茨城で、どどんぱっ!

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

ストロベリーアイスは蕾が徐々に成長

2010-05-31 23:31:02 | Weblog
「ボレロ」「タイタニック」と、咲いているバラは、美しい姿を焼付け、
その役目を終え、今は何の花も咲いてない状態となってます。
でも、サマースノーのぐんぐんとつるを伸ばしていく、逞しい成長力に
うふふん、と日々見ていくのが楽しいし、花の咲いてないバラ苗も
元気な緑の葉っぱを見ているだけでも癒されますぅ。
サマースノーは苗の状態から、かれこれ50cmはつるが伸びているんじゃないかしら。

そして今、苗から育てており、一度も開花させてない
「シャルル・ド・ゴール」と「ストロベリーアイス」
が、もしかして、これ蕾?って、その気配を現し始めて数週間、
紛れもない「蕾」が日々大きくなっておりますの。

「ストロベリーアイス」の方は、6個の蕾があるのを確認。
そのうち、3つは群がって蕾になってますぅ

そして、「シャルル・ド・ゴール」は、いくら探しても1個しか
蕾はない。
こっちはハイブリット・ティという一つの枝に一個しか花をつけないタイプ
だからしょうがないか、、、。(冒頭の写真)

もうね、今年はバラ苗は買うのはやめようと決意。
今、咲きそうな蕾あるし、これで充分今年は楽しめるから。

そして今から来年、買うバラは、日々、本を読んで模索中。
確実なのは、
茶系の木立タイプの茶系のバラ「ジュリア」
定番のピンクの愛らしいつるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」
そしてやはりピンクだけど、こっちは剣芯咲きの大人っぽい「ラ・フランス」

自分の好みの色、形、香り。
この3つはやはり自分のそばで咲かせ、日々見つめていたい、そういう花だから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイタニックは終わり、新たな誕生の予感。。。

2010-05-23 12:11:50 | Weblog
タイタニック一番花は、見事に咲ききりました。
花びらの縁がところどころピンク色を滲ませ、
あどけなさの中にほんのり大人の色気を漂わせて最期を迎えました。

もうこれ以上、枝につけてると、株全体の成長と、
次の蕾のために良くないので、
この最期の晴れ姿を写真に収め、
チョキン、としました。

そして、タイタニックは既に側蕾が3個ほど、
徐々に成長してます。

そして!
買ってから一度も花開かせたことのない
よちよちの苗軍団の一つ、
「シャルル・ドゴール」
と、「ストロベリーアイス」
の2つが蕾らしきものをつけていることを発見。

こっちが「シャルル・ドゴール」

こっちが「ストロベレーアイス」


やっぱり苗から育てて、最初の子、いやいや、最初の花は
たまわらなく愛おしい。
早く咲いてくれ、
と毎朝成長を見るのが楽しみである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂喜乱舞の京成バラ園

2010-05-22 20:52:57 | Weblog
行ってきましたよ、京成バラ園。
ん~、、、
もぉ、一歩、足を入れた瞬間から、
いや、
もっと正確に言うと、
入園するその前から、
スゴイ、キレイ、いい匂い!
舞い上がりっぱなし。

入園前もバラ園の近くの沿道にはバラがあちこちに植えられており
(京成バラ園さんの寄付なんでしょうかね?)
心のテンションはどんどん上がり、
入園した途端、
あちこちに咲き誇る見事なバラ達に

うわぁ、
ぎゃぁ、
言葉にならない雄たけびを上げ続け、
もう、どこ見ていいのか!?

きょろきょろ、
うろうろ!

なんでもこの京成バラ園は、1000種、7000株のバラがあるらしいが、
確かにあっちにこっちに、
このバラなに?
可愛いわぁ。

冒頭の写真の美しく、うっとりのバラは
「オクラホマ」

あら、これはかの有名な
「ピエール・ドゥ・ロンサール」

あらあら、ピンクだけでなく、赤や、白系もあるのね。

これがよく本に載ってる
「つるミミエデン」なのね。
思ったより小さいわぁ。
でもやっぱり可愛いっ。

ほぉ、これがいわゆる
「スタンダード仕立て」

という形なのねぇ。
う~ん、本で見てもピンとこなかったけど、
こうやって見ると、すっきりしてていいわぁ。
アーチや、テトリス、に仕立てるより、
こういう仕立て方の方が大人ね。

あらためて、バラっていっても
色んな種類があるのねぇ。
南国のブーゲンビリアのようなバラや、
日本の桜のようなバラや、
ボタンのようなバラ。

バラってイメージは、この
【高芯咲き】(横から見て芯が高い)

のイメージ一辺倒だったけど、
「カクテル」のような【一重咲き】や、
ボタンのようあポンポン咲きや、
ブーゲンビリアのような【半八重咲き】
や、「ピエール・ドゥ・ロンサール」のような【カップ咲き】
そして、うちの「ボレロ」のような【ロゼッタ咲き】
色々あるのねぇ。

そして色もバラっていうと、
真紅や、黄色、ピンクって
花の色のイメージしかなかったけど、
実に様々なバラがあると再認識。
どうもね、バラっていうと、
シックなAm(マイナー)調の大人のイメージだったけど、

めちゃくちゃポップな
C調「ふれ太鼓」や、

底抜けに明るく元気な
「カクテル」

こんなバラ達もいる。
そしてバラの解説書にはバラの樹形について、
あれやこれや、
シェラブ型だの、クライミングローズだの、
何度読んでもピンとこなかったけど、
あら、
こんなに全体的な出来上がる形って違うんだ?
と実感した。

いえ、いまだにどっちがどっちかはわからないけど、
小さな垣根のような形になるものや、
日本の柳の木のように、まっすぐな枝がスっと伸びる
そんな成長の仕方をするもの、
バラの種類によって枝ぶりはまるで違う。

解説書にあったバラの花だけの好みで栽培すると、
エライ目に遭うってのは、
そういうことか!
って目からウロコ。

それと、会社同僚のB子の言う
「バラは【花】でなく【木】よ」
という言葉が実物を見ると、
ほぉ、正に。
と実感。
桜と一緒ね、木に花をつけてるのね。

そんな中、青系のバラはやはり憧れ。
いくつかバラの中で、ひときわ、いい香りの
よいじゃん、これ!
ってバラのネームプレートを見たら、
「シャルル・ドゴール」
の煌く文字が!
んまっ!
ワタシの栽培中のバラじゃありませんか!?
まだ一度も花開いてないけど、
咲いたら、こんな美しくいい香りになるのね!
歓喜にむせぶ(やや大げさ、、)

そして、あまりのこの日の暑さに水分補給と
おやつ。
バラの香りのするソフトクリーム。

夢中で食べている、そのテラスの垣根に咲き誇っている白いバラ。
このバラの葉っぱはいつもワタシが家で毎日眺めている
「サマースノー」と一緒、よって、このバラは
そうに違いない!と確信すると、
やはりその通り。
ふふん、伊達に毎日、穴があくまで眺めているわけじゃぁ、ありませんからね。

と、夢中で、見続けること3時間半くらい?
我ら女性5人で、狂喜乱舞しながら、時に仲間の一人が撮影に夢中で
行方不明になるぐらい没頭しまくりながら、閉園時間の5時まで堪能致しましたの。

この京成バラ園、
とってもいい。
バラ好きには無論、バラに興味なくても夢中になれる魅力に富むところだわ。
奥の方には、池や小川や、なだらかな緑の丘陵風景や
ちょっとだけ森林のエリアがあったりで、
ゆったりと癒されるところでした。

おっと、一番、ハートを揺さぶられたところ、
それは、
園内にはたくさん大きなアーチがあり、それぞれ色んなバラが絡ませてあって、
もちろん見てても美しいのだが、
その下を通っていたら、
その時に風がフゥ~と通りぬけていき、
小ぶりの白いバラの花びらがホロホロと自分らの頭上に舞い落ち
その散りゆくさまの美しさ、
そして、その花びらが香りをまといながら降り注ぐものだから、
えも言われぬ感覚。
背筋がぞくぞくした。
五感で美を受けとめる、
そんな初体験。


ただね、こんな狂喜乱舞した京成バラ園だが、
マイナス点も2つ。

一つは、こんな素晴らしいバラ園は、是非もう一度、
といわず何度でも来たいから、
と、退園してからチケット売り場に相談に。。。
今日は1回チケットで買って入園したが、
又来たいんで、年間パスポートを購入したい!
ので、1回チケット¥800を年間パスパート¥2000に買いなおせないか?
と、窓口のお姉ちゃんに交渉にいったら
面倒くささそうに、
「一度入ってしまった入園券はもう交換できません!」
と、まぁ、当然なのかもしれんが、つれない返事。

だけど!
自分も職業がら、どうやったら売り上げ伸びるか?
といった観点からものを考えるが、
最初から年間パスポートを買おう!
と入る人は少ないと思う。
入園して入って、いいじゃん!と感動して出てきた人が次も来るぞ!
と決意して次来る約束である(見込み客なのだ!)パスポートを買う。
これは、すごい売り上げプラスになると思うのだが。

プラス¥1200払うだけで、次も、その次も来ることが出来るとなると、
俄然、来るぞ!っていう敷居が低くなり、入園者の増大に繋がると思うのだが。
一度帰って、次、又2000円払って来るとなると敷居は高いがね。

どうか、もし京成バラ園、経営者関係の方がこのブログを万が一目に触れるチャンス
あれば、ご一考を!

それと、ここで買うバラ苗をすご~く期待して行ったのに、
う~ん、バラ苗の状態があまり良くないなぁ、と少しがっかり。
ホームセンターで買うより遥かにキチンと管理されていて、
最高の状態で売り物に出ているんだ、
と信じて買いにいったのに、
なんか自分の買おうとした苗は枝が折れているのばっかりだったりで、
買う気そがれた。

ワタシがホームセンターで購入した「ボレロ」に至っては、
ホームセンターで購入した苗の方が値段も若干安い上に
苗の状態も良かった。
本家本元のバラ園の方が苗の状態が良くないって。。。?

園内のバラはそれは見事に咲き誇っていたし、
枯れたようなバラはほとんど見当たらなかったし、
あれだけの広い園内なのに管理が行き届いているのを感じられた。

でも売っている苗は、必ずしも状態は良くなかった。
その辺がちょっとね~ぇ。

と、女5人のバラ園ツアーは楽しく、あっという間に一日が過ぎた。

そして、こんな無数の美しいバラに触れて狂喜乱舞してたのにも拘わらず、
家に帰って自分の家のベランダのバラを見る。
う~ん、でも、やっぱり、

うちのバラが一番キレイ!
これは、、、
やっぱり手塩にかけて育てている愛着があるせいなのかしらねぇ、
なんか自分ちのバラが一番ホっとする存在で、キレイに見えるわぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイタニックは更に美しく。。

2010-05-16 22:39:22 | Weblog
更に今日はポカポカ陽気に花が美しく開きましたの。
ほんのり、花びらのふちがピンクオレンジになってきましたぁ。

そして、「ボレロ」も相変わらず美しく咲いてますぅ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タイタニック」咲いてきましたぁ

2010-05-14 12:48:21 | Weblog
買ったときは固い蕾の苗だった、タイタニックは日ごとにその固い花房をほろほろと
ほどき、開いてゆきますぅ。

これがバラ栽培の醍醐味なのねぇ。
日ごとに変わっていく様に「ほぉぉぉ~」と深いため息。
休みの日なんかは数分おきに眺めにいき、
「さっきより開いたっ!」
と、じっと眺めてる始末。

そうそう、昨日、ポット苗の状態だった苗を大きな鉢にうつしかえて、
水をたっぷり与えました。

こっちがタイタニック。

で、もう一つのボレロは、買ったときは苗が2本の枝にわかれていて、
咲いてるほうの枝はしっかり支柱で支えられていたのに
もう一つの枝は何の支柱もない状態でぴょ~んと伸びてプラプラしてたので
しっかり!と支柱に固定させてやりました。

それにしてもボレロは、タイタニックの2倍の値段しただけあって、
花一つの中の花びらの数が半端じゃなくたくさんつまっているわ。
値段と花びらの数はきっと比例するに違いないっ!
と思いましたが?
ええ、固めの半開きの花がすっかり満開になりました。
やっぱりキレイでうっとり。

ボレロはちょっとさわやかな上品なうっとりする香り。
そして、タイタニックは、甘~い、いわゆるバラの香りという、そのままのいい香り。

************
今回の購入品
************

ケーヨーD2にて

焼杉プランター小         ¥798×2=¥1,596
タキロン ササ竹(支柱60cm) ¥448
 
   合計            ¥2、044

************
本日の作業 (昨日と今日)
************

・「ボレロ」と「タイタニック」の鉢への植え替えと水やり、肥料やり、防虫剤散布
・今までのバラへの水やりと防虫剤散布
・他の花への水やりと花がら摘み
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際バラとガーデニングショー、行きたいんだけどねぇ。。

2010-05-13 22:51:10 | Weblog
昨日から埼玉の西武球場で、「国際バラとガーデニングショー」
やっているのは知ってるのよ。

で、今日、明日、とワタシは丁度休み。
今日は予定があったからムリだったが、明日は何の予定もない休日。

行きたいが、、、
金がない。。。

こないだ、思わず買ってしまったバラ苗の出費。
そして、今日、その苗を植えるための鉢購入、、と、
給料日まで5桁の所持金もないワタシが、そんな残り少ない現金を使い、
あと6日を紙幣1枚で過ごさねばならぬワタシには、
交通費も入場料の2000円も出せねえし。。。

こないだ買った車のワックス2000円も今となってはイタイ。。

あぁぁぁ、ビンボーは辛い。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成バラ園「ボレロ」、中川助左ヱ門バラ園「タイタニック」

2010-05-12 00:20:14 | Weblog
バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた、
真っ赤なバ~ラが。
さ~みしかった僕の庭が明るくなった。

と、
いう歌があるように、
バラの力って偉大だわぁ。

本日、ジョイフル本田にベランダに敷く石を下見に行き、
バラがたくさん新苗が売られているのを何となく見てるうち、
ひと目ぼれっ!
に落ちてしまいましたの。
まず、この「ボレロ」
かの有名な京成バラ園の新種のバラ苗らしいけど、
とにかくっ、
どこまでも透き通るような純白な白い花びらに、
真ん中だけ仄かな淡いピンク色。
その花びらの表面はふんわりとしたビロードのような滑らかさ。
花房はしっかりと固く締まり、その咲き方も緊張感を失わない身持ちのかたさ。
そして甘く甘美で上品なその香り。
もう、一瞬にして、落ちました、ワタシ。。。

給料日まで後10日。
所持金は5桁を切り、4桁の額の所持金で生きのびなければ!
そう決意をした昨日の日でしたが、
もうこのバラに出会った瞬間、全てを忘れ、
このバラを手にしレジへ向かってました。

もうね、清楚で美しく、気位の高い身持ちの固い女。
女優に例えると、「鶴田真由」
そんなバラです、このボレロは。

そして、もう一つは、確か中川助左ヱ門バラ園の四季咲きフロリパンダの
「タイタニック」

これも同じくホワイト系のバラなんだけど、
さっきのボレロが真ん中がほんのりピンクに対し、
こっちは周りの縁取りがほんのりピンク。
そしてこっちも香りにググっときたのと、
安いことに惹かれ(ボレロの半値)、購入決意。

なんかね、実物を目の前にしちゃうと、もう
ダメ、ね。
本とかで「香りがいい」と記載されていても、
ふ~ん、そうなの。。。
で、済むものがその香りを嗅いだ日にゃあ、、、
平常心ではいられませぬ。。。
うっとり、夢心地。

今回、ワタシの心をわしづかみにしたバラ2つ。
でも、バラも色々あって実物見ても
これっぽちも心動かされないものもたくさんあるのも事実。

好みの問題だと思うけど、
大輪系の不自然なくらい明るい(このへんにワタシの感情が入っているなぁ、、)
黄色とか、ピンクのバラ、
だらしなく花びらが開いてくるバラにはちっとも惹かれないし、
むしろ嫌悪感さえ感じる。
なんか汚い。。

今日の二つのパラはもう私のハートにビンゴっ。

更にいうと、もう一つ実は心をとらえたバラもあったの。
昔、バラの右も左もわからない頃、店頭販売でその名を見た
「ジュリア」
ブラウン系の落ち着いた花色のこのバラ。
これも色といい、しっかりとしまった花房の形状といい、
美しすぎるっ!
こういうのワタシ、大好きっ。

でも、このジュリアは苗がかなり弱ってる部分もある苗しか売ってなかったので、
どこかでしっかりした苗を販売してたら手に入れよう!と決意。

それにしてもバラというものもブランド性があるんでしょうかね?
京成バラ園とか、何とかバラ園とかついてるバラ苗はやたらと高いっ!
ワタシが今、育てている、サマースノーとかは、全て700円台で購入したのに
そういうところのバラは4~5倍の値段で売られている。

それでも買いたくなる美しいバラってことなんでしょう。。。

今度、職場の同僚や、友人と、京成バラ園ツアーや、蓼科のバラクラに行く計画を
立てているのだが、行ったら、もう又、ひと目ぼれが多発しそうでコワい。。。

それぞれのときに買うマックスは2つまで!
と今から決めておこう!
と今から自分にセーブをかけています。

でもね、自分で今、育てているバラの苗たちは
ワタシが誤って蕾を切り落としてしまったこともあり、
相変わらず花を咲かせる気配は微塵もなく、
今年はムリなんだろうか、、、
と、あきらめムードなのだが、
やはり咲いてるバラの威力はスゴイ!

冒頭の「バラが咲いた」の歌の気分さ。

自分で育てて、開花させたときの気分は格別だろうけど、
まずは目の前の咲いてるバラの魅力に負けてしまった。

「ワタシの目の前にあった幸せにすがりついてしまった♪」
という、これも歌にそんなのがあったな。。。
そういう感じですぅ。

************
今回の購入品
************
バラ苗 京成バラ園「ボレロ」        ¥1,990
バラ苗 中川助左ヱ門バラ園「タイタニック」 ¥1,080
  合計                  ¥3,070
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフマニノフ協奏曲2番

2010-05-08 09:58:22 | Weblog
「ラフマニノフ協奏曲2番」
を本日は我が愛しのバラたちに聴かせてます。

う~ん、この辻井伸行&ベルリン・ドイツ交響楽団のこの演奏、
ハマってます。
ず~と欲しかったこのCD、やっと数日前にオークションで安く手にいれてからというもの毎日ヒマさえあれば、
これが聴きたくて聴きたくて、ずっと聴いてますの。

ロシアの厳寒な大地の中でうち震えながら立ち上がって生きていく様、
そんな光景が目の前に広がります。

一言でいうと「ドラマテッィク」
そんな演奏。
繊細な吐息が聞こえそうな旋律から、重厚な力強い旋律。
奥行きのある音の広がり。
音楽ってこんなに豊かだったんだ、と新たな発見をさせてくれました。
今までクラッシックなんて、ほとんど聴いたことなかったけど、
クラッシックに興味を感じさせてくれた演奏ですね。

それにしても生の辻井伸行の演奏を早く聴きにいきたいっ!
チケットは当分、手にいれるのはむづかしいでしょうけど。。。
最近、ショパンCDも発売されたようですけど、
私が好きな彼の演奏はベートーベンです。
バンクライバーンでの「熱情」のあの演奏は、
他の何をも一瞬忘れさせるくらいの力があるものでした。

と、前フリが長くなってしまった、、、

こんな辻井伸行さんの演奏を聴かせてバラたちを育てれば
さぞかし美しい花を咲かせることでしょう!
と確信してます。

愛しのバラ達はこのGW期間中の連日の好天の恵みを受け、
一気に成長しだしました!
今まで成長してる?
と、なぞでしたが、ここにきて成長しだしたようです。

新芽があちこちで伸びてきたのです。
うふ。
鉢植えしてから毎日寒い日が続いていたから、やっぱり
成長はしてなかったのです。
数日前に新芽?と思ったのが一気に伸びてました。

冒頭の画像は「シャルルドゴール」

そしてこれは「ストロベリーアイス」

これはアーチに絡ませている「サマースノー」


これたトレリスに絡ませている「サマースノー」


うん成長が感じられて嬉しいよぉ。

本日の作業

・バラ以外の花たちへの水やり
(バラはマルチングのおかげか、ちっとも土が乾かないのでかれこれ1週間ぐらい水やってないが、それでいいのか?疑問だが乾かないとあげちゃだめだし。。。)

・バラへの防虫剤散布

・バラ以外の花の花がら摘み
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、そうだ、異常気象のせいに違いないっ。

2010-05-01 05:42:27 | Weblog
その後、黄色く変色した、つるバラのサマースノーは
やれることないし、見守るしかないっ!
とは言ったものの、やはり気になる愛しい我がバラよ。

いろいろと考えたのだ。
今回、植えたバラは4つ。
つるバラの{サマースノー」2つに、つるバラ「ストロベリーアイス」。
ハイブリットティ「シャルルドゴール」

その内、ストロベリーアイスと、サマースノーのもう一つは
すこぶる元気なのだ。
葉っぱが変色したり、元気のないのは、
サマースノーの一つと、シャルルドゴールの2つ。

この両者の違いは?
と、う~んと、う~んと、一生懸命考えてみると、
置いてる場所の違い?
ぐらいしか考えられぬ。

元気のないのは、ベランダの外に近いほうに置いた鉢の2つ。
こっちが元気ない。

と、ゆーことは、まず一つ考えられるのは
日当たりが良すぎて、水が早く乾いて蒸発してしまって、
水切れか?
と、思い、この2つだけ多めに水を与えてみた。
だが、それから2日ぐらい様子見てるけど、
あんまり様子に変化は見られぬ。。。

葉っぱが黄変してしまう原因として考えられるのは、、、
と、HPで昨日、色々、情報を探してみたら
①水切れか、水のやりすぎ。
②根腐れ
③コガネムシの幼虫が根を食ってる
④自然現象(成長の過程で葉を落とす)

な~んかさ、水のやりすぎか、水切れってのは
真逆
のことなんだけど、
それで同じ葉っぱの黄変という現象が表れるってのはさ、
なんか納得がいかないんだけど。。。

はっきりしてくれよっ、
水が足りない場合は葉っぱが・・しなしな・・として、
水を与えすぎると葉っぱがふやけるとかさ。。。

これってさ、ず~と思ってたけど、ホント、子育てと一緒だよね~
子供が突然、泣き出して、
えっ!?お腹が減ったの?
おしめが濡れたの?
と、新米ママがおろおろして、
原因が結局わからず、あやし続ける図。

しかしっ!
ワタクシも一晩寝ないで(いや、なんかヒマだったから
あちこちWEBサイト見てただけなんだけどね、、、)
バラの困った症状の出たときの対策を学習したかいがあって?
何となくはわかった。

まず鉢の中にコガネムシの幼虫でもいるのだろうか?
(うぅぅぅ、いやだよぉ、土の中にいる幼虫を発掘するなんて、
 おぞましい。。。)
と、逃げ腰のこの件は、たぶん大丈夫かと判断っ!

コガネムシが根を食ってたら、葉っぱや茎のあちこちが一気に弱るはずだが、
別に上のぐんぐん伸びてる葉っぱは元気だし、一気に葉っぱが弱ってるわけではないっ!

そんなわけで、自然現象?っつうのに違いない。
環境の変化とかに対応して多少、下の葉が黄色くなることはある。
上の葉がちゃんと成長してれば気にすることはない。
って説を支持しよう、我は。

とくにね、この苗を植えてから数日間、ヒジョ~に寒かったからね。
その寒さをまともに受けたのが外に近いこの二つの鉢だったから、
外気がぴゅんぴゅん入りこむ隙間の部分に近い、この鉢のその部分が
弱ったに違いないっ!

そうそう、異常気象のせいに違いないのだっ!
という結論。

シャルルドゴールも葉っぱは黄色くはなんないけど、
下の方の葉が、かぴかぴと乾燥して、さきっちょが少し茶色くなってるのよ。

最近、だんだん暖かくなってきているから、きっと元気になるよね。

がんばれ、ワタシの愛するバラたちよっ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする