昨日、都内にクラシックコンサートに行った。
山形交響楽団の演奏であった為、会場には山形特産品が色々と販売していた。
ラ・フランスのジュースとか、柿やりんご。
そんな中で、一番の目玉は山形のお米、つや姫。
米ガール?達がしきりに「つや姫、いかがですか~?」
と艶っぽくアピールしているから、
これは、売りなんろうなぁ、、、
と思いつつもスルー。
しかし開演前に山形観光大使も兼ねる指揮者の飯森さんが、
「冷めても美味しい米なんだよ。」とアピールするから、
おむすびを昼飯にしてる私にはいいかも?
そういえば、丁度、米を使い切っていて、
買わなきゃいかんかった!
と、いうことを思い出し、
いそいそとコンサートの休憩時間に売り場に急ぎ、
「つや姫」2kgをゲット。
通常、2キロの米は1000円程度だが、
1260円。
少し高め。
でも、「特別栽培米」って書いてあるから、
「つや姫」の中でも、キチン!と育てられた、
純潔、正真正銘のサラブレットの血筋の「つや姫」に違いないっ!
と、早速家に持ち帰り食べるのを楽しみにしていた。
なのにっ、
家に帰宅し、だらたらと本を読んで過ごしていたら、
「そういえばっ、つや姫が、つや姫がないっ!!!」
という事に気づいた。
うぅぅぅぅ、帰りの電車で手には荷物がたくさんあって、
座る私の手荷物が抱えきれず、網棚の上に
つや姫をのせてみた。
「なんか、忘れそうだなぁ、、、」
と、この載せた瞬間に既にワタシはイヤな予感がよぎっていたにもかかわらず、
まんまとそのイヤな予感どーり、網棚に置き忘れてくるって、、、
どーよ?
わかっていたにもかかわらず、
おまえは、おまえは、、、
なんも手立てなく防げなかったのかっ!?
と、自分が情けない。
次の日、早速JRの遺失物係りに電話入れるも、
「そんなものは届いていませんねぇ、、、」
と、まだ自分の手に戻ってくるつもりでいたワタシに
「つや姫」が戻ってこないことを知り、心にポッカリ穴が。。。
最終電車に近い電車だったから、
そういう電車にそういえば、網棚に置かれている新聞や雑誌を
拾っていく人っていたな、、、
そういう人に、日本人なら誰でも食べる主食の米がポン!と置いてあったら、
そりゃ、ラッキー!と持っていっちゃうか、、、
うぅぅ、残念。
「つや姫~」
食いたかったよぉぉぉ。
山形交響楽団の演奏であった為、会場には山形特産品が色々と販売していた。
ラ・フランスのジュースとか、柿やりんご。
そんな中で、一番の目玉は山形のお米、つや姫。
米ガール?達がしきりに「つや姫、いかがですか~?」
と艶っぽくアピールしているから、
これは、売りなんろうなぁ、、、
と思いつつもスルー。
しかし開演前に山形観光大使も兼ねる指揮者の飯森さんが、
「冷めても美味しい米なんだよ。」とアピールするから、
おむすびを昼飯にしてる私にはいいかも?
そういえば、丁度、米を使い切っていて、
買わなきゃいかんかった!
と、いうことを思い出し、
いそいそとコンサートの休憩時間に売り場に急ぎ、
「つや姫」2kgをゲット。
通常、2キロの米は1000円程度だが、
1260円。
少し高め。
でも、「特別栽培米」って書いてあるから、
「つや姫」の中でも、キチン!と育てられた、
純潔、正真正銘のサラブレットの血筋の「つや姫」に違いないっ!
と、早速家に持ち帰り食べるのを楽しみにしていた。
なのにっ、
家に帰宅し、だらたらと本を読んで過ごしていたら、
「そういえばっ、つや姫が、つや姫がないっ!!!」
という事に気づいた。
うぅぅぅぅ、帰りの電車で手には荷物がたくさんあって、
座る私の手荷物が抱えきれず、網棚の上に
つや姫をのせてみた。
「なんか、忘れそうだなぁ、、、」
と、この載せた瞬間に既にワタシはイヤな予感がよぎっていたにもかかわらず、
まんまとそのイヤな予感どーり、網棚に置き忘れてくるって、、、
どーよ?
わかっていたにもかかわらず、
おまえは、おまえは、、、
なんも手立てなく防げなかったのかっ!?
と、自分が情けない。
次の日、早速JRの遺失物係りに電話入れるも、
「そんなものは届いていませんねぇ、、、」
と、まだ自分の手に戻ってくるつもりでいたワタシに
「つや姫」が戻ってこないことを知り、心にポッカリ穴が。。。
最終電車に近い電車だったから、
そういう電車にそういえば、網棚に置かれている新聞や雑誌を
拾っていく人っていたな、、、
そういう人に、日本人なら誰でも食べる主食の米がポン!と置いてあったら、
そりゃ、ラッキー!と持っていっちゃうか、、、
うぅぅ、残念。
「つや姫~」
食いたかったよぉぉぉ。