は温泉は100%露天風呂しか入らない内湯嫌いなのだが、
ここは露天風呂が無い。
だが、露天風呂が無くてもこんなにも満足させてくれるのは、
やはり風呂の風情があり味気ない風呂場では無いせいか?

一つは天窓から陽がさし、もう一つは狭いながら
湯治場的ないい味がある風呂場なのだ。
これが日によって男女で入れ替わるのだ。

そして無料の貸切風呂もあり、
ここの浴槽の横の小窓を開けると冷たい外気が入ってきて露天風呂気分が味わえる。

そして食事。

美味しい!
出汁の味が美味い。
量も丁度いい。
先日、鹿沢温泉で一万円ちょっとの宿泊料で、これでもか!
と食べきれないほどの量の食事が出て感動したが、
いや、やっぱり食べきれる適量の美味しい食事の方が嬉しいか、
と気づいた。

宿の従業員の接客に関しては、この業界の人不足があるからであろう、
バラつきがあったが、いや、不快な思いをしたという事はないが。

ベトナム人の若者がたどたどしい日本語で一生懸命に接客してたのが
初々しく好印象であった。

ま、こんな観光業の不況下なので細かいところは大目に見て
(朝、布団の床上げがなかったことや、あちこちの窓の掃除が行き届いてないところ)
又、行きたいな、横手館。

夏に行った時は玄関脇の軒下にほおずきのカゴが吊るされ、あれも素敵だったなぁ。
あの部屋はエアコンが無かったがそれでも何とか過ごせた。

又、横手館に行きたい!
出来ればgo toキャンペーンやっている間に。

今回はgo toキャンペーンのクーポン使い切る為に
旅の最後にお茶をするところ探したら、
思いがけずに、とっても素敵なカフェ発見。


シックな室内から広い窓の外に山の稜線が臨め、
昨日、初冠雪した新潟方面の山が広がる絶景の中、
いい音質で響く静かな音楽、美味しいコーヒー、
居心地良すぎる空間だった。

又、素敵な人との出会いもあった。
朝ごはん後にラウンジでのんびりしてると、
隣の席の家族の年配のお父さんが、話しかけてきた。
「私は旅で出会った人に今まで訪れた所で何処が良かったか、何処に住みたいか?と」
もちろん私は安曇野に住みたい事と広島の尾道が良かった事を伝えた。

そのご家族は両親と30代くらいのお嬢さんの三人でいらしており、
軽井沢の追分に50年住んでいると言われていた。

富山側から見た立山の素晴らしさと千畳カール?の良さを語ってくれ、
是非行きたい!と短い話しながら感動の力を伝えてくれる話であった。

もう退職してるからいつでも日本のあちこち、
何処へでも行けるんだ、と豪快にわらっていたが、
この年代の男性にありがちな偏り、傲慢さが、一切ない所に、
この方の育ちの良さ、生き方が、今のその人の輝く魅力が自然に滲みでていた。

お嬢さんも、素直だが、明るく、でも自分をもっている芯の強さを感じる
真っ直ぐ生きてる目をしてた。
お友達になりたい!と真っ先に飛びつくタイプの人だ。
私は人を見る目はあるのだ。

鳥と動物をテーマにした旅をしてるという、この素敵なご家族に
又何処かでお会いできたらいいなぁ。

楽しい時間はあっという間の終わってしまう。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、満喫だい。

2020-11-01 21:50:47 | Weblog
金曜日は個サル。
土曜日はクラッシックコンサート&フランス料理のディナー、
日曜日は女子フットサルチームの練習、
と秋を満喫した。

個サルは男子の中でやったフットサルだったが、
本日の女子チームのフットサルとえらい違いだ。
個サルはゆるゆるとテキトーにやっているが、
女子チームのフットサルは試合前の練習というと事もあり、
超、真剣モード。

真剣にやらんと怒られるな、、
と冷や汗たらっ。。

練習は無論、後半のゲームも
少しも手を抜かずディフェンスも攻撃も
やっていたので疲れた。。

中味が濃いぞ、女子フットサルは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいっす、クーラ クー

2020-11-01 21:10:15 | Weblog
水戸でのクラッシックコンサート帰り、
美味しいごはんを食べて帰ろう!と街をそぞろ歩くが、
良さげな店が全くない!
時間が6時前と夕飯には少し早いせいもあるかもしれないが、
ちゃんとした食事を提供する店がほぼ無い。。

駅近くまで歩いて宮下銀座という店が並ぶ小道を入り、
ずっと歩いて高級そうなシックな店、発見。

こんな高級そうな店は却下!
とスルーしようとした私を友人が、
いや、待て、そんなに高くない!
と表のメニューを見て引き止めた。

ま、確かにディナーで
三千円代のコースがある。
税と飲み物入れて4千円ってとこか。

よし!
と入ると暫くして厨房からオーナーシェフと思われる人が、
驚いたように私たちを見て、
「い、いくらのコースを?」
と、いきなり聞いてくるので友達は憮然としながら
「3700円のコースを」というとシェフは安心したように
ではどうぞ、と招き入れてくれた。

友達はいきなりそんな事聞く!?
と不満だったようだが、
こんな高級そうな店は予約無しでは普通は入らないし、
準備の都合でだと私はすぐわかったが、
やっぱりそうだった事を帰り側にシェフが語っていた。

行き当たりバッタリで見つけた店だったが、
とっても美味しかった!
前菜もキレイに盛り付けられていた、
生ハムの塩気が丁度いいサラダ、

野菜の味の濃厚なクリームスープ、

メインのお魚、

デザートの洋梨、

全てが美味しかった!!
当たりだ!

シェフに又是非来ます!
と挨拶して帰ってきたが、
今度来るときは予約してきて下さいと言われた。
ランチでも?
と聞いたら、
ランチの時間帯は自分一人でやっているから
予約して下さいと言われた。
はい、そうしますぞ。

それにしても心配なのは、
こんなに美味しい店なのにお客が私ら以外誰もいない、、
土曜日の夜なのに、、
私らが帰ったら誰か来るのか?
と思ったが予約あれば予約のカード表示が席にあるよね?
何もなかったから来ないんじゃ?
と、こんな美味しいお店なのにもったいない!
と気になる。。

確かに場所悪いし(大通りからだいぶ歩かないとこの店に来れない)
高級そうすぎて敷居が高い。

とってもステキなお店、
優しそうな人柄のシェフが作る店だから、
是非応援したい!

又ぜったい行くからね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする