goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

ヤフーナビ、スゴイぞ。

2016-02-13 22:46:56 | Weblog
スマホのアプリに無料のヤフーナビというものがある事発見。
Googleの地図でも結構、使えるし、
別にナビは車にもちゃんと付いてるし、
必要感じなかったが試しにアプリをダウンロードしてみたら、

こ、これはかなりレベル高い。
20万ぐらいかけた私のナビと、そんなに遜色ないかも。
ちゃんと渋滞情報のVICSも出るし。

私のカロッツェリアの楽ナビと比較して
○は、
①地図の情報が最新。そしてこれからも常に最新でいられる。
②ユーザーの実際の走行データが集計される渋滞情報もあるので精度高い?
③Ipadの中の連絡先の住所データから目的地も探せる。
④音声認識の精度が高いipadの機能使えるので目的地を口頭で探してくれる。

✖は
①電話番号検索できず。
②施設の情報データが少ない。
③ルート検索の候補数が3件と少ない。
④ビーコンデータのピンポイント渋滞が拾えない。

これからは、地図データ古くて表示されない道の時には、
こっちを使おう。

タダで、これだけのもの使えるんだったら、
ナビなんて買う人いなくなっちゃうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むうが、むうが、、、

2016-02-13 22:39:50 | Weblog
鹿島アントラーズの金崎夢生が、
退団してしまい今シーズンの楽しみが半減していたが、、、

なんとっ!
電撃復帰!
退団からわずか1ヶ月足らずでポルトガルのポルティモから
移籍した。
やるじゃん、アントラーズ首脳陣。

そう、むうがいなきゃ今シーズン優勝は戦えぬ。

さ~て、アントラーズ戦の観戦チケットを手に入れるため、
フットサル三昧を送ろうぞ。

あと三つスタンプ(フットサル3回参加すれば)観戦チケット手に入るかんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふふふ、焼肉だぜ。

2016-02-13 14:50:42 | Weblog
ふるさと納税で寄付した一万円で、
山形牛での焼肉。

私の誕生日での焼肉だったはずが、
混み合っていると間に合わない連絡がきて
結局、今日届いた。

期せずして、
明日の相方とのバレンタインディナーになるぜ。
うしし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、ヒドイ。。

2016-02-13 01:30:25 | Weblog
これはフットサルを終えた私の足である。

靴、ストッキング、
緑の芝がびっちり。。。

周りの男子を見ても、これ程ではない。
なぜ?

思うに黒タイツの上にストッキングはいたのが
よく無かったのかも。。。

静電気でどんどん芝を吸い付けたのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期のB子が辞めたあと、、

2016-02-13 01:13:06 | Weblog
先日、退職の挨拶に久しぶりに職場にやって来た。

そして職場の同僚や上司に挨拶と挨拶の品を渡していった。

しかしその日にたまたま休みで不在にしていた
B子の直属の上司にご挨拶の品を置いていっていかなかった。。。

単純に置き忘れていったものと思われる。
これは正にB子が辞めるきっかけにもなった、
うっかりミス、又やっちゃったよ、、、

B子の上司はB子が辞める事になり、
引き止める事も立場上、出来ず、
「辛い、、」
と身を裂かれる思いをを涙を滲ませながら語っていたのだが、、、

自分だけ挨拶の品が無かった事に憮然としていた。。

この最後のあまりに痛いB子のミスと、
お別れの品とプレゼントした品に値札を剥がし忘れて
プレゼントしてしまった私とはでは、
どちらが酷いミスなんだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりとめもなく、清原元選手のこと。

2016-02-13 00:27:13 | Weblog
清原容疑者、
とは呼びたくないんだよな。

これは茂木健一郎さんが確か言ってたのかな、
清原は確かに罪を犯したかもしれないが、
でも、誰かを傷つけたか?
いや、誰かを傷つけた加害者ではないのだ。

言ってみれば、加害者も自分、
被害者も自分、
そういう犯罪なのだ、この覚せい剤犯罪は。

かつてのKKコンビの桑田は今や対照的に、
社会的偉い人への道をまっしぐらの彼の今回の発言が
又、優等生ものだった、
「これから人生の逆転ホームラン打ってくれ。」
うーん、キレイ過ぎて本心で言っているのかどうか、、、

あの巨人入団の時のゴタゴタ。
いやぁ、あれはもし私が清原の立場であったら、
絶対に一生、桑田を許さない。

信頼してた友達と恋い焦がれた巨人が結託して、
裏切った。
無垢な自分を見事に踏みにじった。

でも今思うと、あの時にもう二人の運命を
示唆してた気がする。

桑田は、上手いのだ世渡りが。
生きる術を身につけている。
片や清原は、あまりに無防備な無垢すぎる野球少年だ。

清原と桑田はその後、和解して仲良くなったかのように見えてたが、
やっぱり清原は桑田を許してなかった事を
最近の記事で知り、
それはやっぱり当然だろうと逆に自然に思えた。

清原がガラスのような弱い心を持っていた人間であったことも
最近の報道で知った。
普通の人生を送っている平凡な人間であれば
逆にここまで落ちる事もなかったんであろうが、
皮肉なものだ、
なまじ人並み外れた野球の才能があった為に。。

巨人というチームは昔から江川の入団のゴタゴタや、
年中、汚い事をしてきた。

そんなゴタゴタで巨人に入って活躍できた選手は記憶にない。
江川は短い選手生命であっさりと辞めちゃったし、
原辰徳はまともに入ってきたかは忘れたが、
対して振るわなかった。
清原は巨人に入った途端、怪我続きで、
パッとしなくなってしまった。

呪われたチームとしか思えない。
いや、力のある選手をダメにしてしまうチーム。

野球好きな少年がまず夢見るのが甲子園に出ること。
それを叶える事が出来る選手もほんの一握り。
そして更にそこからプロ野球選手になれる選手なんて、
夢の夢。
さらに、プロ野球選手の中でも記録を次々と塗り替える
スター選手なんて、雲の上の人。

そんな輝かしい経歴、人生を送ってきて、
死にたい、
寂しい、
と、もがいてる。

普通の人生しか送れてない私たちに
哀れまれるって、、

田代や、飛鳥が、
覚せい剤で捕まっても何とも思わなかったが、
清原だけは違う、

どうか、貴方は誰もが羨むスターだったのだ、
その誇りとじぶんの偉大さを思い出してほしいと、
切に思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする